プロフィール

釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:197
- 昨日のアクセス:286
- 総アクセス数:886156
QRコード
▼ H25・8・23釣行記#60
- ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
久しぶりに地元荒川シーバスに行ってきました
久しぶりといっても10日ぶりですが
行くときは連日のように通ってたけど、行かなくなると行かないもんで
盆休み明けからハードな現場が続いて、今日はちょいと楽な現場だったので早起きして早朝勝負
明るくなってからと考えてたんだけど、久しぶりの釣りで気分が高まってたのか、目覚ましセットより早く起きた
午前4時半、まだ真っ暗なうちから開始
上げ8分、無数のベイトの群れが水面にさざ波を立てながら右往左往
ロッド モアザンAGS 87LMX(ダイワ)
リール モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン ハードコアX4 0.8号(デュエル)
リーダー シーガーグランドマックスFX 5号(クレハ)
もうすぐ明るくなるし、トップルアーから行きたくなるけど、あえてその下のレンジを通そうとアーダ86(邪道)から
30分ほど投げたけどコンっと1回あっただけ
おそらくベイトかなんかに当たっただけかと
明るくなってからはブラスト(オルタネイティブ)でブリブリ泳がしてみる
その時、ちょっと離れた場所でおそらくナイトからやってた先行者さんがトップで釣ってるじゃない
素直にトップからが正解だったか
ブラストでもアタリがないし、満潮で流れも緩くなってきたので、ミニエント57S(ダイワ)でタダ引きとボトムワインドを試す
ダメだ・・・最近は鉄板バイブでしか釣ってないから、それ以外のルアーで釣りたかったけど
やっぱりここはまめさん55T(ダミキジャパン)に頼っちゃおう
変えた直後、着底時に違和感
アワセてみると乗ったけど・・・ヒキが弱いのでニゴイ確定

外道だけど少しテンションUP
そして午前6時、全く流れが止まってる状態のときにドンっと重たいアタリ
たまりませんな~グリグリドン
慎重にやりとりして無事にネットIN

アッパーカットでしたけど

58cm、久々にそれなりのサイズが釣れたような
やっぱりまめさん55T強いなー
しかしその後はしばらく反応なし、挙句に根掛かりロスト
手持ちのまめさん55Tがなくなったので、冷音14g(邪道)へ
そのころには下げの流れがトロ~リ
流れが緩かったのがよかったのか、午前7時半にドドン
早引き中にリール巻いてた手が飛ばされましたわ
これまた重いアタリでサイズUPかな

60cm、ほんのちょいサイズUPしてくれました

冷音14g丸飲み
そろそろ現場に向かわなきゃいけない時間だったけど、ウダウダ投げ続けてたら最後にもう1尾釣れちゃいました

約45cm、サイズダウンしたけど粘った甲斐がありました
結局3時間半もやって3HIT、めずらしく全部捕獲成功
1ニゴイ
やっぱり夏の日中は鉄板に限る
そろそろ他のルアーでも釣りたいんだけど
明日8月24日(土)は第6回自己完結型清掃活動
外房は興津海浜公園駐車場で午前9時45分より開始
だれでも参加できます
私も今回が初参加です
お会いしましたらよろしくお願いいたします
久しぶりに地元荒川シーバスに行ってきました
久しぶりといっても10日ぶりですが
行くときは連日のように通ってたけど、行かなくなると行かないもんで
盆休み明けからハードな現場が続いて、今日はちょいと楽な現場だったので早起きして早朝勝負
明るくなってからと考えてたんだけど、久しぶりの釣りで気分が高まってたのか、目覚ましセットより早く起きた
午前4時半、まだ真っ暗なうちから開始
上げ8分、無数のベイトの群れが水面にさざ波を立てながら右往左往
ロッド モアザンAGS 87LMX(ダイワ)
リール モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン ハードコアX4 0.8号(デュエル)
リーダー シーガーグランドマックスFX 5号(クレハ)
もうすぐ明るくなるし、トップルアーから行きたくなるけど、あえてその下のレンジを通そうとアーダ86(邪道)から
30分ほど投げたけどコンっと1回あっただけ
おそらくベイトかなんかに当たっただけかと
明るくなってからはブラスト(オルタネイティブ)でブリブリ泳がしてみる
その時、ちょっと離れた場所でおそらくナイトからやってた先行者さんがトップで釣ってるじゃない
素直にトップからが正解だったか
ブラストでもアタリがないし、満潮で流れも緩くなってきたので、ミニエント57S(ダイワ)でタダ引きとボトムワインドを試す
ダメだ・・・最近は鉄板バイブでしか釣ってないから、それ以外のルアーで釣りたかったけど
やっぱりここはまめさん55T(ダミキジャパン)に頼っちゃおう
変えた直後、着底時に違和感
アワセてみると乗ったけど・・・ヒキが弱いのでニゴイ確定

外道だけど少しテンションUP
そして午前6時、全く流れが止まってる状態のときにドンっと重たいアタリ
たまりませんな~グリグリドン
慎重にやりとりして無事にネットIN

アッパーカットでしたけど

58cm、久々にそれなりのサイズが釣れたような
やっぱりまめさん55T強いなー
しかしその後はしばらく反応なし、挙句に根掛かりロスト
手持ちのまめさん55Tがなくなったので、冷音14g(邪道)へ
そのころには下げの流れがトロ~リ
流れが緩かったのがよかったのか、午前7時半にドドン
早引き中にリール巻いてた手が飛ばされましたわ
これまた重いアタリでサイズUPかな

60cm、ほんのちょいサイズUPしてくれました

冷音14g丸飲み
そろそろ現場に向かわなきゃいけない時間だったけど、ウダウダ投げ続けてたら最後にもう1尾釣れちゃいました

約45cm、サイズダウンしたけど粘った甲斐がありました
結局3時間半もやって3HIT、めずらしく全部捕獲成功
やっぱり夏の日中は鉄板に限る
そろそろ他のルアーでも釣りたいんだけど
明日8月24日(土)は第6回自己完結型清掃活動
外房は興津海浜公園駐車場で午前9時45分より開始
だれでも参加できます
私も今回が初参加です
お会いしましたらよろしくお願いいたします
- 2013年8月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 8 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 14 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント