プロフィール

ビコウ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:102
  • 昨日のアクセス:68
  • 総アクセス数:830056

QRコード

本厄・・・厄祓い!!

  • ジャンル:日記/一般
僕もすっかり、おじさんになってしまいました
昭和45年生まれの今年41歳
数えで42歳
2月3日の節分から本厄ど真ん中です
昨年は、前厄なりたての2月9日に早速災難が・・・
島牧に行く途中にキャンピングカーがひっくり返り・・・こんな状態に
こんな車がひっくり返るから、そりゃ~大変な惨事でした
今年は、こんな惨事がお…

続きを読む

天気よっかたなぁ~島牧!!

また行っちゃいました島牧
今回も、KENさんとの釣行です
深夜、駐車場に到着後、早速・・・宴
そんでもって、朝・・・寝坊
遅刻してサーフへ
しっかし、良い天気です
んん~ん 暖かい
この天気なので、フライマンの方々も結構いらっしゃり・・・
おっ、ビニール袋に魚入れてる
あれっ、逆方向に見えるルアーマンもビニ…

続きを読む

2月凄腕 キーアイテム!!

  • ジャンル:日記/一般
fimoに加入されていない方には、なんのことやら
 
凄腕とは、fimoに加入されている方々で行われているウェブ上の釣り大会です
毎月、対象魚は地域によって変わるんです
北海道では2月も1月に続いて海アメマス
その凄腕に参戦するのに必要になるのがキーアイテムです
今月のキーアイテムは、マルちゃん赤いきつね …

続きを読む

今日このごろ!!

今日の札幌は天候も回復して良い天気ですね~
しかし、昨日の天気は最悪でした
一昨晩から、またまた雪が降り積もり
一晩で車にもガッツリ雪が乗っかってました
そして、またまた高速は通行止め
「またかよ~~!!」
って一人で叫んでました
高速を利用する事で、組んでいた予定が全て狂いますよね
札幌駅前も酷い道路状…

続きを読む

厳しい島牧海アメ釣行!!

1月の凄腕最終日
激務完了後、最終日の悪あがき・・・
入れ替えを目指して行っちゃいました・・・島牧へ
しかし、がんばって来たにも関わらず・・・状況は最悪
風は西風ビュンビュンだわ
波は高いはっ
しかし、くじけてはいられない・・・頑張らなくては
流石に今日は人が少ない!!
やりやすい状況
魚を探すのにランガン…

続きを読む

うわぁ~行けたのかい!!島牧

昨晩の激務が終わった後に出撃するか悩んでいたのですが・・・
出撃先はもちろん島牧
しかし、予報では激荒れ!!
風は西風8m
波は4m
こりゃぁ~無理して行っても、釣りにならなかったら・・・
と、思い断念しました
しかし先程、
当社の設備担当オギーから突然の入電
ちなみに、彼がオギー
オギー 「これって、魚って…

続きを読む

届いてました!!

島牧に行ったら寒さなんか感じないのに、仕事中は寒さを感じる僕です
先日、札幌北区のあいの里に行った際、ちょっとビックリ
住宅街の道は路肩に積み込まれた雪で、せませま
積まれた雪は3m位の高さになってました
僕のキャンピングカーでは入って行くことが出来ません
同じ札幌でも僕が住んでる白石区とは豪い違いでし…

続きを読む

島牧 海アメ釣行・・・あと1cmって

今月の凄腕も、あと6日で終了!!
なんとか、良いの釣って入れ替えしたくて・・・
またまた行っちゃいました、聖地 島牧へ
今回は、約1カ月ぶりにKENさんとの釣行です
オープニングカップも終わり、ダービーは今週末からと言うことも有り
いつも激混みの島牧は、ほとんど貸切状態です
朝一、二人して寝坊してしまい・・…

続きを読む

北海道と関東のビルダーが作るハンドメイドルアー!!

サーフトリップの製作者、サミーズ代表 ミノル君!!
そして、関東在住 ハンドメイドミノービルダーのRマジック代表 タケさん!!
昨年から、ソルト用にRseaと言うブランドも立ち上げました
この二人が、とうとう手を組みました
タケさんは、モンスターブラウントラウトのジャパンレコードを出した凄腕
関東では、…

続きを読む

飯寿し頂きました!!

昨日、仕事を終えて帰ると届きものが
以前に御紹介した、積丹余別で漁師&遊漁船&民宿をやっている
拓ちゃんからでした
(忘れた方、見ていない方は こちらを見て下さい  積丹夜ブリログ )
この拓ちゃん船長の光洋丸には4月の板マスシャクリ釣りで大変お世話になっております
シャクリ釣りって何かって
シャクり棒と…

続きを読む