プロフィール
van
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:419
- 総アクセス数:233138
QRコード
連休ラストも木曽三川シーバス
正月休みラスト日は ディエントリー
前日夜に積雪があり
朝は冷え込んだ木曽三川
どうかなーと思ったけど
エントリーしてきた
明るい時間の河川は
流れもヨレも見つけやすい
ドライブがてら 良さそうなエリアを探し
「おっ!!」っとなる緩いヨレを見つけイン
「ぽすっ」1投目から ウーバス
連続でウーバス
30㎝前後のウ…
前日夜に積雪があり
朝は冷え込んだ木曽三川
どうかなーと思ったけど
エントリーしてきた
明るい時間の河川は
流れもヨレも見つけやすい
ドライブがてら 良さそうなエリアを探し
「おっ!!」っとなる緩いヨレを見つけイン
「ぽすっ」1投目から ウーバス
連続でウーバス
30㎝前後のウ…
- 2024年1月9日
- コメント(0)
アフターを狙って釣る木曽三川シーバス
今年も 産卵から帰ったアフターシーバスを
釣るには…と
木曽三川をウロウロしているvanさんです
長年データを積み重ね書き込んだ
ノートを読み返して
数年前から 復習しています
新年を迎えた1月より本格的に木曽三川へ戻り出す
アフターシーバス
第一陣のアフターシーバスのサイズは
平均50㎝前後
1月後半になれば ラ…
釣るには…と
木曽三川をウロウロしているvanさんです
長年データを積み重ね書き込んだ
ノートを読み返して
数年前から 復習しています
新年を迎えた1月より本格的に木曽三川へ戻り出す
アフターシーバス
第一陣のアフターシーバスのサイズは
平均50㎝前後
1月後半になれば ラ…
- 2024年1月8日
- コメント(0)
アフターが帰還した木曽三川シーバス
そろそろ本格的にアフターのシーバスが帰還する頃
って事で
誰もエントリーしていない干潮間際の木曽三川へ
エリアへ向かう途中 エサ師の方々は多かった
1カ所目に到着
ライズもなく 魚の気配も無し
小潮干潮間際だしね
30分程 キャストして アタリも無し…移動
2カ所目に到着
うん…30分程 な~んも無し…移動
3カ…
って事で
誰もエントリーしていない干潮間際の木曽三川へ
エリアへ向かう途中 エサ師の方々は多かった
1カ所目に到着
ライズもなく 魚の気配も無し
小潮干潮間際だしね
30分程 キャストして アタリも無し…移動
2カ所目に到着
うん…30分程 な~んも無し…移動
3カ…
- 2024年1月6日
- コメント(0)
2024年初釣りの木曽三川シーバス
明けまして おめでとうございます。
2024年 初釣りへ
小潮 満潮22時30分 夕方からエントリー
いつも素通りの場所からイン
河川は スケスケのキレイな水
冬らしいね
数十投するが無 そんなモンだよね
その後 ブレイクを見つけ
ブレイク付近を丹念に探ると
「ゴンっ」乗らない…ウーバスだろう
同じコースを通す…無
水…
2024年 初釣りへ
小潮 満潮22時30分 夕方からエントリー
いつも素通りの場所からイン
河川は スケスケのキレイな水
冬らしいね
数十投するが無 そんなモンだよね
その後 ブレイクを見つけ
ブレイク付近を丹念に探ると
「ゴンっ」乗らない…ウーバスだろう
同じコースを通す…無
水…
- 2024年1月4日
- コメント(0)
2023釣り納め つ抜けの木曽三川シーバス
明けまして おめでとうございます。
2023年 釣り納めは サーフでと思っていましたが
見事に フグを釣っただけと言うサーフ
釣り女子さんも これじゃあー収まらないと
翌日は 木曽三川シーバスへ
満潮前に到着しキャスト
1投目から釣れる始末だが
釣れたのは
ウーバス
その後も ウーバスの猛攻
3本追加した時
土砂降…
2023年 釣り納めは サーフでと思っていましたが
見事に フグを釣っただけと言うサーフ
釣り女子さんも これじゃあー収まらないと
翌日は 木曽三川シーバスへ
満潮前に到着しキャスト
1投目から釣れる始末だが
釣れたのは
ウーバス
その後も ウーバスの猛攻
3本追加した時
土砂降…
- 2024年1月1日
- コメント(0)
伊勢湾湾奥シーバス
風も弱いって事で
今回は 木曽三川を離れて
海水に浸かりに行ってきたよ
気温は一桁だけど
海水温は 二桁温かいねって思ったら
時間が経つにつれて…身体が冷えて
尿意が…
久々の湾奥シーバス
ナニからキャストしよう…
ボックスを開くと ルアーがパンパンやで!!
要らないモノまで 持ってくるタイプなんです
とりあえず…
今回は 木曽三川を離れて
海水に浸かりに行ってきたよ
気温は一桁だけど
海水温は 二桁温かいねって思ったら
時間が経つにつれて…身体が冷えて
尿意が…
久々の湾奥シーバス
ナニからキャストしよう…
ボックスを開くと ルアーがパンパンやで!!
要らないモノまで 持ってくるタイプなんです
とりあえず…
- 2023年12月29日
- コメント(0)
ちょっと出遅れた木曽三川シーバス
急遽 相方さんから
「今日エントリーしたい」と
夕方の満潮は…17:30分
帰宅してエリア到着が…19:30過ぎ…
相方さんは 翌日も仕事…
さぁ~て どこにエントリーしようか…
つか ジアイ…
すると「ガソリンが無い」とライン
給油の時間も+
釣れる時間がさらに減る…
こりゃー30分~1時間のエントリーですね
すったもんだの末…
「今日エントリーしたい」と
夕方の満潮は…17:30分
帰宅してエリア到着が…19:30過ぎ…
相方さんは 翌日も仕事…
さぁ~て どこにエントリーしようか…
つか ジアイ…
すると「ガソリンが無い」とライン
給油の時間も+
釣れる時間がさらに減る…
こりゃー30分~1時間のエントリーですね
すったもんだの末…
- 2023年12月28日
- コメント(0)
基本年中無休の木曽三川シーバス
雪がチラつき 積雪は数ミリ?
ほんのり白くなった木曽三川
風も無いし 夕方満潮なら 寒くても行くよね
今回は
アフターと海に落ちないシーバスが混在するエリア
木曽三川は 年中無休
シーバスと遊べる河川なのですね~
例えば 2月・3月の水温低下次期に
夜の底冷えに耐えれば
つ抜けできたり
まぁホゲもありますが輪(…
ほんのり白くなった木曽三川
風も無いし 夕方満潮なら 寒くても行くよね
今回は
アフターと海に落ちないシーバスが混在するエリア
木曽三川は 年中無休
シーバスと遊べる河川なのですね~
例えば 2月・3月の水温低下次期に
夜の底冷えに耐えれば
つ抜けできたり
まぁホゲもありますが輪(…
- 2023年12月25日
- コメント(0)
埋もれたルアーを見つけた木曽三川シーバス
クルクルバチから大型バチまで
どこかで流れている木曽三川
ライズがあれば バチが流れてるのだろう
ジアイ的には 満潮~2時間
その後は 釣れなくはないけど
場所移動が必要
今回は 強風が吹きどこへ行っても
厳しい結果になるんだろうと
少しでも風を背負える場所へエントリー
河川は 波立ちバチパターン?と言える…
どこかで流れている木曽三川
ライズがあれば バチが流れてるのだろう
ジアイ的には 満潮~2時間
その後は 釣れなくはないけど
場所移動が必要
今回は 強風が吹きどこへ行っても
厳しい結果になるんだろうと
少しでも風を背負える場所へエントリー
河川は 波立ちバチパターン?と言える…
- 2023年12月20日
- コメント(0)
釣り辛かった木曽三川シーバス
前日 前々日に
腹パンのシーバスが釣れた情報が入り
風が吹いて 状況が悪いけどエントリー
エントリー場所に到着すると
川の流れはOK…風は…
先行者は 知り合いだったので
状況を確認すると
今釣れ出したよ~と
少し上流へ歩きIN
本流は足元に…風は北北西
キャストすると…あっという間に下流へ
流れと風が同調してる…
…
腹パンのシーバスが釣れた情報が入り
風が吹いて 状況が悪いけどエントリー
エントリー場所に到着すると
川の流れはOK…風は…
先行者は 知り合いだったので
状況を確認すると
今釣れ出したよ~と
少し上流へ歩きIN
本流は足元に…風は北北西
キャストすると…あっという間に下流へ
流れと風が同調してる…
…
- 2023年12月18日
- コメント(0)
最新のコメント