プロフィール
ようぞう
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:116
- 総アクセス数:97548
QRコード
久しぶりに
- ジャンル:釣行記
無我夢中でテスト勉強して、意味わからないくらい悪い点数でしたようぞうです!!
そんな感じで、学生が多忙というのもおかしいですが、それなりに忙しくまともに釣りに行けてませんでした……
昨夜、ソル友と万之瀬川河口にウェーデイングしに行って来ました!
いつもは干潮周りでやるところにあえて満潮周りで入ってみるこ…
そんな感じで、学生が多忙というのもおかしいですが、それなりに忙しくまともに釣りに行けてませんでした……
昨夜、ソル友と万之瀬川河口にウェーデイングしに行って来ました!
いつもは干潮周りでやるところにあえて満潮周りで入ってみるこ…
- 2016年6月11日
- コメント(3)
シーバスフィッシング&カヤックフィッシング
- ジャンル:釣行記
金曜日の夜、いつものごとくシーバス調査へ
朝から友達とカヤックフィッシングに行くため、車にカヤック乗せたまま、友達を迎えに行く前に行って来ました!
ここ最近は全く魚運がなく、かけてもバラしてばっかり。
メーターが上がった川として、アングラーも多く、個人的にはやりにくくなった印象。
そこで、去年とは攻め…
朝から友達とカヤックフィッシングに行くため、車にカヤック乗せたまま、友達を迎えに行く前に行って来ました!
ここ最近は全く魚運がなく、かけてもバラしてばっかり。
メーターが上がった川として、アングラーも多く、個人的にはやりにくくなった印象。
そこで、去年とは攻め…
- 2016年5月15日
- コメント(4)
孤島!硫黄島!!
- ジャンル:釣行記
最近全く魚が全く釣れないようぞうです!
結果から言うと、このログでも釣れません!!!!
4月30日、5月1日と急遽、三島村の硫黄島に行って参りました!
小学生の頃、町内会のイベントで1度行った事があったので2回目の硫黄島でした!
その時に島は全部観光して、ジャンベも体験したことがあるので、ある程度は硫黄島がど…
結果から言うと、このログでも釣れません!!!!
4月30日、5月1日と急遽、三島村の硫黄島に行って参りました!
小学生の頃、町内会のイベントで1度行った事があったので2回目の硫黄島でした!
その時に島は全部観光して、ジャンベも体験したことがあるので、ある程度は硫黄島がど…
- 2016年5月2日
- コメント(4)
カヤックフィッシング~sharkパラダイス~
- ジャンル:釣行記
今日は串木野方面で浮いてきました~
漕ぎまくって岬へ!
とりあえず、よく行く地磯の正面沖から開始することに
去年、ここの地磯からマダイ76ゲットした実績がある場所!
早速マダイ1匹!(小さいけど)
その後、エソと戯れていると、ドン!!
止まらないドラグ(^^;
shark!!
外道だけど十分満足したので移動!
猿の島…
漕ぎまくって岬へ!
とりあえず、よく行く地磯の正面沖から開始することに
去年、ここの地磯からマダイ76ゲットした実績がある場所!
早速マダイ1匹!(小さいけど)
その後、エソと戯れていると、ドン!!
止まらないドラグ(^^;
shark!!
外道だけど十分満足したので移動!
猿の島…
- 2016年4月9日
- コメント(3)
カヤック修行~鯛漁~
- ジャンル:釣行記
カヤック修行真っ只中のようぞうです
ログに書いてないだけで、桜島と錦江湾、今回の湾口の3回カヤックに乗ってました笑
桜島では無限に釣れるカサゴとチャリコのみ(^^;
兄と行き晴天で桜島も綺麗でした!
昨日行った錦江湾は友達がチャリコで自分はカサゴのみ(^^;
さらに、朝マズメにブリクラスの群れが目の前でナブラ立…
ログに書いてないだけで、桜島と錦江湾、今回の湾口の3回カヤックに乗ってました笑
桜島では無限に釣れるカサゴとチャリコのみ(^^;
兄と行き晴天で桜島も綺麗でした!
昨日行った錦江湾は友達がチャリコで自分はカサゴのみ(^^;
さらに、朝マズメにブリクラスの群れが目の前でナブラ立…
- 2016年3月23日
- コメント(9)
甑島遠征!!
- ジャンル:釣行記
ディズニーランドin甑島に行って参りましたようぞうです
今回は友達と3人でディズニーランドへ!(里へ行って来ました)
車で行く予定でしたが、急遽レンタカーを借りることになり準備にあたふた(^^;
里港の目の前のホテルでレンタカーの手続きを行う(48時間13000円+今回は延長24時間8100円)
今年の3月からレンタカーが始ま…
今回は友達と3人でディズニーランドへ!(里へ行って来ました)
車で行く予定でしたが、急遽レンタカーを借りることになり準備にあたふた(^^;
里港の目の前のホテルでレンタカーの手続きを行う(48時間13000円+今回は延長24時間8100円)
今年の3月からレンタカーが始ま…
- 2016年3月12日
- コメント(4)
釣りの原点に帰って…
- ジャンル:釣行記
今日は釣りの原点に帰ってきました!
小学校1年生から小6まで毎日のように通っていた近くの小川
ここで毎日放課後カバンを家に放り込み、自転車に股がって釣りしに行ってました笑
個人的な意見ですが、川釣りが一番釣りのスキルが磨けるような気がします!
使うラインは基本1号以下で、針もかなり小さいので、ラインを結…
小学校1年生から小6まで毎日のように通っていた近くの小川
ここで毎日放課後カバンを家に放り込み、自転車に股がって釣りしに行ってました笑
個人的な意見ですが、川釣りが一番釣りのスキルが磨けるような気がします!
使うラインは基本1号以下で、針もかなり小さいので、ラインを結…
- 2016年3月2日
- コメント(4)
右に傾いてない!?
- ジャンル:釣行記
卒業シーズンですね!
卒業とは無関係のようぞうです!
学校バレしそうですが笑
さて、この前友達とカヤックに乗って参りました!
カサゴパラダイスでなんもと貧果でした(^^;
小さかったのでほとんどリリース。
まだ水温が低い気がしてロックフィッシュはまだですかね
カヤックについてある疑問が1つ。
カヤックが明らか…
卒業とは無関係のようぞうです!
学校バレしそうですが笑
さて、この前友達とカヤックに乗って参りました!
カサゴパラダイスでなんもと貧果でした(^^;
小さかったのでほとんどリリース。
まだ水温が低い気がしてロックフィッシュはまだですかね
カヤックについてある疑問が1つ。
カヤックが明らか…
- 2016年3月1日
- コメント(4)
気ままにカヤック気分
- ジャンル:釣行記
2月22日月曜日
今日はカヤックに乗ると1週間前から決めてました笑
毎日、風と沿岸波浪を見ていてなんとか乗れそうな感じ
荒れていなければ、湾口でタイラバしたいと思ってましたが、厳しそう…
結局ポイントはどこにしようかと出発する直前まで悩み続け、安全を求めて風裏になる湾奥へ♪
北薩方面、串木野辺りも風裏になり…
今日はカヤックに乗ると1週間前から決めてました笑
毎日、風と沿岸波浪を見ていてなんとか乗れそうな感じ
荒れていなければ、湾口でタイラバしたいと思ってましたが、厳しそう…
結局ポイントはどこにしようかと出発する直前まで悩み続け、安全を求めて風裏になる湾奥へ♪
北薩方面、串木野辺りも風裏になり…
- 2016年2月23日
- コメント(7)
最新のコメント