プロフィール
iku
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- 港湾
- 河川
- 河口
- 干潟
- 離島
- 沖堤
- Apia AD BeastBrawl95MH
- Apia AD FlowHunt89ML
- Apia AD NeonKnight85LX
- Daiko AltesanoRA-77Enpunt
- 60up
- 70up
- 80up
- DRAGGER.D.C
- メンテ
- 過去ログ
- 巨鯉
- 真鯒
- グルメ
- ツール
- ハンドメイド
- Rever's Craft
- 移行ログ
- Apia Z FlowHunt88ML
- 雑記
- デイゲーム
- チヌ
- PARMS SarfstarArrowsSAGS86ML
- ナマズ
- チューン
- タケノコメバル
- メバル
- Tulala El Horizonte 78
- サーフ
- ビッグベイト
- 清流
- 落ち鮎パターン
- Fishman BRIST510MXH
- ベイトタックル
- Apia GRANDAGE100M
- Tulala El Horizonte 78S
- Tulala Grissand90
- Tulala Portamento73C
- JetSlow×Tulala JetSetter71S
- Apia BANKER111MX
- ABU Classics CSNC-722MH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:134096
清流に思いを馳せ 〜 木曽三川 〜
- ジャンル:釣行記
- (70up, 河川, Apia AD BeastBrawl95MH, ビッグベイト, 清流, ベイトタックル, Tulala El Horizonte 78)
夏も終わり朝晩の気温が下がってくると今年もそろそろだなと。
どれだけ行けるかわからないが、
秋に備えてラインの巻き替えを。
巻き替えたら、やっぱり投げてみたくなるってもの(笑)
どうやら気の早いアングラーと
タヌキがニアミスした様子(足跡わかります?)。
こちら方面にひょんなことから縁ができたこともあ…
どれだけ行けるかわからないが、
秋に備えてラインの巻き替えを。
巻き替えたら、やっぱり投げてみたくなるってもの(笑)
どうやら気の早いアングラーと
タヌキがニアミスした様子(足跡わかります?)。
こちら方面にひょんなことから縁ができたこともあ…
- 2018年9月24日
- コメント(2)
この暑さいつまで 〜 木曽三川、湾奥河川、港湾部 〜
- ジャンル:釣行記
- (チューン, ベイトタックル, ビッグベイト, 60up, 清流, 港湾, Fishman BRIST510MXH, Apia AD BeastBrawl95MH, 河川, DRAGGER.D.C)
9月にもなると日が短くなってくる。しかし今年は陽が落ちても、気温は高いまま。
8月の釣りはお盆過ぎあたりから、
木曽三川方面へ数回。
数年前に訪れた場所はすっかり姿を変え、同時に新たなポイントとなった。
地形変化と流れの釣りで、デイでジョイクロや100〜120mmクラスのミノーに反応が良かったが、ヒットした3…
8月の釣りはお盆過ぎあたりから、
木曽三川方面へ数回。
数年前に訪れた場所はすっかり姿を変え、同時に新たなポイントとなった。
地形変化と流れの釣りで、デイでジョイクロや100〜120mmクラスのミノーに反応が良かったが、ヒットした3…
- 2018年9月2日
- コメント(4)
最新のコメント