プロフィール

ぶっちー

岩手県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:59
  • 総アクセス数:105139

QRコード

準備は重要

先日の釣行の補充なり
シャローばかりを責めるので、ロストが多いんですよ(笑)
何事も準備ですね。
iPhoneからの投稿

続きを読む

ハイシーズン!

こんにちは。
遅くなりましたが、先日の釣行です。
宮古の友人の船に乗せてもらって、久慈の友人とロック!
先ずは沖堤から、
ゲーリーのカットテール7.75インチで活性をみるとバイトあり!
しっかり喰わしてー。
来ました〜!しかも35センチ(笑)
こんなにデカイの食べるんだねー。
今日は活性高いんじゃないかー!
と、…

続きを読む

やったります!

こんばんは。
出張もあり二週間釣りしてません(笑)
実弾購入。
サーチベイトとして7.75インチのカットテール。
小物は無視です(笑)
明日は天気が悪いようですが。。。
いざ!やったる!
iPhoneからの投稿

続きを読む

勝ちます!

こんにちは。
釣り友4人とLINEのグループを作っており、毎日釣りについて情報を共有しているんですよ。
釣り道具についてとか、釣った魚とか、釣行で気づいたこととか、釣りについての悩みとかね。
それが毎日の楽しみだったりしているんですよ。
そこで、私が来年はトーナメント出ようかな~なんて書いたことから、4…

続きを読む

パロマーノットを止めてみる。

こんにちは。
15年ぶりに釣りを復活して3か月。
仮説を立てて実釣して、悩んで解決策を考え、道具を購入し実釣する。
そしてまた悩む(笑)
そんなことを繰り返している3か月。。。
かなり楽しいです(笑)
前々回の重茂半島の釣行から、ラインについて悩み続けているのですが、原因というかが見えてきた気がしますww
さ…

続きを読む

NRS-922MH LIMITEDを使ってみた。

こんにちは。
ロッドを買ったらやってみたいってことで釣行。
朝一用事があったので、ボートは諦め陸っぱり。
NRS-922MH LIMITEDを持って大船渡と釜石へ
ゴロタ石エリアと、砂利浜をフルキャストで狙ってみました。
大船渡のゴロタ石エリア。ゴロタ石と言ってもかなりでかい石。石というより岩だ(笑)
北西の風3メートル…

続きを読む

ガルプジュースについて

こんにちは
前回の釣行では結構釣れたと思っているんだけど、何でだろう(笑)
様々な要因があると思うが一つはガルプのアライブにワームを漬けたことにあるのかなー。
ニオイと味があるルアー!
もはやエサですね(笑)
ガルプはエサだから使わないという人もいらっしゃるようですね。
僕は素晴らしい企業努力と思ってガ…

続きを読む

ロッド購入。

こんにちは
昨日ロッドを買いました。
店員と相談した結果、予定とは異なるロッドを購入(笑)
結果、NRC-702EXH LIMITEDを購入(笑)
理由としては、わざわざやわいロッドにする必要はないだろうと。
また、この店員さんが面白い。
「俺はリーダー組むの面倒だからフロロカーボンだけど、PEラインのほうがいいじゃん。や…

続きを読む

決めるんだよww

釣りというのは決断力を鍛えることができると思っている。
同じ状況ではない自然の中で魚を釣る。そのために数多くの道具が存在し、自分の思い描いた釣り方を実現するために道具を選ぶ。
常に意思決定が求められるのだ。
と言えばカッコイイのだがwww
どんな状況でも釣りたいんですよ!!
​そのために当然、迷うwww

続きを読む

PEライン?それともフロロカーボン?

また備忘録。
忘れそうだから(笑)
ボートロックのタックルたち。
まずは右
【ロッド】
AbuGarcia Rocksweeper NRC-702EXH LIMITED
【リール】
AbuGarcia Revo BIG SHOOTER COMPACT
次に左
【ロッド】
AbuGarcia Rocksweeper NRC-702M BF MGS
【リール】
AbuGarcia Revo LTZ AE74-Racing
いずれもPEラインにリーダー。
前…

続きを読む