プロフィール

TEN

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:249
  • 総アクセス数:219784

QRコード

雨、夜、ボート、ビッグベイト

3/13 2:00~5:00
この日もまささんと二人で、急遽行くことに
短時間ながらも雨のおかげか良く釣れました(^o^)
まあまあ降ってたので写真はほとんど撮らず
一番嵌まったのはジョイントの可動域広げたやつ
↑の下側
それからスピニングでもジョイクロ使ってみた
PE2.5号にナイロン8号
普段はシイラとかに使うタックル
バック…

続きを読む

ナイトもデイも魚たくさん

3/10 1:00~6:00
まささんと2人で
70upは多分1本
一番デカイのは目の前でバラシ…
横でランカー釣られちゃいました
魚の活性は高くてビッグベイトで結構なバイト、ヒットがありました。
たくさんばらしたけど笑
キャッチは10ちょいくらい
色々小細工するよりただ巻きが良いという苦手なパターンでした(>_<)
翌日、3/11 1:…

続きを読む

穴撃ち、春爆

3/5 8:00~15:00
いつもの浜野マリンさんからのレンタルボート
全然写真撮ってなかったので簡潔に
無風ベタ凪予報だったので、走りたい気分(^o^)
近場は軽く叩く
早々にジョイクロで2本掛けるもバラシ
南へ移動
どこも魚たくさん
しかもサイズもなかなか
タイスラで相当釣れました。
巻きは場所によるけど比較的ゆっくり

続きを読む

ダウスイ180入魂(^^)

2/26
浜野マリンさんからレンタルボート。
大学の仲間のSとY
雨予報も強風予報も直前に変わって無事出船
南下せずに北を真面目に叩く
目標はけんのすけさんから頂いたダウスイ180の入魂
朝はそれなりに風もあったので近場を丁寧に
UKシャッドワームのスピッキングで
結構、操船忙しくてタイスラを真面目に出来なさそうなの…

続きを読む

ナイト~デイ ロング便

2/5 20:00~2/6 13:30
久しぶりに週末が凪予報。
急遽、夜から行こうと。
まずはメバルから
1投目はかわいいやつ
それなりにメバルは釣れてくれて
移動していくも同じ考えなのかボートがたくさん。
けんのすけさんらしきボートも発見
とりあえずシーバスをたくさん釣って
他の人達が叩かないだろうってとこでメバル連発

続きを読む

ルアーを泳がせるだけだったはずが…

暇してたので、徒歩圏内の河川へジョイクロを泳がせに。
上から
可動域広げたやつ
アシストフックつけたやつ
ノーマルのやつ
泳ぎを比べることが目的。
キャスト練習も兼ねて。
9:30くらいに到着
近いけど、ほとんどまともに投げたこともない河川なのでここからあそこまで投げ歩いて帰ろうと決めて上から順に投げる。
だい…

続きを読む

ジョイクロ178 個人的な使い方

ジョイクロ178を使い始めて約3年
はじめは、こんなので釣れるのか?ってお遊び半分で中古で購入。
そこからその魅力にはまり、ようやくまともに魚を引っ張ってこれるようになりました。
まだまだ、練習中ですが今現在の使い方を書いてみます。
ビッグベイト始めてみた!これから始めてみたい!って方の参考になれば嬉しい…

続きを読む

気になるルアー

ハニタスプラス
QwingSystemなるものがどれくらいの強度なのか気になります。
シーバスが暴れたときに簡単に壊れなければいいけども…
入手困難ではありそうなので穴撃ちで使うには微妙かなー?

続きを読む

12/7 午前、ストラクチャー&小場所

この日も浜野マリンさんから、レンタルで出船
近場の港内にベイトが入ってきてて、ストラクチャーの外でボイルしたり、普通に穴撃ちしてセイゴフッコは多い。
でも、南の方が魚多い感じがしたなー
ダウスイは穴撃ちで大分釣れるようになりました
5、6本釣れたと思います
魚多いところで、試しにジョイクロ。
5投で4ヒット2…

続きを読む

いろんなビッグベイトで遊ぶ(^^)

12/5
8:30~18:00
兄の船で
午前中は自分の要望でビッグベイトで出るところをまわってもらった。
雨の様子を見ながら兄と2人で出船
反応が少なくなる前にいろんなビッグベイトの練習をしときたい
まずはメガドッグから
午前は接待釣行で良いところは基本全部先投げさせてもらいました笑
1投目で
太い70up
2投目は
60ない…

続きを読む