プロフィール
bell
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:152
- 昨日のアクセス:178
- 総アクセス数:114914
QRコード
マルのちスズキ
5月8日
今日は釣りおじさんと運河へ。夕方から入るといい濁り具合。
稚鮎も結構入っていていい感じ。気温も高かったので、ちょっとは
活性もあがっているのでは?
さて、期待して釣り開始。夕マヅメにはいり雰囲気が出てきたところ。
気分欲キャストしていると、ロッドから嫌な音が。。。
やっちゃった~。。。
かなり…
今日は釣りおじさんと運河へ。夕方から入るといい濁り具合。
稚鮎も結構入っていていい感じ。気温も高かったので、ちょっとは
活性もあがっているのでは?
さて、期待して釣り開始。夕マヅメにはいり雰囲気が出てきたところ。
気分欲キャストしていると、ロッドから嫌な音が。。。
やっちゃった~。。。
かなり…
- 2011年5月9日
- コメント(0)
伸びない。。。
5月5日
今日はお仕事の関係で荒川は無理。なのでいつものホームで。
夕方から入ると、冷たい北風が吹いてます。今日はベイトは
入ってるのかな???
水面をチェックすると、稚鮎の群れがちらほら。あまり多くはなさそう。
これに着いている魚がいればなんとかなるかな。
まだ明るいうちから開始。稚鮎にやる気が…
今日はお仕事の関係で荒川は無理。なのでいつものホームで。
夕方から入ると、冷たい北風が吹いてます。今日はベイトは
入ってるのかな???
水面をチェックすると、稚鮎の群れがちらほら。あまり多くはなさそう。
これに着いている魚がいればなんとかなるかな。
まだ明るいうちから開始。稚鮎にやる気が…
- 2011年5月5日
- コメント(0)
爆風AGAIN
5月4日
最近40から50ばかり釣っているので、たまには
大きいのが釣りたいなぁ~と思い、本日は荒川へ。
天気もいいし、風も3mだったら問題ないでしょ。
で、現地に着いてみると、またもや・・・!
何ですか~、この風!!!
河口から真横に吹き付ける爆風!これは・・・
やってしまったか!?
とりあえず、…
最近40から50ばかり釣っているので、たまには
大きいのが釣りたいなぁ~と思い、本日は荒川へ。
天気もいいし、風も3mだったら問題ないでしょ。
で、現地に着いてみると、またもや・・・!
何ですか~、この風!!!
河口から真横に吹き付ける爆風!これは・・・
やってしまったか!?
とりあえず、…
- 2011年5月5日
- コメント(0)
また風が。。。
5月3日
今日はあいにくの雨。でも、さほど強くは降らないみたいなので、
レインを準備して出発。
満潮手前で現地入り。予想とおり雨はたいしたことありません。
が、予報と大違いなのが風。またか~。。。
本日は真横からの強烈な風。まともにルアーが通せない・・・。
とりあえず明るいうちはバイブをキャスト。し…
今日はあいにくの雨。でも、さほど強くは降らないみたいなので、
レインを準備して出発。
満潮手前で現地入り。予想とおり雨はたいしたことありません。
が、予報と大違いなのが風。またか~。。。
本日は真横からの強烈な風。まともにルアーが通せない・・・。
とりあえず明るいうちはバイブをキャスト。し…
- 2011年5月3日
- コメント(0)
東洋水産!
5月1日
最近よくお目にかかるマルちゃん。マルちゃんといえば・・・
東洋水産。『緑のたぬき』が、個人的な好物です。
ブログでマルちゃんを連呼しているうちに思い出しました。
この会社、創業者の森さんという方が、『社員を大切にする』という
経営理念のもと、今日まで成長してきたそうです。
また、その考え…
最近よくお目にかかるマルちゃん。マルちゃんといえば・・・
東洋水産。『緑のたぬき』が、個人的な好物です。
ブログでマルちゃんを連呼しているうちに思い出しました。
この会社、創業者の森さんという方が、『社員を大切にする』という
経営理念のもと、今日まで成長してきたそうです。
また、その考え…
- 2011年5月1日
- コメント(0)
マルタの活性
4月30日
今日は4月最終日。何とかまともなサイズを獲って、
4月を締めくくりたいところ。しかし問題はこの風。
びゅーびゅーです。大丈夫かなぁ。。。
まずは前回同様のパターンで釣り開始。
10分ほど通すと幸先欲ヒット!
45くらい
今日は楽勝かな?なんて思ったのが良くなかったのか、
その後は釣っても釣っ…
今日は4月最終日。何とかまともなサイズを獲って、
4月を締めくくりたいところ。しかし問題はこの風。
びゅーびゅーです。大丈夫かなぁ。。。
まずは前回同様のパターンで釣り開始。
10分ほど通すと幸先欲ヒット!
45くらい
今日は楽勝かな?なんて思ったのが良くなかったのか、
その後は釣っても釣っ…
- 2011年5月1日
- コメント(0)
2周年!
4月29日
今日はシーバス釣り始めて2周年。
なにかいいことがあるかと、メモリアルフィッシュに期待して
運河へ。
しかし。。。なんだか生命感がない水面。
前回のパターンで探っても反応無し。
ここはポイントを変えようか、と思い始めたころ、
ようやく当りが。
・・・かわいい。。。
ちょっとライズもベイトも…
今日はシーバス釣り始めて2周年。
なにかいいことがあるかと、メモリアルフィッシュに期待して
運河へ。
しかし。。。なんだか生命感がない水面。
前回のパターンで探っても反応無し。
ここはポイントを変えようか、と思い始めたころ、
ようやく当りが。
・・・かわいい。。。
ちょっとライズもベイトも…
- 2011年4月30日
- コメント(0)
赤い悪魔!
4月25日
今日は代休でお休み。昨日調子のよかった運河へ。
夕方現地に入ってみると、昨日よりスタートの潮位が30センチ低い状況。
上げ始めです。魚が入って来るのはちょっと遅くなりそう。
同じような状況なら、つれ始めていい感じになるころが
タイムアップかな。
まずは昨日のパターンで釣り開始。15分ほど探…
今日は代休でお休み。昨日調子のよかった運河へ。
夕方現地に入ってみると、昨日よりスタートの潮位が30センチ低い状況。
上げ始めです。魚が入って来るのはちょっと遅くなりそう。
同じような状況なら、つれ始めていい感じになるころが
タイムアップかな。
まずは昨日のパターンで釣り開始。15分ほど探…
- 2011年4月26日
- コメント(0)
最新のコメント