プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
- 昨日のアクセス:139
- 総アクセス数:845783
QRコード
▼ 荒川上流域&ドブ川シーバス 4/15 #69
- ジャンル:釣行記
雨後の下げを狙って朝練行ってきました
4時、荒川本流のいつものところから
満潮潮止まり、ベイトの気配もない
先発は『DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ』で提供いただいたモアザンレイジースリム88Sの桃尻ブラックから

表層から始めて水面下までスローに攻める
反応がないのでスーサン(邪道)にチェンジ
スローに動かしたりトゥイッチ&フォールを入れてみたり
そうこうしてるうちに、ちょっと下げの流れが出てきた
相変わらず水面にはベイトっ気がないので、ローリングベイト66(タックルハウス)で中層を攻める
タダ巻きから始めて、次にフワーフワーと小さなリフト&フォールをしているとククッっとアタった
アワセると首振ってるやん
アドレナ汁ブシャー
さて、どうすっか・・・
手前には潮位的にヒタヒタの沈みテトラ地帯
感触的にはアベレージサイズ
ちょっと強引に沈みテトラ地帯を引っ張りってくる
沈みテトラ地帯の上でバチャバチャバチャ・・ポヨヨーン
あっ・・・
何度ここでこのバラシを味わったことか・・・
見た目50cmないくらいか
悔しいねぇ
その後、ローリングベイト77に変えてボトムのほうまで同じように攻めましたが反応なし
すっかり明るくなった5時、ドブ川へ移動
雨後で濁りが入り、ハクにバンバンボイルしているのを想像して・・・
こないだも明るくなってからボイルしだしたので
着いてみると・・・
ありゃ?
ベイトが全然いないんですけど・・・
水面には桜の花びらとゴミしかない

ただのドブ川じゃん
一応いつものように撃ってはみました
なーんもなし
毎回花びら拾ってきて釣りになんねぇ
たまーにコイがもじる程度で全くベイトが見えず
こりゃダメだってことで5時半終了です
1時間半やって1バラシ
これが悔やまれるぜい
そして今日も現場帰りに魔界巡礼
エアオルグ70SSP(ノースクラフト×エクリプスコラボ)ダブルチャートキャンディー見つけたのでGET

SSPはMeteorさんがあまり売ってないって言ってた気がして思わず買っちゃった
エアオルグ自体私は初めて
有名なルアーみたいだけど、この容姿がどうもねぇ
今までは敬遠してました
でも実績あるルアーみたいなんで、早いとこ釣って食わず嫌いだったって感じになればなー
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
2015年シーバス捕獲数 15
4時、荒川本流のいつものところから
満潮潮止まり、ベイトの気配もない
先発は『DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ』で提供いただいたモアザンレイジースリム88Sの桃尻ブラックから

表層から始めて水面下までスローに攻める
反応がないのでスーサン(邪道)にチェンジ
スローに動かしたりトゥイッチ&フォールを入れてみたり
そうこうしてるうちに、ちょっと下げの流れが出てきた
相変わらず水面にはベイトっ気がないので、ローリングベイト66(タックルハウス)で中層を攻める
タダ巻きから始めて、次にフワーフワーと小さなリフト&フォールをしているとククッっとアタった
アワセると首振ってるやん
アドレナ汁ブシャー
さて、どうすっか・・・
手前には潮位的にヒタヒタの沈みテトラ地帯
感触的にはアベレージサイズ
ちょっと強引に沈みテトラ地帯を引っ張りってくる
沈みテトラ地帯の上でバチャバチャバチャ・・ポヨヨーン
あっ・・・
何度ここでこのバラシを味わったことか・・・
見た目50cmないくらいか
悔しいねぇ
その後、ローリングベイト77に変えてボトムのほうまで同じように攻めましたが反応なし
すっかり明るくなった5時、ドブ川へ移動
雨後で濁りが入り、ハクにバンバンボイルしているのを想像して・・・
こないだも明るくなってからボイルしだしたので
着いてみると・・・
ありゃ?
ベイトが全然いないんですけど・・・
水面には桜の花びらとゴミしかない

ただのドブ川じゃん
一応いつものように撃ってはみました
なーんもなし
毎回花びら拾ってきて釣りになんねぇ
たまーにコイがもじる程度で全くベイトが見えず
こりゃダメだってことで5時半終了です
1時間半やって1バラシ
これが悔やまれるぜい
そして今日も現場帰りに魔界巡礼
エアオルグ70SSP(ノースクラフト×エクリプスコラボ)ダブルチャートキャンディー見つけたのでGET

SSPはMeteorさんがあまり売ってないって言ってた気がして思わず買っちゃった
エアオルグ自体私は初めて
有名なルアーみたいだけど、この容姿がどうもねぇ
今までは敬遠してました
でも実績あるルアーみたいなんで、早いとこ釣って食わず嫌いだったって感じになればなー
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
2015年シーバス捕獲数 15
- 2015年4月15日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 2 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 5 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント