プロフィール

van

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:134
  • 昨日のアクセス:243
  • 総アクセス数:247346

QRコード

木曽三川シーバスミーティング開催のお知らせ2

木曽三川シーバスミーティング
久しぶりに ゆる~く開催します
ゴミを拾いながら釣りを
釣りをしながらゴミを拾う
木曽三川シーバスミーティングとは
そんな清掃活動
2023年10月1日
・受付時間 AM 6時よりAM8時
・終了予定時間は AM11時
・河川内清掃になります。前日上流部で大雨が降った場合
 当日、雨の状…

続きを読む

伊勢湾湾奥シーバスゲームからのマゴチゲーム

伊勢湾湾奥シーバスを狙ってからの
マゴチゲームへ
潮回りと台風から温帯低気圧になった影響で
貸し切りのエリアです
潮位は高いけど エントリー
波打ち際から少し沖に浸かりキャスト
ポイントは 遥か先
シーバスを狙いながら 潮が下げれば沖へな感じ
イナッコは ざわわざわわざわわ~
シーバスが出そうです
TOPをキャ…

続きを読む

伊勢湾湾奥シーバス

釣り女子さんに エントリーするの?と
聞くと 「うん」 だって
どこへと聞くと 「う~ん…」決めてないんかい
河川は 人が多そうだし
釣れてないって言う 伊勢湾湾奥サーフへ
シーバスゲームの後は マゴチゲームをするんだけどね
エントリー場所へ着くと 先行者の姿
知り合いか?と ラインを入れると
今夜は エン…

続きを読む

木曽三川シーバスミーティング開催のお知らせ

木曽三川シーバスミーティング
久しぶりに ゆる~く開催します
ゴミを拾いながら釣りを
釣りをしながらゴミを拾う
木曽三川シーバスミーティングとは
そんな清掃活動
2023年10月1日
・受付時間 AM 6時よりAM9時
・終了時間は AM11時
10月1日 AM6~7時参加受付
終了予定時間 AM11時
受付場所
国道1号線エリ…

続きを読む

ダブルヘッダーな木曽三川シーバス

マゴチゲームから帰宅したのは AM3時
風呂に入って まったりとして
眠気を迎える…と…と
あかん寝られない…
目が冴えてしまった
う~ん どうしようか…
うん 釣りに行こう
そして 眠くなったら帰って寝よう
目指すは オープンエリア
夏の早朝…暑い…真夏の暑さじゃん
9月やで?
先週末から高潮な伊勢湾
河川の水位も若…

続きを読む

伊勢湾サーフのマゴチゲーム

伊勢湾サーフのマゴチゲーム復活戦です
台風による河川の増水や産卵で
マゴチゲームが低迷
そろそろ 上向きになるか?と
マゴチゲームへ
と その前に シーバスゲームです
前日情報だと ボイルあり
当日は…です
1投目でアタリがあったけど
その後は沈黙 が!!
その沈黙を破る 輩が現れる
使用ルアーは ガボッツ90

続きを読む

元気いっぱいな群れの木曽三川シーバス

少しだけ涼しい夜
今夜は ゆっくり休むつもりが
ふらっと出かけてしまった…
どこへ行こうか迷い
干潮間際(名古屋港・四日市港時間で)
最近行ってなかったエリアへ
干満差の大きい潮の干潮で釣れる
不思議なエリア
サイズは望めないけどね
月に照らされる川面が幻想的です
こりゃーTOPで楽しめそうな雰囲気
10㎝ほどのTO…

続きを読む

ちょっとだけよ木曽三川シーバス

なんかウズウズした夜
どうしようかな~と迷ったら
行くしかないっしょ
今年初のエリアへGO!!
この時間に…この水位?
下げ弱くない?
目的の場所までテクテクテク…
現場に着くと 汗がダラダラ
20分ほど 汗がダラダラ
このままウェイダーを脱いで水に浸かりたい気分
さてさて汗がダラダラの中
「ドンっ!!」
流れに乗って…

続きを読む

お腹が空いたヤツは必ず入って来る伊勢湾湾奥シーバス

前日エントリーしたヤングの情報では 
ベイトっ気ナシ ゴミと激濁り
ホゲました…と
このエリアのシーバスは 3日間喰えてないヤツも居る
少しの濁りなら空腹のシーバスは
必ずエリアに入って来るだろう
それはベイトが居なくても
もしベイトが戻ってきたら爆るかも?
まぁ妄想の中の話ですがね
ジアイであろう時間前にエ…

続きを読む

雷雨後の木曽三川シーバス

交通機関が止まったりの雷雨後
少しの時間だけエントリー
最近の雨は 0か100かみたいな雨で
短時間の降雨量もハンパない
通う大河川も 降雨後は細心の注意が必要で
ウェーディングをしてるなら
ダム放流の増水を意識する
遠くからサイレンが聞こえれば速やかに
釣りを終了しましょう
さて今回のエントリーエリアは

続きを読む