プロフィール
むしきんぐ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:35279
QRコード
細軸がやられた(>_<)
- ジャンル:日記/一般
短時間釣行に行ってきました!
勝負時間は一時間半。
見事にボーズ!
しかし、何もなかったわけではありません。
アタリはありました。
しかも、久々にドキドキ!
開始一時間はなーんもなし!
帰宅予定時間まで残り30分。
アタルけどのらないのが数回あった後
来ました(`_´)ゞ
ドンッ!
アタリと同時にロッドマックス!…
勝負時間は一時間半。
見事にボーズ!
しかし、何もなかったわけではありません。
アタリはありました。
しかも、久々にドキドキ!
開始一時間はなーんもなし!
帰宅予定時間まで残り30分。
アタルけどのらないのが数回あった後
来ました(`_´)ゞ
ドンッ!
アタリと同時にロッドマックス!…
- 2012年4月28日
- コメント(3)
シーバスの気持ちに近づけたかも。んなワケない(^_^;)
- ジャンル:日記/一般
今回は痛い釣行になりました。
そのワケは…
(−_−;)
トリプルフックが中指にぶっ刺さりました。
針先から最初のカーブまで、グッサリと。
ルアーチェンジしようと、
フックカバーを着けてると…
クルッと!
一瞬、何が起こったか分からず。
中指に違和感。
(>_<)
オーマイゴッド!!
しかし、意外と痛くないんですね。
…
そのワケは…
(−_−;)
トリプルフックが中指にぶっ刺さりました。
針先から最初のカーブまで、グッサリと。
ルアーチェンジしようと、
フックカバーを着けてると…
クルッと!
一瞬、何が起こったか分からず。
中指に違和感。
(>_<)
オーマイゴッド!!
しかし、意外と痛くないんですね。
…
- 2012年4月21日
- コメント(7)
バチ vol.2
- ジャンル:日記/一般
今日は仕事帰りに、バチ対策に細軸とやや細軸の2種類の針を買ってしまいました。
4月17日、健全な(笑)時間帯に再びバチの釣りを試しに突撃。
既に予定満潮時刻から3時間以上が経過。
しかし、まだ暗くなりきらない。
こりゃ外したか?と思いながら水面を覗くと…やはり何も起きていない。
仕方なく釣り始めるが、無…
4月17日、健全な(笑)時間帯に再びバチの釣りを試しに突撃。
既に予定満潮時刻から3時間以上が経過。
しかし、まだ暗くなりきらない。
こりゃ外したか?と思いながら水面を覗くと…やはり何も起きていない。
仕方なく釣り始めるが、無…
- 2012年4月19日
- コメント(2)
吸い込みバイト
- ジャンル:日記/一般
さて、四日市で予想外の展開を終え
気分良く帰宅するかと思いきや、
やりたい釣りがあったので、名古屋港に向かった。
それはバチの釣り。
決してバチが抜けるベストタイミングではないが、そうも言ってられない。
時は昨年春。
毎週のように沖堤に通っていた僕は、
ふと限界を感じた。
このまま沖堤での釣りをやり続けて…
気分良く帰宅するかと思いきや、
やりたい釣りがあったので、名古屋港に向かった。
それはバチの釣り。
決してバチが抜けるベストタイミングではないが、そうも言ってられない。
時は昨年春。
毎週のように沖堤に通っていた僕は、
ふと限界を感じた。
このまま沖堤での釣りをやり続けて…
- 2012年4月17日
- コメント(2)
幸運の女神が!
- ジャンル:日記/一般
ついに、四日市の幸運の女神が微笑んでくれました!
久々の釣り友達との釣行。
当初の予定では、沖堤防にてクロダイ&シーバス&根魚の釣れるもの釣行予定でしたが…
事情によりあえなく断念!
でも、釣りには行きたいよね…
ってことで、四日市陸っぱりに挑戦することにしました。
そう、僕はまだ四日市陸っぱりでシーバス…
久々の釣り友達との釣行。
当初の予定では、沖堤防にてクロダイ&シーバス&根魚の釣れるもの釣行予定でしたが…
事情によりあえなく断念!
でも、釣りには行きたいよね…
ってことで、四日市陸っぱりに挑戦することにしました。
そう、僕はまだ四日市陸っぱりでシーバス…
- 2012年4月16日
- コメント(4)
見方が変わる
- ジャンル:日記/一般
だいぶ前にもログに書いたと思いますが、僕はシーバスのボイルが分からない。
少し前に、これはシーバスやろ!
ってボイル(パコッ!ってやつ)を経験したが、自分の経験からではなく
雑誌やDVD、ブログ等から得た知識で分かったもの。
それらの知識から想像するボイルに近いものだったから
シーバスのボイルだと思った。…
少し前に、これはシーバスやろ!
ってボイル(パコッ!ってやつ)を経験したが、自分の経験からではなく
雑誌やDVD、ブログ等から得た知識で分かったもの。
それらの知識から想像するボイルに近いものだったから
シーバスのボイルだと思った。…
- 2012年4月15日
- コメント(1)
やったぁ〜
- ジャンル:日記/一般
ログはアップしてませんでしたが、
釣りに行ってなかったかワケではあらりません。
むしろ行っててログを書く時間がないくらい行ってました(^_^;)
さて、前々回の釣行。
確か、タイミングは満潮2時間前からスタート。
たくさん雨が降った翌々日だったかな。
上げ残りの流れに乗せて、明暗の境目で40アップを2匹ゲット…
釣りに行ってなかったかワケではあらりません。
むしろ行っててログを書く時間がないくらい行ってました(^_^;)
さて、前々回の釣行。
確か、タイミングは満潮2時間前からスタート。
たくさん雨が降った翌々日だったかな。
上げ残りの流れに乗せて、明暗の境目で40アップを2匹ゲット…
- 2012年4月15日
- コメント(1)
ルアー調整(無謀な挑戦か?!)
- ジャンル:日記/一般
しばらく前にルアーを橋の裏に当てて破壊し、ガン玉を入れて修理した。
元の重さよりかなり体重が増え、バランスは…知らん!
最近の自分のように(笑)
実際に使ってみると、全く動かんかった。
正に自分のように(笑)
なので、改めて調整。
再びルアーを破壊。
手で軽くひねったら簡単にまっぷたつ(^_^;)
こりゃ、リアに…
元の重さよりかなり体重が増え、バランスは…知らん!
最近の自分のように(笑)
実際に使ってみると、全く動かんかった。
正に自分のように(笑)
なので、改めて調整。
再びルアーを破壊。
手で軽くひねったら簡単にまっぷたつ(^_^;)
こりゃ、リアに…
- 2012年4月12日
- コメント(4)
二枚潮(>_<)
- ジャンル:日記/一般
あぁ、また真面目なログです。
どうも釣りのことになると、真剣になってしまうんです。
明日(このログを書いてる時には今日)は、雨の予報。
ならば、今日行っとくしかないでしょ!
ってことで、いつもの名古屋港。
タイミングは上げ残りがあるか?ないか?って頃。
現場に到着し、様子を見ると
まだ上げ残りがある。
気配…
どうも釣りのことになると、真剣になってしまうんです。
明日(このログを書いてる時には今日)は、雨の予報。
ならば、今日行っとくしかないでしょ!
ってことで、いつもの名古屋港。
タイミングは上げ残りがあるか?ないか?って頃。
現場に到着し、様子を見ると
まだ上げ残りがある。
気配…
- 2012年4月11日
- コメント(2)
潮を読んで、風に聞け(久々の40アップ)
- ジャンル:日記/一般
最近、自分でもどうなの?と思いながら、同じ釣りでコンスタントに釣れてます。
4月8日、いつもの名古屋港。
下げが効いてる頃に突撃。
ポイントに着くと…流れなし!
しばらくしたら動くだろ
なーんて楽天的にやってると…
ま〜たく動かない。
ただ、なんとなーく潮位が下がっていくのみ。
沖の底なら動いてるかもと、探…
4月8日、いつもの名古屋港。
下げが効いてる頃に突撃。
ポイントに着くと…流れなし!
しばらくしたら動くだろ
なーんて楽天的にやってると…
ま〜たく動かない。
ただ、なんとなーく潮位が下がっていくのみ。
沖の底なら動いてるかもと、探…
- 2012年4月10日
- コメント(1)
最新のコメント