想定外の出費

  • ジャンル:釣行記
ベーシックギア「超小継玉網400」を使用していたんですが、先日の釣行の際、シャフトを折ってしまいました(涙
特にデカイのを掛けた訳じゃないんですが、暗闇においていたところを不覚にも踏んづけてしまいバキッと。。。
仕舞寸法41cmということもあり重宝していたんですけどね・・・
(もちろんフレックスアーム付)

続きを読む

ヨレヨレで

  • ジャンル:釣行記
急遽平日休みとなった。
もちろん釣りに行くでしょ~^^
・・・ところが、うたた寝をしてしまい、気がついたら2時。
タイドグラフを見ると、潮は下げ止まり寸前。
「下げやろうと思ってたのに・・・」
仕方なく上げ狙いで一路豊洲へ。。。
途中土砂降りの雨が・・・嫌な予感。
ポイントに到着すると、そろそろ上げ始めて…

続きを読む

グース再び

  • ジャンル:釣行記
最近好調なので、週末の釣行が待ち遠しいっ!
3連休は雨&子供の運動会ということもあって、少ない時間に賭けることに・・・
日曜日の夜、ソル友と豊洲へ。
日付が変わる頃に現場到着。
夜景が美しい・・・
おっと。夜景に見とれてる場合じゃない。
大潮の下げ止まり寸前のため、かなり潮位が低いが、下げがしっかりと効…

続きを読む

グース90F

  • ジャンル:釣行記
グース。
水面直下系のルアーではあまりにも有名なルアー。
実は今まで一度も使ったことが無かった。
錦糸町キャスティングには125しか無くて、結局近所の青砥キャスティングで90Fをゲット。
早速、先週末使ってみた。
橋脚周りの明暗部。満潮からの下げが効いている。
昨年秋の村岡氏のセミナーを思い出し、アップクロス…

続きを読む

子供が・・・

  • ジャンル:釣行記
子供をお持ちのアングラーの方は経験ないでしょうか?
先日の深夜。近所の川に釣りに行きました。
土曜日の夜なのに、先行者はいなくてポイントが空いている状況。
「ラッキ~」と釣りを始めると、数等でバイトが。。。
惜しくものりませんでしたが、俄然テンションは上がります。
その時携帯が・・・
「子供が急に泣き出…

続きを読む

ちょっと解ってきたかも・・・

  • ジャンル:釣行記
平日にもかかわらず、出動~!
ソル友お勧めの都内河川へ。
到着すると、橋脚周りにはアングラーの姿が・・・
平日の深夜なのに皆さん好きですね~。。。
何箇所か回って先行者のいない橋脚周りで始めることに。
明暗がくっきり出ていて、明るい場所でボイルが出ている状況。
いくつかルアーを試した後、スーサンを明暗の…

続きを読む