住田のたこ焼き屋(o・д・)

  • ジャンル:日記/一般
江刺、北上、花巻方面から大船渡・陸前高田方面へ向かう時に必ずと言っていいほど通過する国道107・340号線、
その途中、住田町の街を抜ける時に気になるたこ焼き屋さんがありますよね?
そう、ここ!
「たこ政」
私が小さい頃、高田松原に海水浴へ行くときからあった気がするので、30年近くはやっているんではないでしょ…

続きを読む

幻のワームゲット!

  • ジャンル:釣り具インプレ
ナイトロックに行く途中、大船渡の釣具屋さんに寄って、いつものようにバークレイコーナーをのぞくと…………
パワーベイトバージョンの?イール・リュウグウハゼカラーが!
内陸はもちろん、沿岸のどのお店にも無かった幻のカラーです!((((*゜▽゜*))))
お店の人によると、少量再入荷したらしい!いやー!買えて良かった(^-^)

続きを読む

5/28 いきなりドンコフェスティバル!

  • ジャンル:釣行記
2日連続ナイトロックです!
今回は職場の先輩3人と4人での釣行です
明るいうちに入った大船渡湾内の漁港は、さすがにまだ渋く、数バイト取ったのみで私はノーフィッシュ しかし先輩は30アップのアイナメをしっかりキャッチ!さすがです!
そして以前先輩方がデカメバルとベッコウ!を釣った同じ大船渡湾内の本命の場所へ移…

続きを読む

5/27 尺登場!ナイトロック

金曜日の夜~土曜日の朝まで同行者と2人でのナイトロックでした(o^^o)
今回も!いつもの釜石の漁港からはじめてみますが……どうも雰囲気がわるい…いつものパルスワームでは食ってこない→小さいピンテールにしてみると、アタリはあるけどなかなか乗らないし→乗っても本当にロリソイばっかり(*_*)
やはり雨の影響をもろに受け…

続きを読む

5/24ロリソイフェスティバル!

平日ですが ナイトロック行ってしまいました(^o^;
まずはずっと気になっていた大船渡の砂利浜へ初めて入ってみたのですが、完全無!なにも起こりません!
こりゃあかんな、と隣接する漁港を攻めていくことにします、まず小さなちょっと暗めのスロープ!で!本日初のバイト!おったなぁ(●´ω`●)
丁寧にゆっくり探るとロリソ…

続きを読む

5/20爆裂!?ビギナイトロック

  • ジャンル:釣行記
今回は若い同行者一人と2人でのナイトロです、
しかしいっしょに行く子はタックルを持っていないので私が準備しました、ロッドは2本あるのですが、海で使うスピニングリールを1つしか持っていません(^o^;
んじゃ買うしかないね!!
と言うことで買ってみたのは、、、
シマノ 15セドナ2500S!
これ、めちゃめちゃ良いですよ…

続きを読む

2回目の渓流釣り

2016 5/14
先週末7日に知り合いから誘ってもらい、思いがけず渓流釣りを体験することができました!
とりあえずはルアーではなく、渓流竿でのえさ釣りです(*^^*)
盛岡方面の川に入ったのですが、思ってたよりも簡単に釣れてびっくりしました!
川魚はどれも魚体が綺麗ですね~ちっちゃいヤマメでも見ていて惚れ惚れします(…

続きを読む

爆風ナイトロック5/3

3日(火)までの仕事をこなし、晴れて私のGW突入!
しかーし!この先どうも天気があやしい…
でも今日は日付が変わるまではなんとか持ちそう→行くっきゃない!
せっかくなので、まだ行ったことの無い高田以南の漁港からやっていったのですが!
完全「無!」
全く反応を得られないまま、いつもの大船渡~釜石方面へ移動してく…

続きを読む

これがバチ抜けパターンってやつか!?

  • ジャンル:日記/一般
雨の合間を見て15時ぐらいから釜石方面へ~
しかし!あ、明るいと全く釣れないんですけど(T_T)
ナイトロックに慣れすぎてしまったのか、昼間の釣り方が分からなくなってしまいました(~。~;)?
暗くなってからぽつぽつと釣れだしたんですが反応がなぜかイマイチです
そこで!ルアーをバチ抜けを意識してフワフワ浮かぶサンド…

続きを読む