プロフィール
bell
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:153
- 総アクセス数:114958
QRコード
アジ&メバル!
2月19日
本日は釣り仲間のstyleさんと房総メバルツアー!
釣りおじさんは先行してデイから始まってます。
13時に合流していざ房総へ!!!
夕方に間に合うようにのんびり移動。
途中道の駅富楽里でお昼をいただきます。
コノシロの山河焼きX2とカレーコロッケ+ごはん。
このボリュームで480円!?
特に山河…
本日は釣り仲間のstyleさんと房総メバルツアー!
釣りおじさんは先行してデイから始まってます。
13時に合流していざ房総へ!!!
夕方に間に合うようにのんびり移動。
途中道の駅富楽里でお昼をいただきます。
コノシロの山河焼きX2とカレーコロッケ+ごはん。
このボリュームで480円!?
特に山河…
- 2011年2月20日
- コメント(0)
新しい場所
2月10日
今日は代休でお休み。11日から荒れそうなので、その前に
一釣行。で、いつものところもいいのですが、サイズが下がって
着てるみたいなので、本日は新しいポイント探しの旅!!!
暖かい黒潮を求めてぐぐっと南下。あらかじめググッて見ておいた
場所です。
思ったとおり風はほぼ無風。ですが、ちょっと…
今日は代休でお休み。11日から荒れそうなので、その前に
一釣行。で、いつものところもいいのですが、サイズが下がって
着てるみたいなので、本日は新しいポイント探しの旅!!!
暖かい黒潮を求めてぐぐっと南下。あらかじめググッて見ておいた
場所です。
思ったとおり風はほぼ無風。ですが、ちょっと…
- 2011年2月12日
- コメント(0)
初マル。。。!
2月6日
今日はお仕事。定時であがって新木場へ。久しぶりにシーバス。
満潮手前から釣り開始。壁際などをさらっと流してみても反応無し。
今度は5m間隔でスペースを流してみるもこれまた反応無し。。。
そもそも生命感がまったく無い!!!
下げが効くのを待ってみる手もありましたが、何となくリスキー。
で、ここは…
今日はお仕事。定時であがって新木場へ。久しぶりにシーバス。
満潮手前から釣り開始。壁際などをさらっと流してみても反応無し。
今度は5m間隔でスペースを流してみるもこれまた反応無し。。。
そもそも生命感がまったく無い!!!
下げが効くのを待ってみる手もありましたが、何となくリスキー。
で、ここは…
- 2011年2月7日
- コメント(0)
弾丸メバルツアー!!
2月5日
今日もお仕事・・・。そして明日も!!!
急に忙しくなった年度末。。。だけども釣りにいきたいぞー!
ということで、短時間弾丸釣行に出発!!!
帰宅して30秒で準備完了!(というかほぼ車に積みっぱなし!)
いざ出陣です。
やっとこさ現着。。。時間はあまりない!!!
とりあえず装備を整えて釣り開始。…
今日もお仕事・・・。そして明日も!!!
急に忙しくなった年度末。。。だけども釣りにいきたいぞー!
ということで、短時間弾丸釣行に出発!!!
帰宅して30秒で準備完了!(というかほぼ車に積みっぱなし!)
いざ出陣です。
やっとこさ現着。。。時間はあまりない!!!
とりあえず装備を整えて釣り開始。…
- 2011年2月6日
- コメント(0)
港湾メバル!
1月29日
今日はお仕事。ちょうど仕事が終わるタイミングで出発すると、
上げ5分くらいに釣り場に着けるような潮具合。で、風の状況を確認
すると、南は爆風で壊滅状態・・・。なので、本日は内房の奥のほうの
漁港めぐりの釣行です。
一発目。富津!夏場に海草や藻場もみてたので期待して開始!
しかし、あわてすぎ…
今日はお仕事。ちょうど仕事が終わるタイミングで出発すると、
上げ5分くらいに釣り場に着けるような潮具合。で、風の状況を確認
すると、南は爆風で壊滅状態・・・。なので、本日は内房の奥のほうの
漁港めぐりの釣行です。
一発目。富津!夏場に海草や藻場もみてたので期待して開始!
しかし、あわてすぎ…
- 2011年1月30日
- コメント(0)
ほぼ尺!
1月22日
今日は釣りおじさんと房総ルアー五目のたび。
自分的には一番はシーバスですが、ためしに買ってみた
エギとかメバルもターゲット。
で、いろいろやるのでお昼から出撃!
現地に着くと、風も無くぽかぽかいい天気。心が洗われます。
相変わらず水もとってもきれい。
今は干潮ですが、潮が上げてくるとここらへ…
今日は釣りおじさんと房総ルアー五目のたび。
自分的には一番はシーバスですが、ためしに買ってみた
エギとかメバルもターゲット。
で、いろいろやるのでお昼から出撃!
現地に着くと、風も無くぽかぽかいい天気。心が洗われます。
相変わらず水もとってもきれい。
今は干潮ですが、潮が上げてくるとここらへ…
- 2011年1月23日
- コメント(0)
湾奥メバル!
1月17日
最近バチが抜けたとか抜けないとか。。。
今日は大潮。調査のために新木場へ。ちょっと早めに出て、
まだ明るいうちから下げっぱなをチェックしましたが、
それらしい姿は無し。
一応バチ用のボックスを作っておいたので、いろいろと
探ってみましたが反応無し。
北風がどんどん強くなり、人間がもうギブでした…
最近バチが抜けたとか抜けないとか。。。
今日は大潮。調査のために新木場へ。ちょっと早めに出て、
まだ明るいうちから下げっぱなをチェックしましたが、
それらしい姿は無し。
一応バチ用のボックスを作っておいたので、いろいろと
探ってみましたが反応無し。
北風がどんどん強くなり、人間がもうギブでした…
- 2011年1月17日
- コメント(1)
釣り初め
1月1日
実家に帰っての初詣。近所の黒磯神社に参拝しました。
いつもは人気のない境内が、今日だけはごらんの人出。
ここは、地元を舞台にした『那須少年記』という映画で
ロケにも使われました。
平山あやさん、前田敦子さんなど、キャストはとても
豪華だったです。内容は、地元の人は大喜びですが、・・・。
という感…
実家に帰っての初詣。近所の黒磯神社に参拝しました。
いつもは人気のない境内が、今日だけはごらんの人出。
ここは、地元を舞台にした『那須少年記』という映画で
ロケにも使われました。
平山あやさん、前田敦子さんなど、キャストはとても
豪華だったです。内容は、地元の人は大喜びですが、・・・。
という感…
- 2011年1月10日
- コメント(0)
最新のコメント