プロフィール

千代太郎

岡山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:86
  • 総アクセス数:28193

QRコード

2016.2.13島根ヤリイカ

  • ジャンル:釣行記
2016.2.13
島根半島ヤリイカ
先週、先々週と天候が悪くて釣りにならなかったので、
3回目のヤリイカ狙いで島根半島へ。
夕まずめ前に入ってポイントチェック。
2組先行者あり。
話を聞くと暗くなってから一時間位が時合いで、
それを過ぎると厳しいとのこと。
それを信じてやってみるも、アタリなし。
結局1時間1匹ペース…

続きを読む

2016.1.12宇野ベイカ

  • ジャンル:釣行記
2016.1.12宇野港ベイカ
年明けから澄み潮が入ってきてベイカが釣れなかったけど、ここ数日少し濁りが入ってきて群れの活性が上がったのかな?
ksの沖向きは払い出しの潮がないので、左手前の潮がたまるエリアでプチ連チャン。20時30分から21時までで10杯。
テンションフォールては当たらず、フリーフォールのみ。
この釣り…

続きを読む

2016.01.09佐田岬アジング

  • ジャンル:釣行記
2016.01.09(土)
新月大潮
岡山13時発、食事を済ませて17時半ポイント着。
すぐに松山の仲間から40cmオーバーが釣れたという情報が入り移動。
雰囲気のいい場所で、夕まずめには大きいのが上がるポイントだそうで、気合を入れるが不発。
高知の仲間が合流し、すぐに30cmクラスをHIT。
やりとり中にヒラスズキに喰われてえ…

続きを読む

2016.01.01鵜来島エギング

  • ジャンル:釣行記
2016.1.1初釣り
定期船にて鵜来島へ。波止にて通しエギング。
1/1(金)お昼に岡山を出発。特に混むこともなく順調に片島港へ。
14:30の定期船にて鵜来島へ。
最低気温7&deg;とめちゃくちゃ暖かい。持って行った防寒具も着ずに終わるくらい。
明るいうちに沖向きでボイルあり。狙うが不発。
暗くなってからの引き潮でアオ…

続きを読む

2015.12.25ベイカ/シーバス/メバル

  • ジャンル:釣行記
大潮満月
満潮前の1時間、21時〜22時
桟橋はやはり下げのポイント。右から左の潮では沖にベイカがいない。手前なら少しだけいる。
新港は20センチ〜30センチのシーバスが群れている。3gジグヘッドでクリアの3インチワームを使用、表層早巻きで連チャンするも30センチまで。ピンク反応なしでクリアのみ。
バイブはアタリが…

続きを読む

2015.12.26佐田岬アジング

  • ジャンル:釣行記
2015.12.26(土)佐田岬アジング
満月周りの大潮
11時に岡山出発、西予インターの「フィッシングつくる」さんでお買い物&情報を教えていただき、現地へ。近々移転予定だそうです。
宇和海側のアジを釣りたかったので伊方町からランガン。
夕方入ったポイントではジグでエソ祭り。カタクチイワシっぽい群れが数千~数万単…

続きを読む

2015.12.17姫路せとうち釣り具

  • ジャンル:釣り具インプレ
仕事を昼で終えて、2時間半かけて姫路のせとうち釣り具へ。
念願のヤマガブランクス610TZを触らせてもらって即決!
普通のお店より少しだけ安かったのも嬉しい!
エギとジグヘッドも購入して36,000円也*\(^o^)/*
すぐそばの漁港で試投してみたところ、予想以上にフィーリングが合う。
しなやかなのに感度がよく、強風の中1…

続きを読む