ルアー完成 scad250GT

190DPも一緒に仕上げる予定でしたがシルバー塗料が足らず断念^_^;。250を優先で塗装することに…………。なんとか終わりましたが15日まであと中3日。2日養生するとして3日目最終チェックするとして、本番1日トップコートが持てば良いのですが(>人<;)。
iPhoneからの投稿

続きを読む

ルアー製作中scad190DP,250GT

やっとフォンデュ迄終わりました^_^;。
初めて使った母材はなかなかでした。
190は良く考えると、
GTには、ちと小さいと思い、
青物用へ^_^;。
んで、GT用は250mmを作製。
GT用の木材の断面は、50×50mm。
切り出しには、2時間強。
ごっつい糸鋸盤が欲しくなります^_^;。
次はバランス調整。
ペール缶に真水入れてル…

続きを読む

ルアー作製開始 scad 190DP

ダイペンの作製開始します。
iPhoneからの投稿

続きを読む

ルアー作製(完成)

あのホゲた日に私は誓った。
ルアーのせいか、腕のせいか?
とりあえずルアーのせいにして
創る事にした。
手っ取り早く釣れてる
ルアーのパクリにて(~_~;)
しかし、オリジナルに敬意を表して
チョコフォンデュおよび塗装完了
今回は流石に鳥にはみえないでしょ?
トップコート完了
mahi-mahi190完成
ただ何時ものことなが…

続きを読む

ルアー制作中

mahi-mahi190制作中
iPhoneからの投稿

続きを読む

ルアー制作中

mahi-mahi190制作中
iPhoneからの投稿

続きを読む

オウモンハタその後…

この間水槽に入れたオウモンハタ……。
昨日小魚をすくってきました。
ボラの稚魚たち。
10匹程すくってきましたが、後3匹……。
こいつの捕食シーンは、見ごたえがあります。
ただ生き餌確保するのは大変^_^;
ビッグサムさん! 餌!w
iPhoneからの投稿

続きを読む

桟橋でタイラバ

  • ジャンル:日記/一般
ちょと時間つぶしで桟橋にてタイラバで遊んできました。
iPhoneからの投稿

続きを読む

沖へΣ(・□・;)

  • ジャンル:日記/一般
(投稿が何故か消えたので再投稿)
Yさんが鯵食べたいということで、湾内餌釣りに行って来ました。
海は予報通りの時化^_^;
ポイントへは、マイボートで
20分程度で到着。
魚探確認後アンカリングの為バウへ移動。
波の高さは70cmぐらい。バウに立つとかなり上下する。
アンカリングの準備・・・。
するとすぐさま
ドン‼︎

続きを読む

カワセミといわれて

  • ジャンル:日記/一般
honeybee80 衣替えしました。
やっぱ、鳥にみえます?
iPhoneからの投稿

続きを読む