プロフィール

正宗友祐

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:46
  • 昨日のアクセス:96
  • 総アクセス数:686895

QRコード

普段行かない場所。

  • ジャンル:釣行記
先日、福井新港に。
見事ランカーGET出来たのですが、同行者にガイドして貰い釣らせて頂いた感じです。
K氏ありがとうございました。
私はfimo.釣具屋の釣果情報見ますが、そのポイントに行く事はなかなかありません。
行ったとしても、そのポイントの釣り方が有り、1回行ったとしてもまず釣れないでしょう。
逆に翻弄され…

続きを読む

エイ被害!!

  • ジャンル:ニュース
とうとう出ました。
河口ウェーディング
エイ被害者。
ブーツフットタイプのウェーダー。
ブーツ部裂き傷、足に軽い傷!!
傷部は浅く一回の治療で良かったみたいです。
ウェーダーも補修で良かったみたいです。
後5mm〜1cm深く刺されたら命に関わる重大事故でした。
長い通院、仕事にいけない状態もあり得るエイ被害。
エ…

続きを読む

久しぶりのグリム氏とのウェーディング

  • ジャンル:釣行記
今日はBIGファイトしてきました。
ズ太いトルク!!
ウェーディングの最も恐ろしいファクター!!
そう彼
即撤収!!
針でいろいろ刺してみたけどヤバイ貫通力!!
しかもギザギザで抜けない!!
太平洋側と違いこの辺りの人はエイガードなどしてないと思われます。
私はもちろん装着済。
装着してても100%安全保証は無い…

続きを読む

月1

  • ジャンル:日記/一般
訳あってログ書き込みを月1回程度にします。
100%angler=365日釣りの事考えてる人 笑
iPhoneからの投稿

続きを読む

初秋☆

  • ジャンル:釣行記
休日出勤も昼に終わり☆
シーバスハンティングへ☆
居ました居ました
その他2ぽちゃん
2バラシ・・・
トレイシーまだまだ効きます☆
次の日も居ました☆
ええ感じです☆
朝番の冷え込みいい感じで季節感でて、釣行に最適な環境です
ただ風邪に注意・・・・
ひいてます.。
iPhoneからの投稿

続きを読む

スケスケ九頭竜川

  • ジャンル:釣行記
先日毎度お馴染みの九頭竜河口に☆
最近雨もなく水質クリア☆
視界1mくらいですかね??
しかし!!
知らぬが仏!!
底には・・・・
無数のエイホール・・・・
そして爆撃機が2機・・・・
もともと居るのは知っていたけど・・・・
恐ろキモイ・・・・
そんなんでいつもより慎重に移動・・・・
反応も全く無く、集中力も無く…

続きを読む

サヨリパターン

  • ジャンル:釣行記
9/13土曜日
名古屋から九頭竜の魅力に取り憑かれたアングラーさん到着☆
夕方合流すると、シッカリ釣果出てました。
流石です☆
正式名は分かりませんが、シマノから出てるカメラ(動画)でファイトシーンを見せて頂きました。
スゲェーーー!!
ちょっと欲しくなりました・・・・
けど撮影して何する??
とう言う答えで却下…

続きを読む

Apia社 Fujin R Best Bower 95M

  • ジャンル:釣り具インプレ
暇つぶし素人インプレ
今回のターゲットは・・・
Apia fujin R best Bower 95M
使用期間10時間程度
使用ルアー
鉄板、14〜9cmミノー、トップ、ワーム(9gジグヘッド)、シンペン
リール
13セルテート3012
ライン
マックスパワー 1号
シーバス50-70を10本程キャッチ
まず!!
私が多用する鉄板(25g)!!
非常に辛い・・・
フ…

続きを読む

河口ウェーディングルート捜索

  • ジャンル:釣行記
先日河口ウェーディングに行った時にいつものスリット越えのルートが見つからなかった・・・
気になって仕方なかった為に本日ルートの確認に行った所・・・・
前回より深くなって全く進めない・・・・
これではウェーディングする意味が無い・・・
他ルート探すも見つからず・・・・
まだ予備のルートは有るのですが、足元…

続きを読む

ウェーディング〜橋脚打ち☆

  • ジャンル:釣行記
仕事は5:00ピッタリ退社!!
いつものウェーディングポイントに☆
流れ、ベイトいい感じ☆
けどなんか地合いじゃない気がするので即撤収!!
しかもウェーディングルートが消滅してます・・・
ほんでサブ的なポイントで橋脚打ち☆
ここの橋脚は不思議と明暗でなかなか釣れない!!
あるルアーとあるレンジとあるリトリーブス…

続きを読む