プロフィール

ビコウ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:297
  • 昨日のアクセス:259
  • 総アクセス数:828297

QRコード

新しい相棒!!

いよいよ支笏湖へも出撃準備!!
今年こそは超モンスターブラウンを手中に収めたい└(^へ^)┘
けどな~~
狙うモンスターブラウンは90Up!!
以前に82cmや72cmを釣った時もそうだったが、今の僕のボート、、、
美光丸では無理が有る (^^;
なんせ「インフレータブルボート」いわいるゴムボート!!
そんなデカいの…

続きを読む

洞爺湖解禁2日目・3日目!!

昨日は正に惨敗!!
はたして今日はどうでしょう。。。
しっかし今日は寒い {{(>_<;)}}
湖は若干ガスってて完全に太陽の光を遮ってます。
まずは、昨日の情報で良かった近場を攻めてみます。
しかし・・・
全然反応が無い (@_@;)
すれ違う方々にも状況を聞いてみますが、皆さんダメな様子。
なんで??
ポイントを行ったり…

続きを読む

2012年洞爺湖解禁!!

さぁ~とうとう洞爺湖解禁です。
6月1日~3日迄、デカチップと出会うため強化合宿に行ってきました。
解禁当日、気合いと期待を膨らませ美光丸 出陣!!
昨年の実績ポイントへブーンと走る ε=_( ^^)o
朝日と同時にスタート。
流石 解禁日!!
平日にも関わらず船の数も多ければ 陸にも沢山人が入ってます。
さぁ~来いデ…

続きを読む

明日解禁!!

いよいよ明日、洞爺湖・支笏湖のチップ釣り解禁ですね。
僕は、チップ釣りは基本 洞爺湖のみで行います。
それは、洞爺湖のチップがデカいから!!
今年こそ、チップ(ヒメマス)の60cmUpを釣りたい└(^へ^)┘
60cmUpが目標とか言いつつ、今年で20年目になる洞爺湖釣行で最高サイズが昨年の 51cm (^^;)
まだ…

続きを読む

継続捜索中です!!

  • ジャンル:日記/一般
先週 5月22日 pm10:00の消息を最後に行方不明になっている知人。
継続して捜索しております。
思い当たる場所は深夜を問わず、仲間内で血眼になって探してみました。
しかし・・・まったく見つかりません。
既に、消息不明になってから5日以上が経過・・・
本人は、仕事を投げて居なくなる様な人間ではない!!
そんな…

続きを読む

皆様お願い致します!!

  • ジャンル:日記/一般
知り合い(70歳 男性)が行方不明になってしまいました。
一昨日のpm10:00頃に小樽から携帯電話での発信履歴を最後に消息がつかめません。
警察にも捜索願いを出しているのですが…
皆様のお力も貸して下さい <(_ _)>
下記ナンバーの白い軽トラックを見掛けた方は、このログのコメント欄に情報お願い致します。
札 480

続きを読む

福岡の女流釣師と呑み!!

九州 福岡から凄い女性が、北海道の魚をヤッツケに来た!!
その、女性とは・・・
福岡の女流釣り師 U~KO☆りんさん!!
狙った魚は、海サクラマス!!
3日間、竿を振り倒し・・・
はたして、どうだったのでしょう??
結果は、後日アップされるであろう御自身のログをお楽しみに!!
女流釣師日記
昨日は、KENさんがU…

続きを読む

桜華でヒラメいて桜咲く!!

先日の日曜日は、おもいっきりサービスデー!!
サッポロさとらんどに行ってました。
しかし・・・
この時 僕の頭の中では、ある構想が・・・
おもしろ自転車に乗っている時も・・・
機関車型の乗り物に乗ってる時も・・・
お弁当を食べている時も・・・
そして、やぎにニンジンを食べさせている時も・・・
僕の頭の中は、…

続きを読む

24時間仕事で釣りです!!

久々の仕事で釣りです(笑)
今回は、マサル不動産 「Kaiharuさん」こと八重樫さんとの釣行!!
am1:00にお迎えに行き、、、
まずはサクラマス狙いで、いざ島牧へ向かって出発 ε=(o゚ー゚)o
夜明け前にポイントへ入り日の出を拝む。
なんまら良い雰囲気なんですが・・・
まったく何も無し (+◇+、)
サクラどころか…

続きを読む

くらっちゃいました!!

がっちり風邪をひいてしまい調子が悪い ( >з<)=3
けど、釣りには行きたい!!
釣りに行ったら風邪も治るべ
と、アホな考えを持ちながら行っちゃいました。
今回は、西積丹方面を攻めるべく鼻水垂らしながら出撃  ε=(o・_、・)o
前日から入っていた喜組さんと合流して打ちます ( ^ ^)_%~~~
久々にシン君とも御一緒 \(^^)…

続きを読む