プロフィール
入江 真一
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:227
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:927349
筒イカ系は、こうして釣れ!(^^)
- ジャンル:style-攻略法
最近、入江がハマってるのが『筒イカ系エギング♪』
いやぁ、楽しくて楽しくて・・・(笑)
ただ、普通のエギングではありません!
DUELの『EZ-SLIM』に2gのアゴリグシンカーをかませてのライトリグなんです!(^^)
このリグ、マジでヤバいぐらい効きますね(笑)
本来は、スッテだからエギの上とかに枝で付けるんだろうけ…
いやぁ、楽しくて楽しくて・・・(笑)
ただ、普通のエギングではありません!
DUELの『EZ-SLIM』に2gのアゴリグシンカーをかませてのライトリグなんです!(^^)
このリグ、マジでヤバいぐらい効きますね(笑)
本来は、スッテだからエギの上とかに枝で付けるんだろうけ…
- 2013年3月22日
- コメント(6)
今シーズンも続々♪
- ジャンル:釣り具インプレ
2月、3月と各地で色々な釣りのイベントが開催されてますが、
私がサポートを受けているDUELさんからも、今季発売になる商品が続々と届いております♪
まぁ、入江、ちゃんと仕事しなさいよ・・・っと無言のプレッシャーだったりして(笑)
っという事で、
今回は、『宣伝』です(笑)
先ずは、ラインとリーダーから・・・
…
私がサポートを受けているDUELさんからも、今季発売になる商品が続々と届いております♪
まぁ、入江、ちゃんと仕事しなさいよ・・・っと無言のプレッシャーだったりして(笑)
っという事で、
今回は、『宣伝』です(笑)
先ずは、ラインとリーダーから・・・
…
- 2013年3月15日
- コメント(1)
ご報告(^^)
- ジャンル:ニュース
皆様へ・・・
昨年の11月末で20年頑張って来た大好きなメーカーさんのマルキュー『ノリーズ』『エコギア』『フィッシュリーグ』のプロスタッフを卒業してから、しばらくゆっくりしておりましたが・・・
もちろん、他のサポートを受けてるメーカーさんのお仕事はちゃんとヤってましたよ(笑)
前回のblogで書きましたが、…
昨年の11月末で20年頑張って来た大好きなメーカーさんのマルキュー『ノリーズ』『エコギア』『フィッシュリーグ』のプロスタッフを卒業してから、しばらくゆっくりしておりましたが・・・
もちろん、他のサポートを受けてるメーカーさんのお仕事はちゃんとヤってましたよ(笑)
前回のblogで書きましたが、…
- 2013年3月10日
- コメント(2)
自分を磨く♪
- ジャンル:旅行
46才、人生はとうの昔に折り返しましたが・・・(笑)
まだまだアクティブに動き回って、色んな事を吸収したく、
また、これからのプロ活動を行って行く上での鋭気を養う為に、
しばらくの間、仕事、釣りのお休みを頂き、カミサンと旅に出ておりました(^^)
やっぱ、世界は広いですね!
この年になって始めて体験や経験する…
まだまだアクティブに動き回って、色んな事を吸収したく、
また、これからのプロ活動を行って行く上での鋭気を養う為に、
しばらくの間、仕事、釣りのお休みを頂き、カミサンと旅に出ておりました(^^)
やっぱ、世界は広いですね!
この年になって始めて体験や経験する…
- 2013年3月1日
- コメント(5)
tune de moe-B 大作戦(^^)
- ジャンル:style-攻略法
前回、デュエルのバス用ルアーであるモエビーを使ってハードロックゲームに流用する話をしたんだけど、
ひとつ課題が残っていた!
そう、比重の関係でウエイトチューンによるウエイトプラスをしなければならなかった!
色々あれやこれやと考えたあげくに思い付いたのが、脱着式のエギングシンカーを取り付けるというもの・…
ひとつ課題が残っていた!
そう、比重の関係でウエイトチューンによるウエイトプラスをしなければならなかった!
色々あれやこれやと考えたあげくに思い付いたのが、脱着式のエギングシンカーを取り付けるというもの・…
- 2013年2月16日
- コメント(5)
バスからソルトへ・・・
- ジャンル:釣り具インプレ
デュエルさんのデュエルムービーで、『モエビー』の動画を見た時、インスピレーションが頭の中を走り抜けた!(笑)
このワームのような静的な、そして、ゆっくりな理想的な潜行・・・
しかし、一度(ひとたび)ロッドでアクションさせると、リアクションバリバリの動的動きに変幻自在となる!
そしてそして、まるでディープク…
このワームのような静的な、そして、ゆっくりな理想的な潜行・・・
しかし、一度(ひとたび)ロッドでアクションさせると、リアクションバリバリの動的動きに変幻自在となる!
そしてそして、まるでディープク…
- 2013年2月12日
- コメント(3)
ハードベイトという1つの選択肢!
- ジャンル:style-攻略法
ソルトフィネスゲームについてこのところ話をしてきました・・・
ラインについては、入江的には、フロロカーボンラインの3lb~6lb位がオススメみたいな話をしましたが、
実際に使っているのが
DUELのフロロカーボン100%の『フロロプラス』
フロロカーボンラインにフロロをコーティングする事で、滑らかさと表面…
ラインについては、入江的には、フロロカーボンラインの3lb~6lb位がオススメみたいな話をしましたが、
実際に使っているのが
DUELのフロロカーボン100%の『フロロプラス』
フロロカーボンラインにフロロをコーティングする事で、滑らかさと表面…
- 2013年2月11日
- コメント(1)
『フィネスロックゲーム』で使用するシンカーについて・・・
- ジャンル:style-攻略法
今日は、オモリの話です(^^)
普通、オカッパリのロックゲームの場合、底取りの事なんかを考えると1/4oz、3/8oz、1/2ozといった少し重めのジグヘッドなりテキサスリグのバレットシンカーなりを使用しますが、
『フィネスロックゲーム』では、至って繊細な釣りをし、細仕掛けで軽いシンカーを使用して、魚に出来るだけ…
普通、オカッパリのロックゲームの場合、底取りの事なんかを考えると1/4oz、3/8oz、1/2ozといった少し重めのジグヘッドなりテキサスリグのバレットシンカーなりを使用しますが、
『フィネスロックゲーム』では、至って繊細な釣りをし、細仕掛けで軽いシンカーを使用して、魚に出来るだけ…
- 2013年2月9日
- コメント(5)
フィネスロックゲームにおけるラインの種類と選択について・・・
- ジャンル:style-攻略法
昨日に引き続き今回も『フィネスロックゲーム』で使用するラインの話を・・・
先ずは、フィネスゲームでのラインの話をする前に話しておきたいのが、
ラインの種類と特性についてなんだけど、
ラインには、大きく3種類あるのは、わかりますよね!
そう、『ナイロンライン』『フロロカーボンライン』そして、最近の主流の…
先ずは、フィネスゲームでのラインの話をする前に話しておきたいのが、
ラインの種類と特性についてなんだけど、
ラインには、大きく3種類あるのは、わかりますよね!
そう、『ナイロンライン』『フロロカーボンライン』そして、最近の主流の…
- 2013年2月7日
- コメント(0)
フィネスロックライン考
- ジャンル:style-攻略法
今や、ライトラインを使用してのメバリングやアジングは普通に行われるソルトゲームとなりましたが、カサゴに関しては、底物の根魚で岩礁帯に生息し、岩影などのストラクチャーにタイトにつく為ライトラインを使用すると根に潜られて切られてしまうのでタブーとされて来ました!
また、リグ(仕掛け)も、軽すぎると極端に飛…
また、リグ(仕掛け)も、軽すぎると極端に飛…
- 2013年2月6日
- コメント(2)
最新のコメント