プロフィール
doukot
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:415
- 総アクセス数:13856
QRコード
涸沼リベンジ
涸沼デビュー後は車中泊をしてサーフでヒラメを狙いました。
風が強く、潮の流れも速くてルアーはどんどん流されていきます。
42gのメタルジグでも太刀打ちできません。
全く釣れる気がしないので、早々に切り上げました。
朝マズメは終わっていますが、
不完全燃焼なので涸沼の様子を見に行くと、
風も弱く流れも緩やかで…
風が強く、潮の流れも速くてルアーはどんどん流されていきます。
42gのメタルジグでも太刀打ちできません。
全く釣れる気がしないので、早々に切り上げました。
朝マズメは終わっていますが、
不完全燃焼なので涸沼の様子を見に行くと、
風も弱く流れも緩やかで…
- 2016年10月25日
- コメント(0)
涸沼デビュー
聖地涸沼に行ってきました。
正直に言うと、シーバスを狙うのは初めてです。
涸沼デビューでもあり、シーバスデビューでもあります。
ビギナーズラックがあると良いのですが。。。
事前に釣具店から収集した情報から、
ボラカラーのルアーを中心に選択しました。
今の僕にはカビボラパターンって言われても分かりません。
…
正直に言うと、シーバスを狙うのは初めてです。
涸沼デビューでもあり、シーバスデビューでもあります。
ビギナーズラックがあると良いのですが。。。
事前に釣具店から収集した情報から、
ボラカラーのルアーを中心に選択しました。
今の僕にはカビボラパターンって言われても分かりません。
…
- 2016年10月24日
- コメント(0)
ワカサギデビュー
- ジャンル:釣行記
- (霞ヶ浦)
購入した延べ竿を持ってワカサギ釣りに行ってきました。
霞ヶ浦には午前11時に到着しました。
車での移動距離は15km以内でマズメ時を意識しないお気軽釣行です。
初めてのターゲット、初めてのポイントなのでワクワクします。
穂先の上げ下げでタナを変えたり、
自分を中心にした半径4.5mを順番に探ったり、
軽くさびいた…
霞ヶ浦には午前11時に到着しました。
車での移動距離は15km以内でマズメ時を意識しないお気軽釣行です。
初めてのターゲット、初めてのポイントなのでワクワクします。
穂先の上げ下げでタナを変えたり、
自分を中心にした半径4.5mを順番に探ったり、
軽くさびいた…
- 2016年10月18日
- コメント(0)
エイっ
- ジャンル:釣行記
- (ヒラメ)
ヒラメを狙いにサーフに行ってきました。
初めてのポイントで若干不安でしたが、
日の出前にもかかわらずアングラーがいました。
釣れる場所には人がいるので、
僕にもチャンスがあるかもとテンションが上がります。
しかし、富山と茨木は海の様子が違って少し戸惑います。
特に干満差と波の高さは慣れが必要かもしれませ…
初めてのポイントで若干不安でしたが、
日の出前にもかかわらずアングラーがいました。
釣れる場所には人がいるので、
僕にもチャンスがあるかもとテンションが上がります。
しかし、富山と茨木は海の様子が違って少し戸惑います。
特に干満差と波の高さは慣れが必要かもしれませ…
- 2016年10月8日
- コメント(0)
ヒラメ実釣講習
- ジャンル:釣行記
- (ヒラメ)
ヒラメハンター 堀田光哉氏が講師のヒラメ実釣講習に参加しました。
富山はサーフから滅多に大きなヒラメは釣れないので
狙ったことはなかったのですが、
せっかく茨木に引っ越したので、
秋になったらヒラメを狙おうと考えていたのでグッドタイミングでした。
堀田さんが参加者の元を回り、
一人5~10分位の質疑応答時間…
富山はサーフから滅多に大きなヒラメは釣れないので
狙ったことはなかったのですが、
せっかく茨木に引っ越したので、
秋になったらヒラメを狙おうと考えていたのでグッドタイミングでした。
堀田さんが参加者の元を回り、
一人5~10分位の質疑応答時間…
- 2016年9月25日
- コメント(0)
オクトパッシング
- ジャンル:釣行記
- (タコ)
少し早めの夏期休暇で帰省中。
実家にあるタックルで出来そうな釣りを考えると
オクトパッシングが思い浮かんだ。
新子ならMクラスのシーバスロッドでも抜けるでしょう。
早朝4時から開始して1時間で2キャッチ。
その後1時間程粘っても反応無し。
見切りをつけて隣の漁港に移動し、
堤防の先端で1匹追加。
8時を過ぎると熱…
実家にあるタックルで出来そうな釣りを考えると
オクトパッシングが思い浮かんだ。
新子ならMクラスのシーバスロッドでも抜けるでしょう。
早朝4時から開始して1時間で2キャッチ。
その後1時間程粘っても反応無し。
見切りをつけて隣の漁港に移動し、
堤防の先端で1匹追加。
8時を過ぎると熱…
- 2016年8月8日
- コメント(0)
最新のコメント