プロフィール

ビコウ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:131
  • 総アクセス数:830707

QRコード

Blooowin!140Sで登録開花!!

いや~完全に師走ですね~~
12月入ったら無理してでも島牧行くぞ~
とか思っていたけど、やっぱり中々行けないです (T T)
けど、先日行けました \(^^)/
しかも仕事として(笑)
今回も御一緒させて頂いたのは株式会社 マサル不動産の社員様!!
そして・・・もう一人
エンドウクラフトテスター 「岩田の弟子」こ…

続きを読む

初アメ&DearBait 40R!!

昨日のログに書いた通り、先日 島牧にチョロっと行ってきました。
本当にチョロっとだったんですけどね!!
この冷たい風を浴びると、あぁぁ~今年もここに帰って来たんだな~と思いますね(笑)
まずは、サーフトリップ40でジャーク&ホール!!
おっ (^O^)
なんか食ったぞ!!
けど物凄い小さいぞ(笑)
ありゃ (^^…

続きを読む

ないしょの話し!!

お久しぶりで御座います。
大変ご無沙汰してしまいました (;-_-;)
ずぅ~っと釣りにも行けない日々が続いておりました (T-T)
流石にストレスも満開に達し、頭がおかしくなってきてました(笑)
なので、先日の連休に久々に休みを頂きストレス発散に行ってきました。
狙うは、モンスターレインボー!!
今年初挑戦♪♪
うぉっ…

続きを読む

お盆休みに入る前に!!

早いですね~もうお盆ですもんね~~
昨晩このログを書いていたら、いきなりすべてが消えた Σ(゚ロ゚ノ)ノ
あれは、すんげ~ショックですね(笑)
って事で、書き直し (=。=)
明日 14日~18日迄 当社も夏期休暇を頂きます。
と、その前に先日行った支笏湖の様子をチョロっと!!
土曜日の深夜に自宅を出て支笏湖へと向かい…

続きを読む

また支笏湖のブラウンネタです。

気付けば7月・・・
暑くなりましたね~~
けど、支笏湖の朝は肌寒いです(笑)
6月の末からの釣果をサラっと御報告致します。
数回 支笏湖には行っているのですが、すべて朝チョコのみ・・
なかなか気合いを入れて攻め込める時間が無いです。
6月の末の朝に出撃した時は、波がダッパンダッパン!!
ダッパンダッパンの中で…

続きを読む

支笏湖スタート!洞爺湖バイバイ!!

またもや御無沙汰になってしまいました (^^;)
マジでログを書く時間が・・・
けど、日曜日は釣りに行ってました(笑)
今回は、6月に入ってからの2回の日曜日をサラッと!!
まずは、6/9から
今年初の支笏湖レイクトローリングです。
何処から開始するか悩んだのですが・・・
結局いつものポイントから開始!!
毎回そうな…

続きを読む

サムライ100でサクラ ドカン!!

前回の続きです。
結局サクラボンズ爆進中のまま一日終わってしまいましたが・・・
夜は楽しいサミット\(^^)/
今回も御邪魔させて頂いちゃいました!!
この肉は Σ(゚ロ゚ノ)ノ
超すげ~霜降り Σ(゚△゚;)
これを贅沢に、すき焼きで!!
これはヤバかった!!
とんでもなく美味しかったです。。。。
本当に御馳走様でした…

続きを読む

Blooowin!140Sで海アメ!!

週末、僕は島牧に行ってました。
連日好釣果と言う噂を聞いて、恐らく今日は激コミ間違いなし!!
そう予測し・・・
現地到着と同時に、そそくさと用意をして まだ暗いうちにフィールドに立つ(笑)
予測通り既に数人が並んでいました!!
数分もたたない内に暗闇の中、激コミ状態。
すでにキャスト音も聞こえる。。。
た…

続きを読む

負の連鎖!!

またもやログの更新が滞ってしまいました(-"-;)
釣りには行ってたんですが・・・
書く時間がなかなか無くて・・・
まずは、今月初めにRFSの大会にゲスト参加!!
この日は、すげ~爆風に豪雨。
ただ、海は出しの風で凪てました。
けど・・・
こんな日に釣りをする人間なんて誰も居ない (^_^;
居るのは大会に参加してい…

続きを読む

ダメだった (=。=|||)

サクラ釣れてる情報満載ですね!
しかも良いサイズのサクラが釣れてると言う。。。
行きてぇ~な~~あぁぁ~逝きてぇ~~
仕事では、無事に一つの現場が終わり、次の現場スタート迄は書類整理が、やまずみ。
けど、行けない訳じゃないな ( ̄ー+ ̄)
死ぬかもしれないけど(謎)
で、連日出勤の代休取って行って来ました!

続きを読む