新しい仲間と・・・

  • ジャンル:釣行記
7月30日
本日は、fimoのチャリティーセミナーで知り合った、タケさん・posiさんと一緒に、デイゲームへ
一緒にTAKE氏も同行し、計4人での実釣
やはり、連日の雨で、濁りが強い様子
先にエントリーしている、TAKA氏もバイト なし
遅れてきた、タケさん・posiさんとエントリー開始
濁りも強いが、流れが速い・・感じ(…

続きを読む

シーバス実釣セミナー by チャリティー

  • ジャンル:釣行記
7月10日
今日は待ちに待った、村岡さん主催 大野さん・キャスティング協力により、企画された、『シーバス実釣セミナーチャリティー』へ参加してきました
当初、5月末の開催予定でしたが、雨(台風)により今日へ延期
開催場所も急遽、変更
はじめは、私を含め参加者の皆さんも、ギコチない感じ~で お話していまし…

続きを読む

お初 お初

  • ジャンル:釣行記
7月3日
昨日の悲しい出来事  オービット3の破損
昨日の騒動買い     ウエダー購入
こりもしないで、当分未使用だった ソルティック9f を持ち出し、いざ昨日のポイントへ
今日は、TAKE氏 師匠 RYUちゃん の 4人
RYUちゃんは、プラグSeabassがお初 (フライフィッシュはPRO級?)
我らが、師匠は今年、実…

続きを読む

オービット破損でも。。。

  • ジャンル:釣行記
7月2日
この日は、TAKE氏といつものポイントへ
二人とも、早朝からのエントリーが出来なくて、10時位から実釣開始
既に、潮位が4分位
いきなり、格好のブレイクポイントに立ちこみ開始
コウメ80(スレぽいけど)・・・一本目
サイズ50代(Ave)ですが、このサイズは元気がいい^^
続けて、TAKE氏のHIT!
今日…

続きを読む

デビュー

  • ジャンル:釣行記
6月26日
今日は、同じ会社のトオル氏と一緒に都内港湾部へ
実は、トオル氏は初めてのSeaBass fishing
夜の12時頃に待ち合わせし、実釣開始
いつも通うポイントを数箇所回れども・・・今日は釣れない
改めて、はじめに行ったポイントへ
潮位が下がり、普段は見えないゴロタが
そんな中でも、流れのある場所とゴロタの…

続きを読む

ランカーじゃないけどmemorial fish

  • ジャンル:釣行記
6月19日
今年は、なぜか春のデイウェーディング での釣果が好ましくない
地震による地形への変化が影響し、流れが変わった所もあるのは事実
でもSeaBassが消えたわけじゃ無い
事実釣れてるアングラーも沢山いる
 
そんななか、昨年からシーバス釣りで知り合った、TAKE氏と都内港湾河口部へデイウェーディングへ
前日の…

続きを読む

出張ついでのaway fishingと出会い

  • ジャンル:釣行記
久々のログアップ! 決してシーバス釣りをやめた訳でも無く、毎週末と平日少々釣りを楽しんでいます^^
今月初旬に、故郷である広島へ出張へ・・・もちろん
表向きは、たまたま週末にあわせの出張だったので(笑) 当然ロッド&タックルを持って実家へ・・・
転勤族となり、広島を出て早15年
当時は、シーバス釣りに…

続きを読む

一瞬の時合い

  • ジャンル:釣行記
この日は、ウエーディング仲間の 師匠と武脇さん と干潟へ
下げ5分ぐらいからエントリー開始
既に10人ぐらいのアングラーがブレイクポイントへ一列ならび
我々は、一番遠いブレイクポントへエントリーで開始
情報では気温も下がりシーバスの活性も良いと・・のこと・・
早速、表層狙いから・・・キャストのたびにショー…

続きを読む

干潟ダメ・河川OK?

  • ジャンル:釣行記
10月11日・12日 干潟&河川へ
11日は誕生日;; また一つ親父への階段を一つ上っちゃいました。
夜、家族と夕食を取り、娘が買ってきたケーキで誕生会!^^!
・・・でも早く釣りに行きたいな~
なんかソワソワしていたのでしょう、妻が早く行って来なって・・
よ~しbirthday  sea bass GET だ~ と意気込…

続きを読む

終日釣り三昧

  • ジャンル:釣行記
10月8日(金)は、休暇取得!にて、朝から深夜まで釣り三昧^^。
朝9時に自宅を出発して~帰宅は翌朝3時でした。ちなみにその間ウェダーは着っぱなしでした。かなり変人ですな~
実は先日、ルアーを購入!前から気になっていた、
morethan jerk Slidr SSR-F と Booby Bird 90F をGET !
わくわく^^ しながらいざ…

続きを読む