プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:841505
QRコード
荒川上流域シーバス 11/6 #203
- ジャンル:釣行記
ホームの下げがやりたくて、仕事前に朝練行ってきました
3時、荒川上流域いつものところへ
こんな時間だからだれもいないだろうと思ってましたが、着くとまさかの先行者さん
挨拶して状況を伺うと来たばっかりだって
下げ4分ほど、流れは緩め
すこしお話をしていると、お隣どーぞってことで、お言葉に甘えて入れさせても…
3時、荒川上流域いつものところへ
こんな時間だからだれもいないだろうと思ってましたが、着くとまさかの先行者さん
挨拶して状況を伺うと来たばっかりだって
下げ4分ほど、流れは緩め
すこしお話をしていると、お隣どーぞってことで、お言葉に甘えて入れさせても…
- 2015年11月6日
- コメント(3)
荒川上流域シーバス 11/5 #202
- ジャンル:釣行記
久しぶりに午後にちょっと時間ができたので、荒川上流域いつものところじゃなくて、ちょっと違うところにデイゲーム行ってきました
子供のころよくコイの吸い込み釣りで通ってた場所
15時開始
満潮からの下げ、流れはほとんどない
水深とか地形とか全くわからないので、おんぼろミニエント57S(ダイワ)でボトム釣査
…
子供のころよくコイの吸い込み釣りで通ってた場所
15時開始
満潮からの下げ、流れはほとんどない
水深とか地形とか全くわからないので、おんぼろミニエント57S(ダイワ)でボトム釣査
…
- 2015年11月5日
- コメント(3)
荒川上流域シーバス 11/2 #201
- ジャンル:釣行記
この日はハードな現場巡りで帰りが遅くなり
それにともない出撃時刻も22時となってしまった
小雨が降ってたので、もしかして空いてるかなーと、荒川上流域ホームへと向かう
だれもいないので久々の下げホームゲーム
下げ3分くらいから
流れは通常通り、雨の影響はない様子
水面にはベイトがたくさん
ざわめき&ボイルも…
それにともない出撃時刻も22時となってしまった
小雨が降ってたので、もしかして空いてるかなーと、荒川上流域ホームへと向かう
だれもいないので久々の下げホームゲーム
下げ3分くらいから
流れは通常通り、雨の影響はない様子
水面にはベイトがたくさん
ざわめき&ボイルも…
- 2015年11月3日
- コメント(2)
地元ドブ川&荒川上流域シーバス 10/31 #200
- ジャンル:釣行記
この日は家族で実家の桶川にある畑の収穫
そして北本自然観察公園
最後に北本にありますグリコピア・イーストへ
ポッキーとかプリッツを製造しているグリコの工場見学です
数か月待ちの人気だとか
到着すると綺麗なお姉さんたちのお出迎え
レベル高し
スカートからすらっとしたストッキングの美脚にヒール
たまりません
案…
そして北本自然観察公園
最後に北本にありますグリコピア・イーストへ
ポッキーとかプリッツを製造しているグリコの工場見学です
数か月待ちの人気だとか
到着すると綺麗なお姉さんたちのお出迎え
レベル高し
スカートからすらっとしたストッキングの美脚にヒール
たまりません
案…
- 2015年11月1日
- コメント(3)
荒川上流域シーバス 10/30 #199
- ジャンル:釣行記
3時に起きて朝練行ってきました
さすがにこの時間ならだれもいないであろうと、荒川本流の上流域いつものところへ
3時半開始、上げの2分くらいから
いい感じで逆流してはいたが、ベイトは手前にちらほらいる程度
とりあえずスーサン(邪道)でベイトがいる付近を通してみるが反応なし
一気にボトム攻めへ
フルエント8…
さすがにこの時間ならだれもいないであろうと、荒川本流の上流域いつものところへ
3時半開始、上げの2分くらいから
いい感じで逆流してはいたが、ベイトは手前にちらほらいる程度
とりあえずスーサン(邪道)でベイトがいる付近を通してみるが反応なし
一気にボトム攻めへ
フルエント8…
- 2015年10月30日
- コメント(2)
地元ドブ川シーバス 10/27 #198
- ジャンル:釣行記
仕事帰りの直行許可が下りたので、いつもより早い20時に地元ドブ川へ
下げの4分ほど
大潮らしいそこそこの流れ
いつものエサ師さんに様子を伺うと、「昨日はすごかったよ」とボイルしまくってたらしい
まだベイトは浮いていないが、いるのはわかる
まずはコモモSF-110(ima)で護岸際から
1段下の護岸は水深50…
下げの4分ほど
大潮らしいそこそこの流れ
いつものエサ師さんに様子を伺うと、「昨日はすごかったよ」とボイルしまくってたらしい
まだベイトは浮いていないが、いるのはわかる
まずはコモモSF-110(ima)で護岸際から
1段下の護岸は水深50…
- 2015年10月28日
- コメント(2)
荒川上流域シーバス 10/24 #197
- ジャンル:釣行記
畑の落花生、子供たちと収穫しました
思ってた以上の実の付き方
子供たちも収穫では1番テンション上がってました
4粒植えてたのでザクザク収穫
とりあえず4分の1ほどはその日に塩茹でして食べましたが最高にうまし
残りは干して煎って普通にピーナッツとして食おう
そして夜、荒川上流域いつものところに出撃
22時、…
思ってた以上の実の付き方
子供たちも収穫では1番テンション上がってました
4粒植えてたのでザクザク収穫
とりあえず4分の1ほどはその日に塩茹でして食べましたが最高にうまし
残りは干して煎って普通にピーナッツとして食おう
そして夜、荒川上流域いつものところに出撃
22時、…
- 2015年10月25日
- コメント(5)
荒川上流域シーバス 10/23 #196
- ジャンル:釣行記
前回デイであっさり釣れちゃったもんで、調子こいてこの日も出撃
荒川上流域いつものところへ
15時半開始、満潮からの下げ
先発はまめさん55T(ダミキジャパン)
開始早々当たりまくり
・・・ハクレンが
そのうちがっつりフッキング
時間の無駄となるロングファイトでなんとかルアーだけは回収できた
ハクレンのヌル…
荒川上流域いつものところへ
15時半開始、満潮からの下げ
先発はまめさん55T(ダミキジャパン)
開始早々当たりまくり
・・・ハクレンが
そのうちがっつりフッキング
時間の無駄となるロングファイトでなんとかルアーだけは回収できた
ハクレンのヌル…
- 2015年10月23日
- コメント(1)
荒川上流域シーバス 10/21 #195
- ジャンル:釣行記
ここんとこ仕事が忙しく、デイゲーム行く時間がとれなかったが、この日は現場がなく夕方ちょろっと出撃
明るい時間帯の釣りは久々だ
16時半、荒川上流域いつものところへ
小潮の干潮、流れは全くない
まめさん55T(ダミキジャパン)でボトムをとってからのタダ巻き
すぐにククンっときた!
すんなり寄ってきて抜き上…
明るい時間帯の釣りは久々だ
16時半、荒川上流域いつものところへ
小潮の干潮、流れは全くない
まめさん55T(ダミキジャパン)でボトムをとってからのタダ巻き
すぐにククンっときた!
すんなり寄ってきて抜き上…
- 2015年10月22日
- コメント(2)
地元ドブ川&荒川シーバス 10/20 #194
- ジャンル:釣行記
この週末は夏に続きまたまた草津温泉へ旅行してきました
群馬プレミアム宿泊券ありましたんで
初日は物産展とかお土産屋さんを巡りまして湯畑へ
草津はちょうど紅葉シーズンで見頃
そして15時には早々と宿へ
私と子供たちは初めてとなるペンションにお泊り
さっそく温泉に浸かる
やっぱ草津温泉は一味違うなぁ
夕食はな…
群馬プレミアム宿泊券ありましたんで
初日は物産展とかお土産屋さんを巡りまして湯畑へ
草津はちょうど紅葉シーズンで見頃
そして15時には早々と宿へ
私と子供たちは初めてとなるペンションにお泊り
さっそく温泉に浸かる
やっぱ草津温泉は一味違うなぁ
夕食はな…
- 2015年10月21日
- コメント(2)
最新のコメント