プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:506
- 昨日のアクセス:563
- 総アクセス数:859953
QRコード
H24・7・20釣行記
- ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
昨日、ちょいショックなことが判明しました
以前にも書きましたが、ある中古屋でみつけたブランジーノ82LL、もう無くなってました
昨日、仕事中にその中古屋の前を通ったんでフリフリしようと入ってみたら・・・ない
もう売れちゃったのかしら
まぁ中古にしてもメチャ安かったんで、だれか買っちゃっ…
昨日、ちょいショックなことが判明しました
以前にも書きましたが、ある中古屋でみつけたブランジーノ82LL、もう無くなってました
昨日、仕事中にその中古屋の前を通ったんでフリフリしようと入ってみたら・・・ない
もう売れちゃったのかしら
まぁ中古にしてもメチャ安かったんで、だれか買っちゃっ…
- 2012年7月20日
- コメント(3)
H24・7・10釣行記
- ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
今回も外房へと行ってまいりました
jeさんの37cmの報を受け、アジングは鴨川方面に行くつもりでしたが、
アクアラインへ向かう首都高が工事渋滞との掲示板を見て、京葉道経由で勝浦方面へと方向転換
6/27の釣行で調子のよかったPで、今回も数釣りを企むことに
あれ?アジカウンターがない・・・デジ…
今回も外房へと行ってまいりました
jeさんの37cmの報を受け、アジングは鴨川方面に行くつもりでしたが、
アクアラインへ向かう首都高が工事渋滞との掲示板を見て、京葉道経由で勝浦方面へと方向転換
6/27の釣行で調子のよかったPで、今回も数釣りを企むことに
あれ?アジカウンターがない・・・デジ…
- 2012年7月10日
- コメント(3)
H24・7・3釣行記
- ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
今回も外房へ行ってまいりました
午前0時、まずはHGに向かうも餌師の先行者ありで、どこに行こうか迷う
ここのところ数釣りが続いていたので、今回はちょいとサイズを求めて、アベレージサイズのよい漁港へ
ここにも2名のアジンガ-さんが先行されてましたが、挨拶をしてシャロー側に入れていただき…
今回も外房へ行ってまいりました
午前0時、まずはHGに向かうも餌師の先行者ありで、どこに行こうか迷う
ここのところ数釣りが続いていたので、今回はちょいとサイズを求めて、アベレージサイズのよい漁港へ
ここにも2名のアジンガ-さんが先行されてましたが、挨拶をしてシャロー側に入れていただき…
- 2012年7月4日
- コメント(3)
H24・6・29釣行記
- ジャンル:釣行記
みなさんこんにちは
今朝は一応4:30に目覚ましセット
起きれて、しかも雨が降ってなきゃ行こうと
はい、釣りバカなもんでしっかり起きちゃいました
しかも晴れてる
釣りができるとあらば、早起きも苦になりません
5:00、いつもの荒川地元Pに到着
すでに3人のバサー・・・アンタたちもスキねぇ
下げ8分、水の色がまだ…
今朝は一応4:30に目覚ましセット
起きれて、しかも雨が降ってなきゃ行こうと
はい、釣りバカなもんでしっかり起きちゃいました
しかも晴れてる
釣りができるとあらば、早起きも苦になりません
5:00、いつもの荒川地元Pに到着
すでに3人のバサー・・・アンタたちもスキねぇ
下げ8分、水の色がまだ…
- 2012年6月29日
- コメント(1)
H24・6・27釣行記
- ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
今回はtossiさんとコラボしてきました
外房に向かう途中、牛丼屋で腹ごしらえしてるときに、tossiさんにメールすると、鴨川エリアにて新規P開拓中とのこと
勝浦方面に向かっていた私は、まずはソロ活動することに
午前0時、勝浦エリア某港に到着、ソロアジング開始
さて今回は買ったばかりのNEWロ…
今回はtossiさんとコラボしてきました
外房に向かう途中、牛丼屋で腹ごしらえしてるときに、tossiさんにメールすると、鴨川エリアにて新規P開拓中とのこと
勝浦方面に向かっていた私は、まずはソロ活動することに
午前0時、勝浦エリア某港に到着、ソロアジング開始
さて今回は買ったばかりのNEWロ…
- 2012年6月27日
- コメント(3)
H24・6・25釣行記
- ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
今朝も行ってきました、荒川地元P
シーバス狙いです
タックルはエギングロッドーのエーギー86Mに、
PE1号を巻いたモアザンブランジーノ2508SH-LBDの組み合わせ
こないだの大雨で荒川も増水&濁り
そろそろ落ち着いてきたのではないかと釣査
早朝5時、霧雨の中、到着
岸には木の枝系のゴミが結構漂…
今朝も行ってきました、荒川地元P
シーバス狙いです
タックルはエギングロッドーのエーギー86Mに、
PE1号を巻いたモアザンブランジーノ2508SH-LBDの組み合わせ
こないだの大雨で荒川も増水&濁り
そろそろ落ち着いてきたのではないかと釣査
早朝5時、霧雨の中、到着
岸には木の枝系のゴミが結構漂…
- 2012年6月25日
- コメント(2)
H24・6・24釣行記
- ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
このブログを初めて一発目の釣行記がの金魚になるとは・・・
今日は日曜日、家族サービスで子供らを連れて地元の釣り堀へ
ちょっと早めに起きて、娘は卵焼き、私がおにぎりを作って出発
この釣り堀は私が子供のころから通ってるところでして、
金魚がメインで、外道でコイ、フナ、クチボソ、ザリガニ、…
このブログを初めて一発目の釣行記がの金魚になるとは・・・
今日は日曜日、家族サービスで子供らを連れて地元の釣り堀へ
ちょっと早めに起きて、娘は卵焼き、私がおにぎりを作って出発
この釣り堀は私が子供のころから通ってるところでして、
金魚がメインで、外道でコイ、フナ、クチボソ、ザリガニ、…
- 2012年6月24日
- コメント(2)
最新のコメント