プロフィール
TEN
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 思い出フィッシュ
- メガドッグ
- ランカー
- 買っちゃった
- ソルトデイズ号
- ヒラ
- タチウオ
- ジョイクロ178
- ナイト
- アジ
- キス
- タコ
- 手放せないあのルアー
- 手放せないこのルアー
- キャンディー
- チヌ
- シイラ
- 館山
- アジロボート
- 今年の夏休み
- ビッグベイト
- 凄腕
- 総魚種
- おかっぱり
- BBZ 682B XKK
- BBZ 682B-XXK
- サワラ
- ボート
- 穴撃ち
- メガドッグの秋
- ダウズスイマー
- シーバス戦
- #メガドッグの秋
- 独り言
- メバル
- カサゴ
- バチ抜け
- 雑談
- fimobigthanksキャンペーン
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 霞ヶ浦
- マゴチ
- タイラバ
- ロックフィッシュ
- fimoオリカラの秋
- カワハギ
- マイボート
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:128
- 総アクセス数:211191
QRコード
ついに!
- ジャンル:釣行記
10月17日の青物便。
どこに青物がいるか全く分からない状態での出船で不安しかなかった。
とりあえず、近場のポイントへ。
鳥は飛んでいるが、鳥山は出来ず。
それでもベイトの反応はあるのでスタート。
シーバスは入れ食い状態(^o^)
数匹釣ったところで、メインターゲットのサワラ狙いに変更。
ブローウィン140s(中古で3…
どこに青物がいるか全く分からない状態での出船で不安しかなかった。
とりあえず、近場のポイントへ。
鳥は飛んでいるが、鳥山は出来ず。
それでもベイトの反応はあるのでスタート。
シーバスは入れ食い状態(^o^)
数匹釣ったところで、メインターゲットのサワラ狙いに変更。
ブローウィン140s(中古で3…
- 2019年10月18日
- コメント(6)
穴撃ち!
- ジャンル:釣行記
今日は13:30~3時間で穴撃ち便!
風がそこそこ吹いていて操船しながらは大変(>_<)
船長の大変さが分かって来ました。
でも、魚の反応は良く、1ヵ所で2時間近くやってました。
タイスラを何回か投げてるとだんだん魚が浮いてくる感じ。
5投目ぐらいからワンキャストワンヒット状態。
少し釣れなくなっても奥へ投げればまた沸…
風がそこそこ吹いていて操船しながらは大変(>_<)
船長の大変さが分かって来ました。
でも、魚の反応は良く、1ヵ所で2時間近くやってました。
タイスラを何回か投げてるとだんだん魚が浮いてくる感じ。
5投目ぐらいからワンキャストワンヒット状態。
少し釣れなくなっても奥へ投げればまた沸…
- 2019年10月16日
- コメント(0)
サワラだけ釣れなかった( ノД`)…
- ジャンル:凄腕参戦記
昨日も浜野マリンハーバーさんからレンタルボートで青物狙いに行ってきました。
電車で行くので、7時出船の7時間便
前回沸いてた場所ではシーバスが爆釣!
サイズは小さいけど、それなりに引いて、秋祭りって感じ。
しばらく遊んだあと、青物の気配がないので移動。
北上すると上げ始めでボイル発生!
しかし、そのタイミ…
電車で行くので、7時出船の7時間便
前回沸いてた場所ではシーバスが爆釣!
サイズは小さいけど、それなりに引いて、秋祭りって感じ。
しばらく遊んだあと、青物の気配がないので移動。
北上すると上げ始めでボイル発生!
しかし、そのタイミ…
- 2019年10月11日
- コメント(3)
久々に!
- ジャンル:釣行記
釣りに行く頻度が上がったので久々に更新。
10月3日(木)浜野からレンタルボートで12:30~3時間。
大学の友達と。
過去の写真を見る限り、ボートシーバスは4か月ぶり。
バスにはまったせいかな。
サワラとイナダが大量にいるらしい。
でも穴うちやりたいなーと思いながらクーラーボックス持っていった。笑
30分くらい穴撃…
10月3日(木)浜野からレンタルボートで12:30~3時間。
大学の友達と。
過去の写真を見る限り、ボートシーバスは4か月ぶり。
バスにはまったせいかな。
サワラとイナダが大量にいるらしい。
でも穴うちやりたいなーと思いながらクーラーボックス持っていった。笑
30分くらい穴撃…
- 2019年10月8日
- コメント(1)
シイラ二回分
- ジャンル:日記/一般
8/9,8/13に行ったシイラ釣行の話です。
9日は館山から兄が船長
早めにワカシをゲットし一安心\(^^)/
肝心のシイラがなかなか見つからず苦戦するも、ペンペンの群れを発見(^-^)
でも、うまく乗りきらずここではノーキャッチ(*_*)
移動中に見つけたペンペンをマヒボックスでかけ初シイラをゲット(^-^)
でも40ないくらいで…
9日は館山から兄が船長
早めにワカシをゲットし一安心\(^^)/
肝心のシイラがなかなか見つからず苦戦するも、ペンペンの群れを発見(^-^)
でも、うまく乗りきらずここではノーキャッチ(*_*)
移動中に見つけたペンペンをマヒボックスでかけ初シイラをゲット(^-^)
でも40ないくらいで…
- 2017年8月16日
- コメント(1)
総魚種初参戦?
- ジャンル:日記/一般
17日月曜日は海の日ってことでsakumaさんにボートにのせてもらいました‼
メインターゲットは太刀魚(^o^)
はじめは、船団がいなくて途方にくれるも、船団を見つけジギング開始
160グラムからスタートするも反応なく100グラムのメタルフリッカーに代えるとその1投目にヒット!
極細ながら1本キャッチ\(^_^)/
魚をクーラー…
メインターゲットは太刀魚(^o^)
はじめは、船団がいなくて途方にくれるも、船団を見つけジギング開始
160グラムからスタートするも反応なく100グラムのメタルフリッカーに代えるとその1投目にヒット!
極細ながら1本キャッチ\(^_^)/
魚をクーラー…
- 2017年7月18日
- コメント(1)
太刀魚初挑戦!!
- ジャンル:日記/一般
久々にボートにのせてもらいました。
人生初の南下便‼
最初のタンカーは不発
さらにに南下して太刀魚狙い
ジギングロッドじゃなくて、グリップが短いからすごいやりづらかった。さらに、赤クラゲの追い討ち(゜ロ゜)
良くわからないまま、いろいろ試してると、
ゴン
とバイト\(^o^)/
慎重にあげてくると太刀魚(о´∀`о)
う…
人生初の南下便‼
最初のタンカーは不発
さらにに南下して太刀魚狙い
ジギングロッドじゃなくて、グリップが短いからすごいやりづらかった。さらに、赤クラゲの追い討ち(゜ロ゜)
良くわからないまま、いろいろ試してると、
ゴン
とバイト\(^o^)/
慎重にあげてくると太刀魚(о´∀`о)
う…
- 2017年5月30日
- コメント(1)
爆釣ボートシーバス‼
- ジャンル:日記/一般
terukiさんに乗せてもらってボートシーバス行って来ました
最初のポイントは自分だけ釣れた(^o^)
何本か釣って移動
こっからタイスラでめちゃめちゃ釣れる展開に(゜ロ゜)
大潮の干潮時にしか打てない場所だからか全くすれてない場所ではピックアップしようとしたルアーにジャンプして食おうとする場面も(゜ロ゜;ノ)ノ
スネコ…
最初のポイントは自分だけ釣れた(^o^)
何本か釣って移動
こっからタイスラでめちゃめちゃ釣れる展開に(゜ロ゜)
大潮の干潮時にしか打てない場所だからか全くすれてない場所ではピックアップしようとしたルアーにジャンプして食おうとする場面も(゜ロ゜;ノ)ノ
スネコ…
- 2017年3月29日
- コメント(2)
二回目\(^o^)/
- ジャンル:釣行記
名前変えました
ryu弟→TEN
今度はsakumaさんに乗せてもらってボートシーバス\(^_^)/
自分だけ釣れない状況が続くが、アドバイスをしてもらって自分もようやくキャッチ
その後、なんとなくパターンが分かり結構反応を得られるようになり、丸見えバイトも(о´∀`о)
でも、反転されることも多かったなー
あれを食わせられるよ…
ryu弟→TEN
今度はsakumaさんに乗せてもらってボートシーバス\(^_^)/
自分だけ釣れない状況が続くが、アドバイスをしてもらって自分もようやくキャッチ
その後、なんとなくパターンが分かり結構反応を得られるようになり、丸見えバイトも(о´∀`о)
でも、反転されることも多かったなー
あれを食わせられるよ…
- 2017年3月13日
- コメント(0)
最新のコメント