プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:136
- 昨日のアクセス:525
- 総アクセス数:869386
QRコード
▼ H26・11・12釣行記#175地元ドブ川&荒川シーバス
- ジャンル:釣行記
ここのところ地元ドブ川の下げ後半狙いばっかりだったので、上げの釣査をしに朝練行ってきました
午前4時開始、干潮からの上げ
開始早々雨が降り出す・・・しかも本降り
流れも緩く、ベイトっ気もなし
潮位が上がってくればベイトも浮いてくるだろうと、スーサン(邪道)を撃ちながら潮位待ち
・・・
程よい潮位まで上がってきたけどベイトは現れず
JHワームを入れてみても音沙汰ないし
夜が明けてくるとコイのライズが始まって終了
午前5時半、まだ時間があったので荒川本流の釣査へ
上げの流れはあったけど、こっちもベイトっ気まるでなし&コイのモジリ
シーバスはいたとしても沈んでるだろうと、ミニエント57S(ダイワ)グリーンゴールドで、タダ巻きと3Dダートを交互にやりながら横に動きつつ・・・
ちょうど3Dダートのときでした
シャクろうとしたところでゴゴン
いいヒキだったので、すっかりシーバスだと思ってたら途中で諦めたようなヒキに・・・

45cm級のゴイニー
反応があったのはこれだけで午前6時半撤収です
2時間半やってゴイニーのみ
今時期のドブ川上げ潮時はやる価値なさそうです
それとも今日だけ調子悪かった
1日じゃ判断つかないけどね
シーバスタックル
ロッド: シーライザー86(エムオン)→83に改
リール: 14モアザン 3012H(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全シーバス 1号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)

午前4時開始、干潮からの上げ

開始早々雨が降り出す・・・しかも本降り

流れも緩く、ベイトっ気もなし

潮位が上がってくればベイトも浮いてくるだろうと、スーサン(邪道)を撃ちながら潮位待ち

・・・
程よい潮位まで上がってきたけどベイトは現れず

JHワームを入れてみても音沙汰ないし

夜が明けてくるとコイのライズが始まって終了

午前5時半、まだ時間があったので荒川本流の釣査へ

上げの流れはあったけど、こっちもベイトっ気まるでなし&コイのモジリ

シーバスはいたとしても沈んでるだろうと、ミニエント57S(ダイワ)グリーンゴールドで、タダ巻きと3Dダートを交互にやりながら横に動きつつ・・・

ちょうど3Dダートのときでした

シャクろうとしたところでゴゴン

いいヒキだったので、すっかりシーバスだと思ってたら途中で諦めたようなヒキに・・・


45cm級のゴイニー

反応があったのはこれだけで午前6時半撤収です

2時間半やってゴイニーのみ

今時期のドブ川上げ潮時はやる価値なさそうです

それとも今日だけ調子悪かった

1日じゃ判断つかないけどね

シーバスタックル
ロッド: シーライザー86(エムオン)→83に改
リール: 14モアザン 3012H(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全シーバス 1号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
- 2014年11月12日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント