プロフィール
入江 真一
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:212
- 昨日のアクセス:259
- 総アクセス数:937727
▼ StaccatoのSは、SpinningのS♪
- ジャンル:釣り具インプレ
やっとこの竿がやって来ました♪
数あるTULALA RODSの中で、自分が手掛けた竿意外で衝撃が走った竿!
他の竿も良い竿ばかりですが、この竿は触った瞬間から俺の体と言うか、手から感覚が離れなかった!
ずっと前から探し求めていた感覚と言うか、師匠も言ってた「究極の竿は、竹竿!」的な感覚の竿!
強いけど曲がり、曲がるけど強い!
『柔よく剛を制す!』と言う言葉がドンピシャッな竿♪
『TULALA Harmonix Staccato 82LSS-HX』☆☆☆

ガイドリングは、勿論トルザイトリング♪
そして、ガイドフレームは、チタニウム♪
最新のスペックとHarmonix製法により鎧を身に纏い、他の竿とはかなりの感覚的な差を明確に感じ取れる竿!

大好きなアシストグリップも配され、トラウトチックなリールシートがたまらない(^^)
一見、魚を掛けるまではTULALAらしくない軽くてシャキッとしたアスリートなロッドを演出!
一度魚を掛けると、繊細さとは裏腹に強靭なTULALAな性格がむき出しとなる♪
フロントグリップを廃し、カリカリにチューンをするかたわら細かいところのTULALA的な表現がたまらなくそそられる!
バットエンドには、バランサーも標準装備されて各メーカーのリールにも難なくアジャスト出来る優れものです♪

TULALA フィールドスタッフ『松原ムツミ君』が開発し手掛け、テストにテストを重ねてしあげた最高にイケてるロッドだと思うよ(^^)
入江がオススメするTULALAきってのスピニングロッドです♪
数あるTULALA RODSの中で、自分が手掛けた竿意外で衝撃が走った竿!
他の竿も良い竿ばかりですが、この竿は触った瞬間から俺の体と言うか、手から感覚が離れなかった!
ずっと前から探し求めていた感覚と言うか、師匠も言ってた「究極の竿は、竹竿!」的な感覚の竿!
強いけど曲がり、曲がるけど強い!
『柔よく剛を制す!』と言う言葉がドンピシャッな竿♪
『TULALA Harmonix Staccato 82LSS-HX』☆☆☆

ガイドリングは、勿論トルザイトリング♪
そして、ガイドフレームは、チタニウム♪
最新のスペックとHarmonix製法により鎧を身に纏い、他の竿とはかなりの感覚的な差を明確に感じ取れる竿!

大好きなアシストグリップも配され、トラウトチックなリールシートがたまらない(^^)
一見、魚を掛けるまではTULALAらしくない軽くてシャキッとしたアスリートなロッドを演出!
一度魚を掛けると、繊細さとは裏腹に強靭なTULALAな性格がむき出しとなる♪
フロントグリップを廃し、カリカリにチューンをするかたわら細かいところのTULALA的な表現がたまらなくそそられる!
バットエンドには、バランサーも標準装備されて各メーカーのリールにも難なくアジャスト出来る優れものです♪

TULALA フィールドスタッフ『松原ムツミ君』が開発し手掛け、テストにテストを重ねてしあげた最高にイケてるロッドだと思うよ(^^)
入江がオススメするTULALAきってのスピニングロッドです♪
- 2015年10月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント