プロフィール

Beanie
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:74340
QRコード
ライトソルト用自作スピナー完成‼︎
https://www.youtube.com/watch?v=dJ7NjVA-x0I
Clear! Clear! Clear!
どこまでもクリアにした、
自作スピナーが遂に完成‼︎
2025年5月21日、
岐阜県長良川水系の渓流でテスト。
GWに餌釣り師に散々叩かれて、
散々魚を抜かれて厳しい状況下、
朱点の美しい20cm弱のアマゴを含む渓魚が3尾釣れました。
アマゴ以外は虹鱒でし…
Clear! Clear! Clear!
どこまでもクリアにした、
自作スピナーが遂に完成‼︎
2025年5月21日、
岐阜県長良川水系の渓流でテスト。
GWに餌釣り師に散々叩かれて、
散々魚を抜かれて厳しい状況下、
朱点の美しい20cm弱のアマゴを含む渓魚が3尾釣れました。
アマゴ以外は虹鱒でし…
- 2025年5月24日
- コメント(0)
協力者、ケタバス現る‼︎
2025/5/11
テスト中のライトソルト用の
自作試作スピナーをダム湖で調整。
回り出しが悪かったのは、
クレビスのサイズが小さかったから。
そうとわかって投げ倒していると、
意外な協力者が現る。
なんと、ケタバスがヒット!?
初めて釣った。
ライトソルト用自作スピナー、
淡水でもイケるかも。
テスト中のライトソルト用の
自作試作スピナーをダム湖で調整。
回り出しが悪かったのは、
クレビスのサイズが小さかったから。
そうとわかって投げ倒していると、
意外な協力者が現る。
なんと、ケタバスがヒット!?
初めて釣った。
ライトソルト用自作スピナー、
淡水でもイケるかも。
- 2025年5月13日
- コメント(0)
徳島県遠征釣行/自作スピナーでアジメバルを釣る旅
2025年5/2徳島県南東部の某漁港へライトソルト遠征。
試作中のスピナーとスピナーベイトを
携えて、テスト釣行して来ました。
GW最中とあって、ポイントは人、人、人。
午前中に降った雨の影響で、海は濁り気味。
ライズも少なく、魚っ気なし。
時合いを過ぎても魚は釣れず、
次第に釣り人も釣れないまま解散モード。
私も…
試作中のスピナーとスピナーベイトを
携えて、テスト釣行して来ました。
GW最中とあって、ポイントは人、人、人。
午前中に降った雨の影響で、海は濁り気味。
ライズも少なく、魚っ気なし。
時合いを過ぎても魚は釣れず、
次第に釣り人も釣れないまま解散モード。
私も…
- 2025年5月6日
- コメント(0)
自作ライトソルト用スピナー/ピンクセレナイトヘッドスペシャル
〜ピンクセレナイトヘッドスペシャル・スピナー編〜
天然石のセレナイトをヘッドに使い、ボディ中心にタングステンシンカーを仕込んだプロトタイプモデル。
ダブルブレードスピナーと言えば、下記写真の様に、半月クレビスを2つ使って上下にブレードを配置するのが一般的。
だが、クレビスを円形に自作して、凹面と凹…
天然石のセレナイトをヘッドに使い、ボディ中心にタングステンシンカーを仕込んだプロトタイプモデル。
ダブルブレードスピナーと言えば、下記写真の様に、半月クレビスを2つ使って上下にブレードを配置するのが一般的。
だが、クレビスを円形に自作して、凹面と凹…
- 2025年4月11日
- コメント(0)
自作スピナーベイト、ビーニーのアジスピン/琥珀ヘッドスペシャル釣果
4/1
自作スピナーベイト、
『ビーニーのアジスピン』
琥珀ヘッドスペシャルで、
メバル2尾、アジ3尾釣れました。
ジョイクロ70でもメバルを1尾掛けました。
アジやメバルは、
ベイトボールを追い回し、
あちこちでライズが発生する高活性ながら、
ルアーに反応が薄い状況。
2トゥイッチ3巻きの繰り返しに反応あり、何とか…
自作スピナーベイト、
『ビーニーのアジスピン』
琥珀ヘッドスペシャルで、
メバル2尾、アジ3尾釣れました。
ジョイクロ70でもメバルを1尾掛けました。
アジやメバルは、
ベイトボールを追い回し、
あちこちでライズが発生する高活性ながら、
ルアーに反応が薄い状況。
2トゥイッチ3巻きの繰り返しに反応あり、何とか…
- 2025年4月2日
- コメント(0)
透け感抜群‼︎ 何処までも透明にしたいスピナーベイト
何処までも透明にしたくて、透け感抜群のスピナーベイトを作りました。
↑ヘッドを天然石のピンクセレナイトに。
↑ヘッドを天然石の琥珀に。
今までヘッドだけは、鉛を使っていた為に透明に出来なかった。
特殊なタングステンシンカーを
フックのシャンクに取り付けることで、
ヘッドの透明化を成功。
4/1 19:00頃〜TikTok…
↑ヘッドを天然石のピンクセレナイトに。
↑ヘッドを天然石の琥珀に。
今までヘッドだけは、鉛を使っていた為に透明に出来なかった。
特殊なタングステンシンカーを
フックのシャンクに取り付けることで、
ヘッドの透明化を成功。
4/1 19:00頃〜TikTok…
- 2025年4月1日
- コメント(0)
琥珀ヘッドスペシャル完成!?
- 2025年2月28日
- コメント(0)
紫外線で色が変わる⁉️ 琥珀ヘッドスペシャルのメバルスピン
紫外線に当てると、琥珀は光るらしい。早速琥珀を取り寄せて、UVライトにあてると、オレンジの琥珀が黄色く変色。
というわけで、自作のライトソルト用スピナーベイト、『ビーニーのメバルスピン』に試験的に採用。
琥珀ヘッドスペシャルとして、試作モデルを製作中。
詳しくは、YouTubeをご覧下さい。
https://youtube.co…
というわけで、自作のライトソルト用スピナーベイト、『ビーニーのメバルスピン』に試験的に採用。
琥珀ヘッドスペシャルとして、試作モデルを製作中。
詳しくは、YouTubeをご覧下さい。
https://youtube.co…
- 2025年2月25日
- コメント(0)
ルアー乾燥機5台完成。
ハンドメイドライトソルトルアーの、
『ビーニー』です。
製作期間2ヶ月。
やぐらコタツ式エポキシ塗料乾燥機を5台完成。
1度に20個のルアーの乾燥が可能になりました。
少しでも早く、出来るだけ多くのルアーをお届け出来るよう、頑張ります。
『ビーニー』です。
製作期間2ヶ月。
やぐらコタツ式エポキシ塗料乾燥機を5台完成。
1度に20個のルアーの乾燥が可能になりました。
少しでも早く、出来るだけ多くのルアーをお届け出来るよう、頑張ります。
- 2025年1月29日
- コメント(0)




最新のコメント