浸かりました。

 はい。今回の釣行は、浸かりました。(汗)

と言ってもウェーディングではありませんが………。



今回はソル友のHIROさんのお誘いで、プチ遠征しました。

HIROさんと、お友達のオモケンさんと3人で鳴門へ。

 まずは、僕にとっては初ポイントに到着。周りをチェック。

チビメバルがちょこちょこライズしてて、よさそうです。

すぐ近くは先行者がいたので奥の船のスロープへ場所取り。

あたりは真っ暗ですが、メバルが近くにいたら散ってしまうと

思い、まだ目が慣れてない暗い中スロープを歩いていると、

 「ズボッ!!」

海水と地面の境目に気づかず、左足浸水。(涙)

開始早々悲惨です。(;_;)

ズブズブになった靴下とズボンを絞り、靴は絞れないので、

絞って履いた靴下にローソンの袋をはいて対応しました(恥)



こんな風にです(-_-;) 結構冷たく、寒いものですよ。

おまけにそこではノーバイトです。

その場所を離れる時に、転びそうにもなりました。

そんなこんなで早くも集中力きれてます(-。-)

あまりにもついてないのでロッドを折ってしまうのか?

はたまた怪我でもしてしまうのか??不安でした。



さてさて釣りの方ですが、かなり厳しいです。

集中力を欠いてるのもあるかもしれませんが、

数か所周りましたが、どこもなかなかバイトが得られません。

アミパターンのようですが、僕はうまく対応できませんでした。

HIROさんはメソッドをあみだし大分釣ってましたし、

オモケンさんもぼちぼち釣ってました。

やはり色々な状況に対応する術は大切ですね!!

今回は自分には、かなり課題の残る釣行となりました。


11時~2時まで僕は全く釣れなかったので、なんとか釣りたい

と思い、鉄板ポイントで鉄板コースへ流しようやくGET!!

そこからトントンと20オーバーを数匹追加でき、なんとか

ホゲリは避けました~(^_^;)

運が無かった僕は写真は撮らない方が(デジカメ壊すかも)

と思い、すべて帰宅して撮りました(笑)

とにかくこんな日は無事帰宅でき良かったです(-0-)


24センチ。



なんとか釣れた釣果です。

釣果より、次回はどのパターンでも釣れる様にリベンジです。

HIROさん、オモケンさんありがとうございました!

次回は迷惑かけないように運勢占い見て行きますね~(笑)

またあそんでくださいね~!!

コメントを見る

ぶうやんさんのあわせて読みたい関連釣りログ