プロフィール
☆ムスカ少佐☆
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:1993
QRコード
▼ 宿敵!アオリイカvsムスカ少佐w
- ジャンル:釣行記
前置きとしまして、ログタイトルの事の発端は・・・・。
ソル友「えーくん」の先月9/26分のログ「初!アオリイカ!」参照。
見てもらったら解ると思いますが、大失態をしたあげく、
みんな10杯程度釣れた状況で、釣果0杯と1杯も釣れず
不名誉な汚名をきせられてしまいましてですねぇ~(ノ`Д´)ノ\ガシャーン
その後、一週間情けと悔しさで嘆き続けましたよ・・・
じゃぁ、リベンジ行くか!? やれるのかオイ!
と、思い立ったら吉日w
仕事はどうするぅぅぅ!?
遊給休暇・・・じゃ無かったw 有給休暇とるべし!
作戦準備完了!!
ここから本編w
10月3日作戦当日・・・
「ムスカ少佐とイカパラダイス」w
略して「
ギパラ」
(
・・・ん?どっかで聞いた!?気のせいですよw Uこお姉さん居ないし(笑))
前回も同行しました、釣具屋の店員さん岡ちゃんも仕事がお休みだっ
たので今回もご指導頂けると言う事で、心強いですw
えぇ、今回はちゃんと渡船の出船30分前に現着しましたよw
では、いざ出陣w
船頭さんが、前日は一人15杯ぐらい釣果が出てたと言う事で
期待をしつつポイントの沖磯に到着w
予想はしてましたが、台風が近づいてきてるので風が
若干面倒い感じです・・・。
前回同様、早朝の暗い内が勝負ですので早速キャストォォォ!!
開始5分ぐらいで、岡ちゃんがまずHIT!
流石やなぁと思ってた時に、ムスカにもアタリが!!
シャクって竿をドスローで引いてると重たくなり、
違和感を感じたので合わせを入れると・・・
ググッ!、ググ!! (゚∀゚) HIT!
っと、イカのジェット噴射開始w
とりあえず、ゆっくりただ巻でキャッチ成功ww
初のアオリイカGETで興奮しましたw (;゚∀゚)=3ハァハァ。
初GETが18cmぐらいでいい引きしてくれましたw
興奮のあまり「フィ~シュ!」言うの忘れた・・・チキショー!
(ところで、イカの時はフィ~シュ!で合ってるのか・・・?どうでもいいけどw)
それから10分ぐらいしてまたHIT!
1杯めより更に強い引きで、竿もかなり曲がってます
近くで見たいた岡ちゃんが、それデカイですよと一声w
ドラグを若干強めにしていましたが、愛用のリール
ツインパワー4000XGのドラグを出すぐらい強い引きで
(
無駄にデカイ、重い・・・)
初心者でどうしたらいいのか分からずラインのテンション張りつつ
浮いてくるのを待ってたらどんどん潜って行かれ・・・・
・・・スポッ! (/ω\*) Oh!No~!!
写真は撮ってませんが、タバコ1本ぐらいの太さで長さ3cmぐらい
のイカ足がエギに引っ掛かってました。
どうやら足が切れてしまった模様・・・、残念!
それから30分程経過しても岡ちゃんが1杯釣っただけでアタリが
無い状況が続いて、明るくなってきて朝の時合いが終わり
釣果がヤバイオーラが出てきました・・・( ̄◇ ̄;)。
風の影響でアタリを取れていない可能性も有るが、ポイント移動を・・・
移動するも渋い状況が続きます・・・
移動した先で1杯、2杯づつ二人で釣って島を一周しましたが、
結局、最終釣果は・・・
岡ちゃん 9杯 ムスカ少佐 6杯
平均サイズ15cm前後で、本日最大が19cmぐらいでしたw

帰港してから撮影したので少し小さくなってる・・・
岡ちゃんも今シーズン(秋)で1番釣果が悪いと落ち込んでイライラ
してました。(一番気合入れてる釣りだけに・・・)
他の沖磯に行ってた方数名も釣果が悪かったみたいです。
釣果は悪いですが、宿敵を討ち取ったので個人的に良かったとしますw
今度は、バレてしまった大きいサイズをキャッチしたいのと、
数を釣りたいところですねw タイミングが悪かった・・・

後でムスカがおいしく頂きました。
写真が少なく文字ばかりでスマソ・・・。(忘れてたわ・・・
)
ソル友「えーくん」の先月9/26分のログ「初!アオリイカ!」参照。
見てもらったら解ると思いますが、大失態をしたあげく、
みんな10杯程度釣れた状況で、釣果0杯と1杯も釣れず
不名誉な汚名をきせられてしまいましてですねぇ~(ノ`Д´)ノ\ガシャーン
その後、一週間情けと悔しさで嘆き続けましたよ・・・

じゃぁ、リベンジ行くか!? やれるのかオイ!
と、思い立ったら吉日w
仕事はどうするぅぅぅ!?
遊給休暇・・・じゃ無かったw 有給休暇とるべし!
作戦準備完了!!
ここから本編w
10月3日作戦当日・・・
「ムスカ少佐とイカパラダイス」w
略して「


(

前回も同行しました、釣具屋の店員さん岡ちゃんも仕事がお休みだっ
たので今回もご指導頂けると言う事で、心強いですw
えぇ、今回はちゃんと渡船の出船30分前に現着しましたよw
では、いざ出陣w
船頭さんが、前日は一人15杯ぐらい釣果が出てたと言う事で
期待をしつつポイントの沖磯に到着w
予想はしてましたが、台風が近づいてきてるので風が
若干面倒い感じです・・・。
前回同様、早朝の暗い内が勝負ですので早速キャストォォォ!!
開始5分ぐらいで、岡ちゃんがまずHIT!
流石やなぁと思ってた時に、ムスカにもアタリが!!
シャクって竿をドスローで引いてると重たくなり、
違和感を感じたので合わせを入れると・・・
ググッ!、ググ!! (゚∀゚) HIT!
っと、イカのジェット噴射開始w
とりあえず、ゆっくりただ巻でキャッチ成功ww
初のアオリイカGETで興奮しましたw (;゚∀゚)=3ハァハァ。
初GETが18cmぐらいでいい引きしてくれましたw
興奮のあまり「フィ~シュ!」言うの忘れた・・・チキショー!
(ところで、イカの時はフィ~シュ!で合ってるのか・・・?どうでもいいけどw)
それから10分ぐらいしてまたHIT!
1杯めより更に強い引きで、竿もかなり曲がってます

近くで見たいた岡ちゃんが、それデカイですよと一声w
ドラグを若干強めにしていましたが、愛用のリール
ツインパワー4000XGのドラグを出すぐらい強い引きで
(

初心者でどうしたらいいのか分からずラインのテンション張りつつ
浮いてくるのを待ってたらどんどん潜って行かれ・・・・
・・・スポッ! (/ω\*) Oh!No~!!
写真は撮ってませんが、タバコ1本ぐらいの太さで長さ3cmぐらい
のイカ足がエギに引っ掛かってました。
どうやら足が切れてしまった模様・・・、残念!
それから30分程経過しても岡ちゃんが1杯釣っただけでアタリが
無い状況が続いて、明るくなってきて朝の時合いが終わり
釣果がヤバイオーラが出てきました・・・( ̄◇ ̄;)。
風の影響でアタリを取れていない可能性も有るが、ポイント移動を・・・
移動するも渋い状況が続きます・・・

移動した先で1杯、2杯づつ二人で釣って島を一周しましたが、
結局、最終釣果は・・・
岡ちゃん 9杯 ムスカ少佐 6杯
平均サイズ15cm前後で、本日最大が19cmぐらいでしたw

帰港してから撮影したので少し小さくなってる・・・
岡ちゃんも今シーズン(秋)で1番釣果が悪いと落ち込んでイライラ
してました。(一番気合入れてる釣りだけに・・・)
他の沖磯に行ってた方数名も釣果が悪かったみたいです。
釣果は悪いですが、宿敵を討ち取ったので個人的に良かったとしますw
今度は、バレてしまった大きいサイズをキャッチしたいのと、
数を釣りたいところですねw タイミングが悪かった・・・


写真が少なく文字ばかりでスマソ・・・。(忘れてたわ・・・

- 2012年10月4日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント