プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:841056
QRコード
荒川上流域久々シーバス 10/10 #122
- ジャンル:釣行記
なんとまぁ10月も10日
10月最初の釣り、ようやく行ってきた
10日も釣りしなかったってここ5年間あっただろうか?
否、ない
いきなり仕事が忙しくなり釣りに行けない日々
やっと行けると思ったら雨とかでずるずると
この3連休も仕事だったけど、いい加減釣りしないと具合悪くなりそう(バカなもんで)
なので仕事終わり直…
10月最初の釣り、ようやく行ってきた
10日も釣りしなかったってここ5年間あっただろうか?
否、ない
いきなり仕事が忙しくなり釣りに行けない日々
やっと行けると思ったら雨とかでずるずると
この3連休も仕事だったけど、いい加減釣りしないと具合悪くなりそう(バカなもんで)
なので仕事終わり直…
- 2017年10月11日
- コメント(2)
荒川上流域デイシーバス 9/30 #121
- ジャンル:釣行記
この日は息子の運動会でした
息子の活躍をビデオ撮影するんだけど、ビデオ撮ってると実際の競技を見た気がしなくて
毎年思うんだけど、やっぱりビデオに収めたくなるんだな
思ったより早く運動会が終わり、息子はお疲れの中、さらに卓球教室へ
その送迎の間、1時間だけで夕マヅメシーバス行ってきた
前回ログで9月ラスト…
息子の活躍をビデオ撮影するんだけど、ビデオ撮ってると実際の競技を見た気がしなくて
毎年思うんだけど、やっぱりビデオに収めたくなるんだな
思ったより早く運動会が終わり、息子はお疲れの中、さらに卓球教室へ
その送迎の間、1時間だけで夕マヅメシーバス行ってきた
前回ログで9月ラスト…
- 2017年10月1日
- コメント(2)
荒川上流域シーバス 9/29 #120
- ジャンル:釣行記
仕事終わり、22時半に釣り友宅に訪問
着くと外にまで響くうめき声
何事かと思って部屋に向かうと・・・
上半身裸の男
むむ・・
バリバリ筋トレ中のMeteorさん
会うたんびにムキムキになってる
クロマグロに対抗できる肉体を作ってるそうだ
先日行ったようで、そのときの津軽海峡クロマグロ遠征の話を聞かせてもら…
着くと外にまで響くうめき声
何事かと思って部屋に向かうと・・・
上半身裸の男
むむ・・
バリバリ筋トレ中のMeteorさん
会うたんびにムキムキになってる
クロマグロに対抗できる肉体を作ってるそうだ
先日行ったようで、そのときの津軽海峡クロマグロ遠征の話を聞かせてもら…
- 2017年9月30日
- コメント(1)
地元ドブ川シーバス 9/27 #119
- ジャンル:釣行記
この日は仕事で遅くなるのはわかっていたので、荒川上流域ホームは考えてませんでした
潮位的にもベストだとわかっていたので、地元ドブ川短時間勝負1択
K-太君もいい釣りしたみたいだもんね
仕事帰りに直行でIN
0時開始、下げ7分くらいから
ちょうど1段下の護岸がヒタヒタ潮位
・・・の割にはベイトっ気がない
イ…
潮位的にもベストだとわかっていたので、地元ドブ川短時間勝負1択
K-太君もいい釣りしたみたいだもんね
仕事帰りに直行でIN
0時開始、下げ7分くらいから
ちょうど1段下の護岸がヒタヒタ潮位
・・・の割にはベイトっ気がない
イ…
- 2017年9月27日
- コメント(1)
荒川上流域シーバス 9/24 #118
- ジャンル:釣行記
昼間に息子と6時間耐久ハゼクラに行った夜、今度は1人で4時間耐久シーバス
21時半、いつもの荒川上流域ホームへ
無人
下げ3分くらいから
流れはソコソコあるんだけど、まーたベイトが少ない
まとまりがないのか、沈んでるだけなのか
全くベイトっ気もない時間帯もあれば、そこそこの集団がたまーに通りかかることも…
21時半、いつもの荒川上流域ホームへ
無人
下げ3分くらいから
流れはソコソコあるんだけど、まーたベイトが少ない
まとまりがないのか、沈んでるだけなのか
全くベイトっ気もない時間帯もあれば、そこそこの集団がたまーに通りかかることも…
- 2017年9月26日
- コメント(1)
江戸川放水路親子ハゼクラ 9/24 #117
- ジャンル:釣行記
もう9月の下旬
ハゼクラができるシーズンも残り少なくなってきた
なので子供と一緒に江戸川放水路に出撃
前回、チュコタン姐さんにライトロッドを譲ってもらい、1人1タックルで思う存分遊んできました
10時開始、下げ5分くらいから
この日も日曜とあってハゼ釣りは大盛況
人がいないところまで歩いてから浸かる
この…
ハゼクラができるシーズンも残り少なくなってきた
なので子供と一緒に江戸川放水路に出撃
前回、チュコタン姐さんにライトロッドを譲ってもらい、1人1タックルで思う存分遊んできました
10時開始、下げ5分くらいから
この日も日曜とあってハゼ釣りは大盛況
人がいないところまで歩いてから浸かる
この…
- 2017年9月25日
- コメント(1)
荒川上流域シーバス 9/20 #116
- ジャンル:釣行記
この日は現場が鎌倉だったので、帰りにタコでも釣ろうと思ってましたが、風が強い
そして波もバチャバチャ
結局地元に帰って荒川上流域ホームへ
現場から直なんで20時半から開始
下げ3分くらいから
流れは効いていたけど、無風で水面は鏡
ほぼほぼベイトっ気がない
台風以降あのベイト群はどこへ行ってしまったのか
上…
そして波もバチャバチャ
結局地元に帰って荒川上流域ホームへ
現場から直なんで20時半から開始
下げ3分くらいから
流れは効いていたけど、無風で水面は鏡
ほぼほぼベイトっ気がない
台風以降あのベイト群はどこへ行ってしまったのか
上…
- 2017年9月21日
- コメント(0)
荒川上流域シーバス 9/18 #115
- ジャンル:釣行記
台風後の釣査で荒川上流域ホームへ
いつもの時間に着くと先行者さんあり
スルーしようと思ったけど、先行者さんなにやらファイト中
様子を見に行くと2度目ましてのキムさんでした
ファイトを見守ってましたが、足下で惜しくもバラシ
まあまあサイズだった
悔しそ~
「一緒にやりましょう」と快くお隣に入れていただき、2…
いつもの時間に着くと先行者さんあり
スルーしようと思ったけど、先行者さんなにやらファイト中
様子を見に行くと2度目ましてのキムさんでした
ファイトを見守ってましたが、足下で惜しくもバラシ
まあまあサイズだった
悔しそ~
「一緒にやりましょう」と快くお隣に入れていただき、2…
- 2017年9月19日
- コメント(2)
荒川上流域シーバス 9/14 #114
- ジャンル:釣行記
いつもの時間に出撃しましたが、雨が降ってきたのでしばし車で仮眠
気付いたら雨が止んでいたので、いつもの荒川上流域ホームへ
22時半開始、満潮前の上げ9分くらいから
逆流はしておらず、完全に止水
横からの風がつよく、水面バチャバチャ
ベイトっ気はわからない
風に負けないように先発はシリテンバイブ53TG
1投目、着…
気付いたら雨が止んでいたので、いつもの荒川上流域ホームへ
22時半開始、満潮前の上げ9分くらいから
逆流はしておらず、完全に止水
横からの風がつよく、水面バチャバチャ
ベイトっ気はわからない
風に負けないように先発はシリテンバイブ53TG
1投目、着…
- 2017年9月15日
- コメント(2)
荒川上流域シーバス 9/12 #113
- ジャンル:釣行記
1日中小雨が降っていましたが、夕方には止んだのでいつもの時間にいつもの荒川上流域ホームへ
無人
21時半開始、満潮からの下げ
少し増水していたが、濁りはない
最初の1時間は流れも弱く、ベイトっ気も薄くてなにもなし
徐々に流れも効いてくると、ベイトがまとまってきてボイルするようになってきた
最近不調の神ル…
無人
21時半開始、満潮からの下げ
少し増水していたが、濁りはない
最初の1時間は流れも弱く、ベイトっ気も薄くてなにもなし
徐々に流れも効いてくると、ベイトがまとまってきてボイルするようになってきた
最近不調の神ル…
- 2017年9月14日
- コメント(2)
最新のコメント