プロフィール

モミオ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:65
  • 総アクセス数:84961

QRコード

出してきますた。

へい!

モミオだす。

皆さんとは少し遅れて盆休み♪

18.19.20と休みでした!
てか休みますた(笑)

普段休みが無くて、何処も行けないのでハニーと小旅行♪

向かったのは、南紀白浜!

ルート311からじゃ無くてあえてルート42から(笑)

熊野まで高速伸びたので早い早い。

海岸沿いを走りながら海見てたら釣りしたくなっちゃいますね(笑)

8frravhh6ypcfgu57ict_920_690-ff0ac2b9.jpg


三段壁。

熊野水軍の隠れ家だったとか♪


vj99bgpeoonu8bztxhw9_920_690-b3f0893b.jpg


いいですね~♪


一泊二日して、釣りは無し!

その日の夢で、ボイル祭りしてる夢みちった(笑)

ハニーに言ったら馬鹿じゃないのと(汗)

ゆ、夢だからしかたないよね?

帰ってきて、翌日は午前にアピアにTEL。

竿壊れちゃったんだけどどーしたらいいのかと?

答えは、最寄りのアピア製品扱ってる釣具屋に持っていって下さいね♪でした。


普通に考えたらそうなんだが、今まで竿の修理をしたことが無かった(汗)

この電話の時に、ある程度の値段も聞いたので意気揚々と近くのSHOPへ(笑)

頭の中では修理代5000円前後。

SHOPで言われた値段は、手数料、修理代、送料で5000円位かかります♪


ドンピシャ!

何せ修理初なもので、すいません(汗)


この前言っていた修理中の竿どーするよ?の件ですが、96Mに落ち着きそうです!

今のより、少し長くて、硬くて、重いの投げれるようになります♪

このシーズンだと自分は、鉄板がメインなのでこっちの竿がメインになりそうな気がしてたまりませんが(汗)

竿2本になったらリールも買っちゃうな!絶対!

ん~(汗)また超節約生活がはじまります(涙)



Android携帯からの投稿

コメントを見る

モミオさんのあわせて読みたい関連釣りログ