プロフィール
正宗友祐
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:683038
QRコード
写真の撮り方
最近写真に力を入れております。
インスタ、FBの方から多くの質問が来ますので
こちらに書いてみます。
まず機材です。
僕が使用するのはGOPRO4,6
の2台がメインです。
場合によってはTG-870、ドローンなどを
使用します。
GOPROの特徴はスーパービューと言う
広角モードです。
それにどれだけタフな場面でも持ち込める。
…
インスタ、FBの方から多くの質問が来ますので
こちらに書いてみます。
まず機材です。
僕が使用するのはGOPRO4,6
の2台がメインです。
場合によってはTG-870、ドローンなどを
使用します。
GOPROの特徴はスーパービューと言う
広角モードです。
それにどれだけタフな場面でも持ち込める。
…
- 2018年5月25日
- コメント(2)
凪だからできる釣り
凪だからできる釣り
磯と言えば
風があり、ウネリがサラシを作り
荒らしいイメージではないだろうか??
もちろん荒れてる時はカレントや
サラシを打っていくエキサイティングな釣り
しかしだ。
実は凪でも十分魚はいて釣れる。
荒れてる日とはまるで違う釣り。
ボートシーバスをやった事ある方
ならわかるだろうけど、ボ…
磯と言えば
風があり、ウネリがサラシを作り
荒らしいイメージではないだろうか??
もちろん荒れてる時はカレントや
サラシを打っていくエキサイティングな釣り
しかしだ。
実は凪でも十分魚はいて釣れる。
荒れてる日とはまるで違う釣り。
ボートシーバスをやった事ある方
ならわかるだろうけど、ボ…
- 2018年5月25日
- コメント(1)
覚醒した体の限界
5月狂ったように釣行しております。
だんだんと体が覚醒され
日課になりつつある仕事前釣行。
毎晩ウェットスーツを枕元に置き
起きたら着替えGO
7時に帰り、子供の保育園の用意
その後出社。
昼休み道具の塩抜きとラインシステム
帰宅後就寝は12時
なかなかハードなんだけど、ここで空けてしまう
とまた魚を見つけなけれ…
だんだんと体が覚醒され
日課になりつつある仕事前釣行。
毎晩ウェットスーツを枕元に置き
起きたら着替えGO
7時に帰り、子供の保育園の用意
その後出社。
昼休み道具の塩抜きとラインシステム
帰宅後就寝は12時
なかなかハードなんだけど、ここで空けてしまう
とまた魚を見つけなけれ…
- 2018年5月21日
- コメント(0)
プロトでばかり申し訳ありません
5月11日、5月12日、13日
まとめて書きたいと思います。
前回でのログと殆ど同じ釣り方で
ミノーであればあまり見せない速い釣り
積極的にアクションを加えアピールさせて
いきます。
反応が無くなったらシャルダスを投入
今年は魚との距離が近いため
フォルテン 、トレイシーの出番が少ない
ですが、魚の距離が遠い場合と…
まとめて書きたいと思います。
前回でのログと殆ど同じ釣り方で
ミノーであればあまり見せない速い釣り
積極的にアクションを加えアピールさせて
いきます。
反応が無くなったらシャルダスを投入
今年は魚との距離が近いため
フォルテン 、トレイシーの出番が少ない
ですが、魚の距離が遠い場合と…
- 2018年5月14日
- コメント(0)
足場の重要性
5月5日釣行
今年のGWは家族全員体調不良
その為遠出は無し
釣りには行けるけれど
家族の思い出が作れないのは残念
今回は失敗談で足場の重要性について
この日雲一つないとても良い天気
風は6ー7mの南風
場所によっては追風、横風になる福井
追風を選ぶため北側にエントリー
ブローウィン165Fをセット
ついて早々に1バラシ…
今年のGWは家族全員体調不良
その為遠出は無し
釣りには行けるけれど
家族の思い出が作れないのは残念
今回は失敗談で足場の重要性について
この日雲一つないとても良い天気
風は6ー7mの南風
場所によっては追風、横風になる福井
追風を選ぶため北側にエントリー
ブローウィン165Fをセット
ついて早々に1バラシ…
- 2018年5月8日
- コメント(0)
最新のコメント