プロフィール
bell
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:170
- 昨日のアクセス:213
- 総アクセス数:114754
QRコード
今年もさよなら
- ジャンル:日記/一般
12月31日
サイズアップ目標で再度訪れた館山。
でも南西の風が20m以上吹き荒れてまったく釣りにならずでした。
ちょっとがんばってみたものの、突然風が強まると体勢が崩れるほど。
海はなめたら死ぬ!!と、後ろ髪を引かれつつ撤収となりました。
今年の4月末からはじめたスズキ釣り。一年の結果は以下のようにな…
サイズアップ目標で再度訪れた館山。
でも南西の風が20m以上吹き荒れてまったく釣りにならずでした。
ちょっとがんばってみたものの、突然風が強まると体勢が崩れるほど。
海はなめたら死ぬ!!と、後ろ髪を引かれつつ撤収となりました。
今年の4月末からはじめたスズキ釣り。一年の結果は以下のようにな…
- 2009年12月31日
- コメント(0)
連続釣行@館山!!!
- ジャンル:日記/一般
- (外道)
代休ができたので、24日から車中泊で館山連続釣行!!!
12月24日
クリスマスイブ@明神崎!!
初日一発目!!富浦の明神崎へ。
きれいな夕日。
雰囲気あるいい場所。風があればスズキも狙えるとのことでした。
東の要素の風があれば、北よりでも南よりでもいい釣りができそう。
ただし。。。釣り場に行くまでが超大変。
が…
12月24日
クリスマスイブ@明神崎!!
初日一発目!!富浦の明神崎へ。
きれいな夕日。
雰囲気あるいい場所。風があればスズキも狙えるとのことでした。
東の要素の風があれば、北よりでも南よりでもいい釣りができそう。
ただし。。。釣り場に行くまでが超大変。
が…
- 2009年12月26日
- コメント(0)
サイズアップならず。。。
- ジャンル:日記/一般
- (ポイント)
12月20日
未明のAM2時開始
77センチを超える80UPを目指して館山へ。
延々とドリペンをキャストするも反応無し・・・。
同行者がいいコンディションの魚を2本ゲット!!
僕は大物狙いなんで気にしません!!!
単なる負け惜しみです。。。。
グッドコンディションの65。
こちらもきれいな魚。
未明のAM2時開始
77センチを超える80UPを目指して館山へ。
延々とドリペンをキャストするも反応無し・・・。
同行者がいいコンディションの魚を2本ゲット!!
僕は大物狙いなんで気にしません!!!
単なる負け惜しみです。。。。
グッドコンディションの65。
こちらもきれいな魚。
- 2009年12月20日
- コメント(0)
連戦!!
- ジャンル:日記/一般
- (ポイント)
12月17日
本日も館山へ。場所は堤防ではなくとある小磯。
雰囲気あります。
ここで満潮手前からスタート。
最初のヒットは途中で抜けてしまいました。
2発目のやつが凄かった。。。
ノーマル設定のドラグをあっという間に引きずり出して根に
もぐってしまいラインブレイク。
ドラグをガチンガチンに閉めて再スタート…
本日も館山へ。場所は堤防ではなくとある小磯。
雰囲気あります。
ここで満潮手前からスタート。
最初のヒットは途中で抜けてしまいました。
2発目のやつが凄かった。。。
ノーマル設定のドラグをあっという間に引きずり出して根に
もぐってしまいラインブレイク。
ドラグをガチンガチンに閉めて再スタート…
- 2009年12月17日
- コメント(0)
館山リベンジ!!!
- ジャンル:日記/一般
- (ポイント)
12月14日
今日は5時半ダッシュで千葉へ。
何とか干潮1時間前に木更津到着。
準備して海に入ると、ポイント到着と同時に爆風&波で
釣り断念。ウェーダーに塩分補給して終了。。。。
帰ろっかとも思いましたが、気を取り直して館山へ。
混雑を予想してましたが、釣り人の姿なし。まぁ、物凄い風が
ふきあれてましたか…
今日は5時半ダッシュで千葉へ。
何とか干潮1時間前に木更津到着。
準備して海に入ると、ポイント到着と同時に爆風&波で
釣り断念。ウェーダーに塩分補給して終了。。。。
帰ろっかとも思いましたが、気を取り直して館山へ。
混雑を予想してましたが、釣り人の姿なし。まぁ、物凄い風が
ふきあれてましたか…
- 2009年12月14日
- コメント(0)
久々のお魚
- ジャンル:日記/一般
- (ウェーディング)
12月4日
木更津にてウェーディングをしてきました。
北東の風5Mくらいで、海面もいい感じ。
イベントでもらったピース100に好反応!!!
久々の、そしてはじめての好釣果となりました!!!
まず一匹目
二匹目!!
3匹目!!
4匹目はまたまたのちーバスなのでパス。
5匹目!!
同行者にもヒット!!!
そして本…
木更津にてウェーディングをしてきました。
北東の風5Mくらいで、海面もいい感じ。
イベントでもらったピース100に好反応!!!
久々の、そしてはじめての好釣果となりました!!!
まず一匹目
二匹目!!
3匹目!!
4匹目はまたまたのちーバスなのでパス。
5匹目!!
同行者にもヒット!!!
そして本…
- 2009年12月7日
- コメント(0)
暁埠頭
- ジャンル:日記/一般
- (ポイント)
今日は暁埠頭
昨日、一昨日の釣果を調べたら、
横浜から川崎に向かってスズキの群れが来ているような予感。
で、外海の近い暁埠頭公園に。
どこかで見たことが???
そう。またまたあの有名人のDVDで出てきた釣り場でした!!!
さて、その釣果ですが、夕方6時ころからイナッコのナブラ!!!
そして激しいボイルが多発…
昨日、一昨日の釣果を調べたら、
横浜から川崎に向かってスズキの群れが来ているような予感。
で、外海の近い暁埠頭公園に。
どこかで見たことが???
そう。またまたあの有名人のDVDで出てきた釣り場でした!!!
さて、その釣果ですが、夕方6時ころからイナッコのナブラ!!!
そして激しいボイルが多発…
- 2009年10月1日
- コメント(0)
水の中のルアー
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー)
ちょっと調べたこと。
水の中でルアーは何色に見えるのか?
不思議です。スズキは色は識別できないと聞いたことがありますが、
色によって反応が違ってくるとも聞いてます。で、色の話。
①水深と色
6m以上・・・赤が消える
10m以上・・・オレンジが消える
20m以上・・・オレンジが消える
~その次・・・オレンジが消える
…
水の中でルアーは何色に見えるのか?
不思議です。スズキは色は識別できないと聞いたことがありますが、
色によって反応が違ってくるとも聞いてます。で、色の話。
①水深と色
6m以上・・・赤が消える
10m以上・・・オレンジが消える
20m以上・・・オレンジが消える
~その次・・・オレンジが消える
…
- 2009年9月30日
- コメント(0)
最新のコメント