プロフィール
赤ひげ
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:106
- 総アクセス数:245935
QRコード
▼ トップゲーム2
- ジャンル:日記/一般
夏といえばトップゲーム!
SaRyuくんとホワイトさんとで
奥能登でアルベルトにのってきました

トップゲームで狙うは黒鯛とシーバス
が、まずは今能登でわいてる(富山でもなんかな?)キジハタゲーム
ワームだと永遠に釣れますw
バイブのボトム付近のリフト&フォールでも爆釣です
バイブなら取り込み直前にバレましたが黒鯛もきます

しかもシャローならトップにキジハタがでますw
これだけ多いとタケノコメバルが駆逐されないか心配だそうです
さて、あまりの楽しさに忘れていたトップゲームに戻ります
今年の穴水シーバスはラトル音がお好きらしいです
なのでジャラジャラ音の
JACKALL WATER MOCCASIN75
や
ゴトゴト音の
Megabass DOG-X
が調子いいみたい
で、さっそく最強カラーのスイカバーに塗った

DOG-Xでやってみると激しくでます
わたしにだけでますw
が、ノリが悪いので重量感が伝わった後にあわせてものらない・・・orz
が、4度目の正直で

60シーバスでしたがメバロッドなんで十分楽しかった~
その後

ブルーギルかと思いましたw
その後

まぁまぁサイズ

最後に40UPがやっと釣れて終了
やはりトップゲームは楽しいですね
連続ドックウォークしてる最中に
後ろでチェイスがあり
そのまま出るもよし
ミスバイトなら食わせアクションでもう一度食わせるもよし
水面爆発は楽しいですね~
結局3人で

黒鯛6枚
シーバス2匹
キジハタは無数につきほぼリリース
調子が上向いてきたみたいです
また行きたいなぁ~
で、奥能登で昼飯といえば最近ここ

中島の割烹「お富」
前日が土用の丑でうなぎ食べましたが連ちゃんでうなぎですw
天然うな丼が¥1.800大盛ご飯おかわりOK!
シメは

能登島 島の湯
で汗を流し大満足です
今回はしんどいので魚は魚屋さんで

今能登のシーバスはキロ¥5.000ですよw
黒鯛も美味かったのは魚屋さんが上手くさばいたせいかな?w
Rod:Daiwa 月下美人 Saltist X'treme RF76-SVF
Reel:Shimano Sephia CI4 C3000S
Line:VARIVAS Avani max power 06 + フロロ2号
Rod:Daiwa Morethan BRANZINO 91.5L NIGHTMARE CUSTOM
Reel:Daiwa CERTATE 2500R
Line:VARIVAS Avani Sea Bass max power 20lb + フロロ3号
Lure:TIEMCO RED PEPPER BABY JACKALL WATER MOCCASIN75 Megabass DOG-X
SaRyuくんとホワイトさんとで
奥能登でアルベルトにのってきました

トップゲームで狙うは黒鯛とシーバス
が、まずは今能登でわいてる(富山でもなんかな?)キジハタゲーム
ワームだと永遠に釣れますw
バイブのボトム付近のリフト&フォールでも爆釣です
バイブなら取り込み直前にバレましたが黒鯛もきます

しかもシャローならトップにキジハタがでますw
これだけ多いとタケノコメバルが駆逐されないか心配だそうです
さて、あまりの楽しさに忘れていたトップゲームに戻ります
今年の穴水シーバスはラトル音がお好きらしいです
なのでジャラジャラ音の
JACKALL WATER MOCCASIN75
や
ゴトゴト音の
Megabass DOG-X
が調子いいみたい
で、さっそく最強カラーのスイカバーに塗った

DOG-Xでやってみると激しくでます
わたしにだけでますw
が、ノリが悪いので重量感が伝わった後にあわせてものらない・・・orz
が、4度目の正直で

60シーバスでしたがメバロッドなんで十分楽しかった~
その後

ブルーギルかと思いましたw
その後

まぁまぁサイズ

最後に40UPがやっと釣れて終了
やはりトップゲームは楽しいですね
連続ドックウォークしてる最中に
後ろでチェイスがあり
そのまま出るもよし
ミスバイトなら食わせアクションでもう一度食わせるもよし
水面爆発は楽しいですね~
結局3人で

黒鯛6枚
シーバス2匹
キジハタは無数につきほぼリリース
調子が上向いてきたみたいです
また行きたいなぁ~
で、奥能登で昼飯といえば最近ここ

中島の割烹「お富」
前日が土用の丑でうなぎ食べましたが連ちゃんでうなぎですw
天然うな丼が¥1.800大盛ご飯おかわりOK!
シメは

能登島 島の湯
で汗を流し大満足です
今回はしんどいので魚は魚屋さんで

今能登のシーバスはキロ¥5.000ですよw
黒鯛も美味かったのは魚屋さんが上手くさばいたせいかな?w
Rod:Daiwa 月下美人 Saltist X'treme RF76-SVF
Reel:Shimano Sephia CI4 C3000S
Line:VARIVAS Avani max power 06 + フロロ2号
Rod:Daiwa Morethan BRANZINO 91.5L NIGHTMARE CUSTOM
Reel:Daiwa CERTATE 2500R
Line:VARIVAS Avani Sea Bass max power 20lb + フロロ3号
Lure:TIEMCO RED PEPPER BABY JACKALL WATER MOCCASIN75 Megabass DOG-X
- 2012年7月29日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント