雨ニモ負ケズ…

  • ジャンル:釣行記
さてさて、今日は7月7日、
七夕ですね
願いを書いた短冊を笹に吊るすとしたらとりあえず、
M点超え…ですかね
他にもいろいろありますが…(笑)
そんな、七夕の今日と昨日は休みだったので行ってきました
まずは、昨日は朝から出撃
4時半に起床する予定が、結局起きたら5時
急いで準備してポイントへ向かうと…
先行者…

続きを読む

つ、疲れた…

  • ジャンル:釣行記
えー、最初に一言言わせてください…
「梅雨明け、万歳
いや~、梅雨明けしましたね~
で、梅雨明け後の初釣行に今日夜勤明けで行って来ました
メンバーは、会社の先輩と後輩の3人
最初は、チニングに行くもなかなか魚を出せずその後シーバス狙いにチェンジ
と、ここで先輩は帰宅
後輩と二人で前回それぞれ後輩はキビ…

続きを読む

貴重な晴れ間…その2

  • ジャンル:釣行記
さてさて、本当に貴重な晴れ間がかろうじて続いた今日、
行ってきました
しかし、今日の午前中は会社のゴミ広いなるイベントに参加
お昼にイベントで配られた弁当を食べて、一眠りしていると…
暑い…暑すぎる
川に浸かるか
ってことで、2時頃に出撃
準備して、ウェーディングポイントへ歩いていると…
おっ轍がある

続きを読む

貴重な晴れ間…

  • ジャンル:釣行記
ここ2、3日梅雨の晴れ間が広がっている宮崎県
この晴れ間のおかげで、大増水していたホーム河川も安全に釣りが出来る状況に
久々に(と言っても2週間ぐらい)今日は休日だったので釣りに行けました
朝マズメの時間帯は会社の先輩と後輩の3人でチニングへ行くも…
…撃沈
その後、先輩は用事があるからと帰宅
残った後輩…

続きを読む

1年ぶり

  • ジャンル:日記/一般
最近…
梅雨…を通り越してもはや、熱帯地域の雨季と読んだ方がいいような雨の振り方ですね
梅雨入り直後は、
「増水、万歳\(^-^)/
って感じで楽しんでいましたが…
今では、
「増水…し過ぎやろ…
もはや、危険の域まで来ています
しかも、風邪気味で雨の中釣りに行く体力もないので、
昨日と今日の休日は、ほとんど…

続きを読む

シーバスホゲての…

  • ジャンル:釣行記
さてさて、この頃増水パターンで絶好調の地元河川
そんな河川に昨日夜勤明けに久しぶりに会社の先輩と釣行
先輩は、ここ半年程半端なくご多忙でほとんど釣りに行けなかったので、
この増水パターンで激アツの時期に本格復帰
サクッと増水パターンで釣りますか~と思いながら投げてみるも…
お互いにショートバイトのみ

続きを読む

テンション上がってからの…

  • ジャンル:釣行記
さてさて、日曜日に台風が過ぎてから梅雨の合間の好天気が続いています
日曜日に、仕事終わってfimoを見てみると…
皆さん、増水パターンで釣っている
なので、月曜の仕事中は釣りの事ばかり考えていました(笑)
そして、待ちに待った昨日と今日の休日
昨日は、朝5時から(気合い入りまくり(笑))
ポイントは、最近好調…

続きを読む

雨・飴・雨・天…(笑)

  • ジャンル:日記/一般
雨…梅雨ですね
先週、いよいよトップでバコーンの時期が開幕したらしく
「よーし、梅雨入り前に今年こそ初のトップでバコーンと行くか~♪」
と、意気込んでいたら…
テレビから、
「九州南部が梅雨入りしました。」
と、いうアナウンスが
しかし、今日は休日だったので
朝から出撃
起きてみるとまだ、雨も降っていないのでポ…

続きを読む

夕マズメ…

  • ジャンル:釣行記
「夕マズメ」を釣りを初めてから最近まで、
「たまずめ」と読むと勘違いしていました…(笑)
さて、その夕マズメに前回出撃して
見事にノーバイトだったので、
今日は、朝マズメに出撃
場所は、ホーム河川の超有名ポイント
満潮2時間前にも、関わらず川の流れが微妙に効いている感じ
岸際のストラクチャー周りをウェーディ…

続きを読む

人は…

  • ジャンル:釣行記
いきなりですが、
人は、夜勤明け(夜8時から朝8時まで)で、一睡もせず合計6時間単独で釣りをしたらどうなると思いますか
なんと
ウェーディング中にスローリトリーブしている時に立ったまま寝ます(笑)
でも、しっかりリトリーブするとこがアングラーの性
今日は、夜勤明けでちょっと釣りして帰って寝る予定でしたが、…

続きを読む