プロフィール

TEN

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:128
  • 総アクセス数:211100

QRコード

おかっぱりでビックベイト満喫!

  • ジャンル:釣行記
11/17久しぶりにおかっぱりシーバス。
誕生日プレゼントで親に買ってもらったビッグベイトタックルを試したかったので小規模河川へ。
ロッドは
ホーネットスティンガープラスHSPC-671X-BB
MAX 4oz
ちなみにリールはバスワン
これなら、ビッグベイトもフリップキャスト出来るのでは?と思い、タックルベリーで見つけて決定…

続きを読む

人生初ランカー!!

  • ジャンル:釣行記
11月11日、またまた浜野マリンからレンタルボート。
本当にお世話になってます!
ありがとうございます!
オープンで鰆狙いの7時間便。
ブリが釣りたいFさんとボート2回目のTくん。
朝一でサワラのナブラがたつ予定立ったのだけどなかなか見つけられず。
いつも思うけど、青物やるのに7時~は少し厳しい。電車がもっと早く…

続きを読む

楽しい3時間便!

  • ジャンル:釣行記
11月10日
浜野マリンから兄の操船で3時間便。
sakumaさんとゆーたんさん。
自分以外の三人は朝から7時間で出てたので、
拾ってもらって再出航!
自分に続き、兄も竿落としたららしい…笑
気を付けないとダメですね(*_*)
穴撃ちは満潮で激狭。
タイスラ3個粉砕
キャッチは2.3本だったかな?
ジョイクロでも掛けたけどバラシ…

続きを読む

いろいろ事件!

  • ジャンル:釣行記
11/7
7:00から7時間便。
予定では朝に青物釣って、風が出る前に港内に逃げ込んで穴撃ち。
同船はUさんとボート二回目のNくん
出船するとすぐに、けんのすけさんから連絡が。
「サワラやばい!」
てことで直行!
その途中で1つ目の事件が。
置いてたタックルボックスが倒れ、差してたシイラロッドが水中へ…(ToT)
数日前に買…

続きを読む

秋のスト撃ちでボウズ!?笑

  • ジャンル:釣行記
11月2日、この日は久しぶりに兄の操船で近場のストラクチャー回り。
同船はNさん。
兄から誕生日プレゼントをもらった。
グリンチとジョイクロ178の二択。
AとBをパッケージの裏に書いたからどちらか選べとのこと。
当然ジョイクロ狙いでAを選択。
結果はグリンチでした笑。
今日、グリンチでシーバス釣ったらジョイクロも…

続きを読む

日常生活になったサワラ笑

  • ジャンル:釣行記
11月1日、浜野からレンタルボート。
同船はS君とボート初挑戦のYくん
少し前のことであんまり覚えてないので簡潔にに。
朝は少し鳥山ができていて自分はすぐにサワラ。
ルアーはいつものブローウィン140s
さらに、ボート初挑戦のYくんにも
初挑戦でサワラゲット!
おめでとう!!
Yくんはこのあとイナダも2本キャッチ(^_^)…

続きを読む

トップでシーバス、ブローウィンでサワラ

  • ジャンル:釣行記
10/31浜野マリンからレンタルボート。
7時~15時(10回目なのでサービス1時間)の8時間便。
同船はUさんと、まだシーバスを釣ったことがないNさん。
午前中にサワラを釣って、午後は穴撃ちする予定。
今日も朝練に出ていたけんのすけさんにとりあえず挨拶しにいくと、鰆がいないとのこと(*_*)
ベイトを探して、なんとか見…

続きを読む

やっぱりボートは楽しい!

  • ジャンル:釣行記
10/28浜野マリンからレンタルボート7:00~7時間。青物便。
同船者は今月4回目のサワラチャレンジのFさんとイナダで満足するM君。
けんのすけさんから連絡をいただき、釣れてる場所まで直行!
けんのすけさん、ありがとうございます!
時折ボイルもあり自分はジョイクロからスタート。
他の二人は自分が前回サワラを釣った…

続きを読む

今季初ジョイクロフィッシュ!

  • ジャンル:釣行記
10月24日、久々の穴撃ち便!
もともと14:30からの3時間の予定だったけど、朝に11時から船が、使えるようになったと連絡が!
てことで、11時から17時までの6時間便
同船は穴撃ち初心者のUさん。
自分は、ジョイクロ178と、最近かったブーちゃんをメインに。
開始早々にジョイクロに2匹チェイス!
アクション加えると1匹が食…

続きを読む

サワラ楽しい!

  • ジャンル:釣行記
10月21日に浜野マリンから7:00出船で青物狙い。
学年は1個下のM君と一個上のFさんと一緒に。 
今回のためにBLOOWIN140sを新品で購入し気合い十分!
まずは近場でベイト探し。
鳥は飛んでるものの水面に差す感じはせず。
前回出た時よりもベイトはまとまってる感じ。
そこでは、セイゴがたくさんとM君がイナダ2本釣ったの…

続きを読む