プロフィール

Breaden M

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:191
  • 総アクセス数:677005

QRコード

JOE君の実験室

BREADENフィールドスタッフ・JOEこと湯川マサタカ君のblog。
ショア侍JOE君が、地元和歌山でのエギマル実験。
気になるところ、知りたい事・・・面白い実験釣行ですね。
〜〜〜 イカ 以下はJOE君の実験レポートです 〜〜〜
秋の数釣り、各地でスタートをきっている模様ですが、今更ながら検証してみました。
本当に、
大…

続きを読む

ミニマルの引き出しは過剰dandy

今回は、「ひろなさん親子」の仲睦まじい親子愛と、見事なミニマルテクニックをトラックバックします。
現在開催中のフォトダービー・エントリーでも全国各地から、多様なターゲット&テクが寄せられ、改めて「minimaru」というエギ型plugの実力と奥深さを再認識させられました。
いえいえ、まだまだ未知なminimaruの世界…

続きを読む

PEスペシャル

今月も出荷します。お求めはBREADEN販売店で
GRF-TR85 "PE Special"
Lure Wt.(MAX):1.5~20g 
Line:PE0.4~0.6号 
Rod Wt.(g):128 
Price(¥):43,900
GRF-TR/PEspecial出荷 

続きを読む

mission8最新ボートゲームを体感せよ!

「イカ先生」こと BREADENフィールドスタッフの富所潤氏がスカパー・釣りビジョンに登場します!
みなさん、お楽しみに〜!
  
釣り大好きな福島和可菜ちゃんが気軽に楽しめるソルトの世界を紹介する「突撃!SEAソルジャー」。
Mission-8は東京湾で最新ボートゲームの魅力を体感しちゃいます。
GPSや魚群探知機を駆使し…

続きを読む

お盆バー!ケンサキ祭り!!

2010年、北陸で飛び火し始めた「ライトケンサキゲーム」。
今年はいよいよ本格的にハマるアングラーが続出!
なんせ、「ゲーム性高い!」「腕やタックルの差が出る!」「食って美味い!」という事で、今年2011年は更に・・・北陸で爆発、そして広島組は山陰に「ライトケンサキ」に通いまくり・・・と序序に拡大し…

続きを読む

metalmaruメタルマル

開発中のBREADEN「METALMARU」
フーィルドスタッフ加来(レオン)氏よりレポートです。
〜 以下はレオンさんblog「」より 〜
 先週及び先先週の釣行だけど、メタルマルのプロトテストに大きな変化があった。製作途中の製品情報だから詳しく書けないのが残念だが、Dr.tのちょっとした意地(プライド)のおかげで、今まで…

続きを読む

ケンサキゲームタックル

News
 
シンカージョインター
新商品のお知らせです。
ケンサキエギングの中錘仕掛けに最適!
・ライン絡み激減!
・アタリが出やすい!
・エギやルアーの動きがナチュラルに!
・シンカーチェンジがスムーズ!
サイズ
S/4.8kg
M/7.7kg
L/8.9kg
近日発売!
釣り方は「イカ先生のスパイラル釣法2」にて!
そしてケン…

続きを読む

GRF-TR/PEspecial出荷開始

newアイテム出荷開始です!
GRF-TR85 "PE Special"
Lure Wt.(MAX):1.5~20g 
Line:PE0.4~0.6号 
Rod Wt.(g):128 
Price(¥):43,900
 度重ねたテスト釣行でも、70オーバーシーバスにも、主導権を与える事なくあっという間に
引き寄せ、また50センチ近いクロダイを恐怖感なく抜きあげるなど、ギガ級メバル、
ギガ…

続きを読む

僕らは未だミニマルを知らない

西日本も梅雨明けって本当??今年は随分早いですな。
発売直後の先日も、”ひろなさん”がセンセーショナルな話題を提供してくれた!ミラクルなnewタックルだ。
祝☆TSST☆優勝 ~ 続報 ~
そして、13社員のbluepear君もminimaruでハガツオinSWAP長崎。
長崎イベント その2
さらに、神戸の田村さんからminimaruで太刀魚…

続きを読む

ついに優勝!3年目の正直

第三回カラマリクラシック参戦!
カラマリクラシック参戦記の途中で、続々とblogネタが・・・
・凄腕13カップ発表、
・レオンさんの単行本発売、
・ひろなさんのTSST優勝、
 等々・・・
なかなか続編(大会結果)が書けないまま10日も過ぎてしまいました。
お待たせしました!
カラマリクラシック大会結果発表!
第一回か…

続きを読む