プロフィール

入江 真一

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:139
  • 昨日のアクセス:114
  • 総アクセス数:927261

Let's Eging♪

  • ジャンル:釣行記
2、3日前に嵐が来て急に季節が変わった!
少し南よりの西風で、なま暖かい!
例年より約1ヶ月遅れの嵐だったが、その後の気温も急激に上昇!
『アオリが釣れるな!』
俺の永年の経験と血が騒いだ!!
『根拠はない!』(爆)
そして、長崎南部の超メジャーポイントへ・・・
一旦コマーシャルです(笑)
昨日ですが、ピュア…

続きを読む

ある意味凄い事なんです♪

  • ジャンル:釣行記
春のbigなアオリイカを求めて、仕事が終わってからエギング行って来ました♪
もちろん、ロッドはnewエギシスの842H-KR!
開始して早々にアタリがありアワセを入れると・・・
smallヤリイカ君(笑)
テンポ良く、ポンポンポンとsmallヤリイカが3バイ乗ってくれました(苦笑)
最近、本命に見放されゲスト王になってる入…

続きを読む

Ajing Custom ♪

  • ジャンル:釣り具インプレ
二日間にわたってAbuの『エギングロッド』『エギングリール』のご紹介をしましたが、
今回の新しいコンセプト『KR-X』シリーズは、これからのAbuのソルトロッド全般に採用され、主力で開発を進めているシリーズでもあります!
実は、既にソルトの分野で続々と開発を行い、ライトゲームからオフショアのビッグゲ…

続きを読む

Abuのエギング用リール♪

  • ジャンル:釣り具インプレ
昨日のAbuのエギングロッドに引き続き、エギングに使用するリールの話です!
もちろん、スピニングリールのフラッグシップモデルである
『Revo Neos』を使用してるのですが、
中でもエギングに適しているのが、
2500Sと2500SDの2機種で、Sはシングルハンドル、SDはダブルハンドルになります!

続きを読む

AbuのNEWエギングロッド♪

  • ジャンル:釣り具インプレ
さあ、いよいよ春のビッグアオリの季節がやって来ました♪
そして、ピュア・フィッシング・ジャパンAbu Garciaブランドからもエギングロッド『エギシス』シリーズがフルモデルチェンジして登場です!
もうすぐ発売になるのが、春のビッグアオリゲーム用の84H、83MH、86MHの3機種♪
見た目は、こんな感…

続きを読む

テストの予定が・・・

  • ジャンル:釣行記
Tテールシャッドのプロトモデルを頂いたので、予定ではテストに行くつもりでした。
しかし、強風ドン吹きで磯場に立つ事を断念(笑)
まぁ、次ですね!
そこで、風があまり当たらないこじんまりとしたサーフへ戻り
シロギスのソルトベイトフィネスゲームを行う事に・・・
まぁ、入江的にはガルプのサンドワームを使って釣る…

続きを読む

バークレイの新しいシャッドテール♪

  • ジャンル:釣り具インプレ
さぁ、ピュアフィッシングさんとのプロ契約後の最初のお仕事です(笑)
今回は、ソフトルアーのご紹介です♪
何てったって、筋金入りのロックフィッシャーマンですからワームは外せません(爆)
6月に発売予定なんだけど、
バークレイのパワーベイトシリーズになると思うんだけど、シャッドテールで、
名前が、『Tテールシャ…

続きを読む

X day は4月9日♪

  • ジャンル:ニュース
いつも応援して下さってる皆様にご報告致します♪
先日からプロ契約の交渉を進めておりましたが、
日付変更線を越えたので昨日になりましたが、
2013年4月9日(火)
『ピュア・フィッシング・ジャパン株式会社』様と正式にプロ契約を交わしました!
九州、長崎をベースにソルトルアーフィッシングの普及と楽しい釣りの…

続きを読む

X dayは間近!?

  • ジャンル:ニュース
いつも応援して下さってる皆様へ♪
兼ねてからお話しておりました新しいメーカー様とのプロ契約について、只今交渉の段階に入っております!
まだ、契約を交わしておりませんが、近々にメーカーサイドのご担当の方とお会いして前向きに契約したいと考えております(^^)
どこのメーカー様かは、現時点ではコメントを差し控え…

続きを読む

アハハハ( 汗)ある意味持ってるかも~( 笑)

  • ジャンル:釣行記
いやぁ、だいぶ暖かくなって来ましたね(^^)
今回入江は休みの日を利用して小遠征に行って来ました♪
ちらほらと大型アオリの話も出ているみたいなので、新色のアオリーQエースとEZ-Qキャストを持って長崎県西海市松島にいそいそと渡ったのでした♪
前日の仕事が終り、急いで帰宅して用意を済ませ、翌日の午前中にゆっく…

続きを読む