プロフィール

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:76
  • 総アクセス数:202643

QRコード

釣りに行かない日は

久しぶりにたっぷり雨が降り強風の昨日今日。
風裏探してライトゲーム行こうかとも思ったけど今回はお休み。
今日は買物行ったら鮎の為に川をキレイにみたいな募金やってたから小銭入れてきたわ。
久しく清掃活動も行ってないし気持ちだけね。
ボランティアとかって労働力として参加するのが一番なんだけどまぁ今回はお金…

続きを読む

トライオーバー

  • ジャンル:日記/一般
  • (道具)
釣りって長くやってると使わなくなるタックルってあるよねー?
どうする?
今回それに当たるのがライトゲームを始めた時に使ってた月下美人のロッドとリール。
それと磯用にしてたラテオの10フィート。
別にお金いるわけじゃないし取って置いても構わない道具だったんだけど。
じゃあなぜ売るのか。
こないだ買った宵姫の7…

続きを読む

名刀

行って来ました、福岡天神。
刀を探しに。
そして見つけた名刀。
博多豊勝の6寸の出刃。
福岡人は郷土愛が強いと聞く。地元の刃物、博多の名前が良いよね。
見せてもらった時は刃先が研がれてなかったけれどもこれ下さいってなったら研いでくれた。
昨日のシバスが刺身とムニエルに。
美味い。
良く切れる。骨も断てる。…

続きを読む

ソルトの始まり

嫁の親父、チヌ釣り師で銀鱗行のメンバーであった義父様と初めて会ったのは総合病院の病室だった。
当時まだ嫁と付き合ってそう時間は経っていなかったが見舞いに連れて行かれた。
嫁とは付き合う前からいろいろ紆余曲折あり出会ってから三ヶ月、付き合い始めて3日目の帰り際に「寂しい想いをさせたくなかったら早く迎え…

続きを読む

人酔い

いや〜すごい人。
初めて行った西日本釣り博。
何か目的があるわけじゃなく釣り仲間が参加するから行ってみたけど。
やっぱりなんか目当てがあって行った方が楽しめるイベントだね(笑)
朝から新幹線とJRで会場行って。
最初はぐるっと一回り。
まずは製品版になったユーリ見に行ったらないし(笑)
駐車場待ちのソルマ…

続きを読む

初めてのトーピード

初めて買ったメバルチューンのタイニートーピード。
みんなクリアーばっかり使ってるみたいだからゴーストパールから使ってみよ(笑)   
明日は出れそうやけどまだこの子達の出番はなさそうやね。

続きを読む

メバリングイノベーション

5歳長女の描いたスヌーピーがちょっと可愛い
幼稚園で花一匁やったりあやとりに興味持ったり時代は違えど同じ様な遊びを通るもんなのね。
今日は夕まずめから癒しのアジングのはずがアジがいない....唐津方面ではアジング楽しんで美味しく食しているゴリ兄やん様...アジ下さい、釣らせて下さい、教えて下さい(笑)
魚か…

続きを読む

おまけでケースが付いてきた

キャスティングで散財の続き。
AKM48にエビッコ、ユラメキは予定外だが気になるプラグは一通り補充し終わった( ´ ▽ ` )
今、テトラワークスのルアーを2個以上買うとルアーケースが貰えるキャンペーンやってます!

続きを読む

散財が過ぎる

インクスから自分で選べる福袋のお知らせが来たもんだからつい買ってしまった。
おまけのステッカーはお年玉かな?
シュガーミノーのハイパーイカナゴが1番楽しみなプラグかな( ´ ▽ ` )
シュガーミノーと言えば使った事のない50Sもヤフーショッピングで買ってしまった。
まだまだ気になるプラグはあるから散財は続きそう…

続きを読む

〆アジと南蛮漬け

昨日、大量に仕入れてきたアジ
お刺身が大好きな2歳児のリクエストにより数匹はお刺身に。
その他はまず下処理から。
片方は頭と内臓、ゼイゴを落としてもう片方は3枚におろして皮を引いて塩をしておきます。
小麦粉を薄くまとわせ油へポン。
安定の南蛮漬けに。
もう片方は時間をおいてから酢で塩を洗いタチウオの刺身の…

続きを読む