プロフィール

赤ひげ
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:248238
QRコード
▼ 新潟フィッシングショー
- ジャンル:日記/一般
え~・・・
もう書かなくてもいい?w
とりあえず彼とはちがう目線で書いてみよう
新潟フィッシングショー
北陸フィッシングショー
金沢フィッシングショー
とありますがそれぞれを体感的に比較してみる
新潟フィッシングショーは

朱鷺メッセが会場
久々ですが素敵な建物ですね~
31Fには

展望室があります
右のインターセクションなんてどうでしょう?
釣りしてみたいですね~
会場内は意外とこじんまりとしていて
こちらは北陸フィッシングショーの方が規模がでかいのかな?
金沢フィッシングショーはフィッシャーズの店舗内なので
テスターさんたちとの距離がすごく近いのが魅力か
新潟はちょうど北陸と金沢の中間ぐらいですかね
まずは気になってた

モアザンのリール
赤いきつ〇は金色ハンドルがいやって言うてたが・・・
おれ欲しいw
年末か新年に買えたらいいなぁ~
他にいいなって思ったのは
ヤマシタのエギのJPの重心移動!
JP好きにはたまりませんねw
トークショーでは
レッドさんの年末はたはたパターンのお話聞けて楽しかった

じゃんけんが弱い私はルアー争奪じゃんけん大会全敗・・・
APIAのガチャでは赤いきつねと二人とそろって
プロトロッドのうまい棒GETですwww
昼飯は朱鷺メッセ前にある新潟ラーメン村があり
新潟5大らーめん(燕三条系・新潟あっさり系・新潟濃厚味噌・長岡生姜醤油、三条カレーラーメンの5つのことらしい)を食べることに
お店は長岡生姜系の青島ラーメンの
青島ラーメン 司菜

生姜醤油スープは冷えたからだにありがたいですね
生姜はそんなにきつくなくです
薄切りチャーシューうまうまで
食後はあっさり後味でよかったです♪
赤いきつねはフードファイターなのであと3ハイはイケといっていましたw
その後ショーにもどり
なんか↑キんモい写真を撮らされw
会場をあとにしフィッシャーズに行き
前から行きたかったカーブドッチ ワイナリー
に併設のカーブドッチ ヴィネスパに行きました♪

一緒に行ったのが赤いきつねじゃなかったらもっとよかったんだがw

あまりに気持ちよくてゆっくりしちゃって
ワイナリーにいこうとしたら・・・

レストラン以外閉店w
ここで食べるとお小遣いがなくなるので
高速のサービスエリアで

これまた新潟名物のタレかつ丼♪
ハマるね
なかなか楽しいフィッシングショーになりました
新潟は意外と近いのでまた行きたいです
ま、次は3月に金沢のフィッシャーズだね♪
もう書かなくてもいい?w
とりあえず彼とはちがう目線で書いてみよう
新潟フィッシングショー
北陸フィッシングショー
金沢フィッシングショー
とありますがそれぞれを体感的に比較してみる
新潟フィッシングショーは

朱鷺メッセが会場
久々ですが素敵な建物ですね~
31Fには

展望室があります
右のインターセクションなんてどうでしょう?
釣りしてみたいですね~
会場内は意外とこじんまりとしていて
こちらは北陸フィッシングショーの方が規模がでかいのかな?
金沢フィッシングショーはフィッシャーズの店舗内なので
テスターさんたちとの距離がすごく近いのが魅力か
新潟はちょうど北陸と金沢の中間ぐらいですかね
まずは気になってた

モアザンのリール
赤いきつ〇は金色ハンドルがいやって言うてたが・・・
おれ欲しいw
年末か新年に買えたらいいなぁ~
他にいいなって思ったのは
ヤマシタのエギのJPの重心移動!
JP好きにはたまりませんねw
トークショーでは
レッドさんの年末はたはたパターンのお話聞けて楽しかった

じゃんけんが弱い私はルアー争奪じゃんけん大会全敗・・・
APIAのガチャでは赤いきつねと二人とそろって
プロトロッドのうまい棒GETですwww
昼飯は朱鷺メッセ前にある新潟ラーメン村があり
新潟5大らーめん(燕三条系・新潟あっさり系・新潟濃厚味噌・長岡生姜醤油、三条カレーラーメンの5つのことらしい)を食べることに
お店は長岡生姜系の青島ラーメンの
青島ラーメン 司菜

生姜醤油スープは冷えたからだにありがたいですね
生姜はそんなにきつくなくです
薄切りチャーシューうまうまで
食後はあっさり後味でよかったです♪
赤いきつねはフードファイターなのであと3ハイはイケといっていましたw
その後ショーにもどり

なんか↑キんモい写真を撮らされw
会場をあとにしフィッシャーズに行き
前から行きたかったカーブドッチ ワイナリー
に併設のカーブドッチ ヴィネスパに行きました♪

一緒に行ったのが赤いきつねじゃなかったらもっとよかったんだがw

あまりに気持ちよくてゆっくりしちゃって
ワイナリーにいこうとしたら・・・

レストラン以外閉店w
ここで食べるとお小遣いがなくなるので
高速のサービスエリアで

これまた新潟名物のタレかつ丼♪
ハマるね
なかなか楽しいフィッシングショーになりました
新潟は意外と近いのでまた行きたいです
ま、次は3月に金沢のフィッシャーズだね♪
- 2014年2月24日
- コメント(18)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 12 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 13 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ


















最新のコメント