プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:525
- 総アクセス数:869323
QRコード
H26・3・26釣行記#36地元荒川シーバス
- ジャンル:釣行記
仕事が早く終わったので、午後3時半より地元荒川シーバスに出撃
暖かかったので、冬用ウェアじゃ暑いと思い、作業着にライジャケで
下げの流れがトロトロって感じ
いきなり静ヘッド10g(カルティバ)+R-32(マーズ)のという最近のHITリグから
ボトムを意識しながら1時間ほどやってみたけどバイトがない
気分…
暖かかったので、冬用ウェアじゃ暑いと思い、作業着にライジャケで
下げの流れがトロトロって感じ
いきなり静ヘッド10g(カルティバ)+R-32(マーズ)のという最近のHITリグから
ボトムを意識しながら1時間ほどやってみたけどバイトがない
気分…
- 2014年3月26日
- コメント(0)
H26・3・25釣行記#35地元荒川シーバス
- ジャンル:釣行記
帰宅後、メシ食って子供たちを寝かしつけ、午後10時より地元荒川シーバスに出撃
主のおいちゃんがやってたので様子を伺うと、全く流れがなくてダメらしい
たしかに上げのはずだけど、無風も相まって水面は鏡
水位が低いときしかできないシャローを先に撃つことに
まずは1尾欲しいので、信頼のスーサン(邪道)で撃ち進…
主のおいちゃんがやってたので様子を伺うと、全く流れがなくてダメらしい
たしかに上げのはずだけど、無風も相まって水面は鏡
水位が低いときしかできないシャローを先に撃つことに
まずは1尾欲しいので、信頼のスーサン(邪道)で撃ち進…
- 2014年3月26日
- コメント(0)
H26・3・24釣行記#34地元荒川シーバス
- ジャンル:釣行記
この日は今年初めて地元荒川シーバスの朝練に行ってきました
早起きして仕事前の午前6時~7時の1時間だけ
昼間はだいぶ暖かくなってきたけど、朝はまだ寒かった
上げ潮の時間帯のはずだけど流れはほとんどなし
朝マズメもワームで釣れるのか検証したかったけど、まずはPB-20パワーブレード(コアマン)から
頻繁に…
早起きして仕事前の午前6時~7時の1時間だけ
昼間はだいぶ暖かくなってきたけど、朝はまだ寒かった
上げ潮の時間帯のはずだけど流れはほとんどなし
朝マズメもワームで釣れるのか検証したかったけど、まずはPB-20パワーブレード(コアマン)から
頻繁に…
- 2014年3月25日
- コメント(2)
H26・3・22釣行記#33地元荒川シーバス
- ジャンル:釣行記
この日は下の息子の卒園式でした
その中で将来の夢を皆さんの前で発表する場面があったのですが・・・
女の子はケーキ屋さんが多かったですねぇ
男の子はサッカー選手とドッジボール選手が多かった
流行ってんの
そんな中、息子の将来の夢・・・宇宙飛行士
かっこいいねぇ
・・・ハイ、親バカです
午後は毎週土曜恒例、娘…
その中で将来の夢を皆さんの前で発表する場面があったのですが・・・
女の子はケーキ屋さんが多かったですねぇ
男の子はサッカー選手とドッジボール選手が多かった
流行ってんの
そんな中、息子の将来の夢・・・宇宙飛行士
かっこいいねぇ
・・・ハイ、親バカです
午後は毎週土曜恒例、娘…
- 2014年3月23日
- コメント(2)
新たな愛棒
- ジャンル:日記/一般
スロットで勝ってるうちに、新たにシーバスロッド買っちゃいました
諸事情により安くGETできました
ダイワ派なもんで、2本目のモアザンAGS
■109MML 【SURF GAME COMMANDER】
ブランクの軽量化による振り抜きのスピードアップとパワフルなベリー&バットの相乗効果で遠くのポイントに確実にルアーを送り込むサー…
諸事情により安くGETできました
ダイワ派なもんで、2本目のモアザンAGS
■109MML 【SURF GAME COMMANDER】
ブランクの軽量化による振り抜きのスピードアップとパワフルなベリー&バットの相乗効果で遠くのポイントに確実にルアーを送り込むサー…
- 2014年3月20日
- コメント(2)
H26・3・19釣行記#32地元荒川シーバス
- ジャンル:釣行記
K-太君から出撃メールをもらっていたので、仕事で遅くなっちゃいましたが午後10時前から行ってきました地元荒川シーバス
下げの中盤くらいから
先行していたK-太君に状況を聞くと、下げはじめこそバチは抜けてたがらしいがそれも消え、魚の反応もないらしい
しばらく並んでやってみたけど、やはり反応がない
私は最…
下げの中盤くらいから
先行していたK-太君に状況を聞くと、下げはじめこそバチは抜けてたがらしいがそれも消え、魚の反応もないらしい
しばらく並んでやってみたけど、やはり反応がない
私は最…
- 2014年3月19日
- コメント(1)
H26・3・16釣行記#31地元荒川シーバス
- ジャンル:釣行記
3月16日、第8回外房自己完結型清掃活動に参加されたみなさん、ご苦労様でした
今回私は午前中に所用があって参加できなかったのですが・・・次回はなるべく参加したいと思っております
そんで午後、子供たちとキャッチボールやバドミントンなどで遊んでから、暖かかったので子供たちを連れて地元荒川シーバスへ
午後3…
今回私は午前中に所用があって参加できなかったのですが・・・次回はなるべく参加したいと思っております
そんで午後、子供たちとキャッチボールやバドミントンなどで遊んでから、暖かかったので子供たちを連れて地元荒川シーバスへ
午後3…
- 2014年3月17日
- コメント(4)
H26・3・15釣行記#30地元荒川シーバス
- ジャンル:釣行記
毎週土曜日恒例、娘のスイミング送迎の間の短時間地元荒川シーバス釣行
午後4時半から、満潮前後でほとんど潮止まり
冷音14g(邪道)MRHGのボトムとってからのタダ巻き1本勝負
投入点を変えながら横に動きつつ広範囲を撃っていく
2回ゴゴンっとアタってなにか掛かったけど、2回ともすぐにフックアウト
おそらく…
午後4時半から、満潮前後でほとんど潮止まり
冷音14g(邪道)MRHGのボトムとってからのタダ巻き1本勝負
投入点を変えながら横に動きつつ広範囲を撃っていく
2回ゴゴンっとアタってなにか掛かったけど、2回ともすぐにフックアウト
おそらく…
- 2014年3月16日
- コメント(0)
H26・3・14釣行記#29地元荒川シーバス
- ジャンル:釣行記
この日は朝の5時に起床、現場が栃木の日光だったんだけどまだ雪が残ってましたね
帰りも遅かったんですが、そのまま地元荒川シーバス行っちゃいました
午後の10時過ぎ開始、干潮前だったけど風と相まって流れが効いてました
前回4尾出たシャローに直行
最初に目視できるストラクチャーに流れが当たっていいヨレができ…
帰りも遅かったんですが、そのまま地元荒川シーバス行っちゃいました
午後の10時過ぎ開始、干潮前だったけど風と相まって流れが効いてました
前回4尾出たシャローに直行
最初に目視できるストラクチャーに流れが当たっていいヨレができ…
- 2014年3月15日
- コメント(0)
H26・3・11釣行記#28地元荒川シーバス
- ジャンル:釣行記
昨日の晩、そろそろ海で釣りしたいなーと思い、計画してたんですけど
予報を見るとなんだか風が強そうってことで取りやめ
ヘタレになっちまったもんだ
まぁせっかく海に行くんならコンディションいい日に行きたいなっと
でも釣りはしたいってことで、地元荒川シーバス行ってきました
午後の9時より開始、干潮からの上げだ…
予報を見るとなんだか風が強そうってことで取りやめ
ヘタレになっちまったもんだ
まぁせっかく海に行くんならコンディションいい日に行きたいなっと
でも釣りはしたいってことで、地元荒川シーバス行ってきました
午後の9時より開始、干潮からの上げだ…
- 2014年3月12日
- コメント(1)
最新のコメント