プロフィール

釣源

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:412
  • 昨日のアクセス:828
  • 総アクセス数:862911

QRコード

荒川上流域シーバス 6/4 #66

  • ジャンル:釣行記
この日はテニスとソフトボールの試合がありました

結果はよくなかったけど、スポーツ日和でいい汗かけました

心地よい疲れと筋肉痛を感じながら、行ってきました地元シーバス

いつもの時間にいつもの荒川上流域ホームへ

21時半開始、上げ2分くらいから

ほんのり逆流してるかなといったぐらいの流れ

手前はわさわさハクが群れているが、沖のほうはベイトっ気なし

それでも一応表層からレンジを下げていく

中層もしっかりと

ハクレンはいない感じ

1番期待ができるボトムはしっかりと

・・・2時間以上反応なし

日付も変わり、あんまり粘る気もなかったので、リアクションの釣りに切り替え

ミニエント57Sで上のレンジから

キャストして着水後、ちょっとしてからシャクリ始めるとドン!


th8ikb97mr5xabd6hrt5_480_480-e5d193a6.jpg

水面下128cmで喰ってきた(推定)

HITカラーはゴールドベリーズ


fafoxus48cezyc4nwp2f_480_480-9822b633.jpg

サイズは52cm

なんだか久しぶりだなー地元シーバス

リアクションの釣りに切り替えてすぐにきた

しかもレンジが意外と上だった

さらにシリテンバイブ53で水面下1mレンジを巻いてくるとクク!

連チャンといってもいいくらいかな?


m7x7v4if7a7xcruy5rrt_480_480-ddb0d98a.jpg

サイズは26cm

チビだけどマルチ安打なのでうれしー

時合だったのか?

レンジとアクションが合ったのか?

一応ボトムレンジまでリアクションの釣りを試しましたが、それ以上の追加はなく終了

25時まで3時間半やりまして2GET

流れの緩い上げでマルチ安打なら上出来だな


シーバスタックル

モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)

14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)

シーガーR-18完全シーバス 0.8号(クレハ)

ハードコア パワーリーダーカーボナイロン 12lb(デュエル)

1月のシーバス捕獲数 6

2月のシーバス捕獲数 3

3月のシーバス捕獲数 7

4月のシーバス捕獲数 12

5月のシーバス捕獲数 14

6月のシーバス捕獲数 2

2017年のシーバスバラシ数 16

コメントを見る