プロフィール

エクストリーム

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

気になるNEWモデル

こんばんは、エクストリームです!
う〜ん、おかしいですね。例年なら治まってくるはずの花粉症が、今年はまだ長引いています。北関東遠征とかに行っているペスカトーレ中西や、千葉から大阪に来たりするショータが花粉を運んできている??
さて、デビュー間近の気になるモデルといえば、6月にデビュー予定のGlissando56…

続きを読む

グルービーなヒラゲーム(岡部盛龍)

こんばんは、エクストリームです!
壱岐から相変わらずユルユルなナムレポが届きました。いつもほどナムナム言ってませんが、相変わらず楽しそうなところだなぁ。
どうやら今月終わり頃にもスタッフがまたお世話になるようなので、壱岐のみなさんよろしくお願いしますm(__)m
こんばんは!昨日は友達4人でユルユルのボート…

続きを読む

オカッパリスペシャルスピニング

こんばんは、エクストリームです。
気づけば随分と春らしくなってきましたね。ソルトだけでなく、バス釣りも楽しい季節になってきました。
現在開発中のハーモニクス・スタッカート70での釣果写真が、同ロッドを手がける相羽氏より届きました。
ライトリグからプラッギングまでを幅広くこなせる、楽しむためのオカッパリを…

続きを読む

改めて感じるグリッサンド90の性能

こんにちは、ペスカトーレ中西です。
今回、中禅寺湖のレイクトラウトに使用したロッドはTULALA・グリッサンド90。ルアーは主に19〜23gのスライドスプーンと言われるスプーンを使用…たまにブラウントラウト狙いで8センチクラスのミノーも使用。
大型サーモンの突っ込みにも余裕で耐えれる仕様のグリッサンド90。強靭なバッ…

続きを読む

関東のラストフロンティアで狙うモンスタートラウト!!

こんばんは、エクストリームです!
先週の金曜日から週末にかけて、栃木は中禅寺湖の解禁でした。ここ2年ほどすっかり中禅寺湖にハマってしまっているショータと、今回は関西から片道9時間をかけてペスカトーレ中西がそろって三日間の解禁日釣行に挑みました。
中禅寺湖に初挑戦となったペスカトーレは相変わらずという…

続きを読む

ピカパウ57攻撃的シーバスゲーム(ビックリマン高田)

こんにちは、ビックリマン高田です。テルさんの手がけるアマゾンシリーズで僕が溺愛しているのはピメンタ55で正直そればかり使っていました。といいますのも、僕がアマゾンシリーズを使用する場面の多くがアジアのジャングルでしたので、カバーの中からあの強いトーマンを引き剥がさなければいけない状況が多く、ピメンタ…

続きを読む

南国タイラバゲーム(ショータ)

こんにちは、テクニカルな釣り以外を担当しているショータです。
今月もタイへと出張兼遠征へと行ってまいりました。TULALAのユーザーの皆さんは、バラとかメコンはもうお腹いっぱいだろう?ということで、乗り合いの船で海釣りに行くイベントに潜入し、近海のソルトゲームを楽しんできました。
バンコクから車で約3時間、…

続きを読む

ナム的爆風のヒラスズキ修行(岡部盛龍 )

ナムっすぅ〜^_^、壱岐のスタッフ盛龍です!
この日の壱岐は北東の風爆風です((((;゚Д゚)))))))
しか〜し  壱岐は北東爆風だと、西面にウネリがラウンドするので、そこを狙って打つのですよ。壱岐の西面にある観光スポットの「猿岩」のお尻付近がこの日は程よくサラシが出てました。なんか、見た目は猿岩のオナラですね(笑…

続きを読む

岩手イワナ釣行

こんばんは、エクスリームです!
ミッドナイト更新になってしまいました。いや〜、なんたって過去最多となりそうな検品の量!!まあ言い訳ってやつです。はい。
社員やスタッフがヒーヒーしているころ、またまた羨ましい、解禁したばかりの渓流の釣果が岩手のシノビーさんから届きました。ようやく暖かくなってきている都…

続きを読む

春の雨、のち(松原ムツミ)

こんばんは、松原ムツミです。
関西西部の中規模河川、雨後2日目というタイミングでぷらっと行ってきました。今回はいつもの82ではなく工藤さんが手がけたハーモニクス89MLSS-HX。
89は82に比べるとよりマイルドなレギュラーテーパー、ウェーディングモデルということもあってしっかり曲がるこだわりのテーパーで、ウェー…

続きを読む