プロフィール

APO!

沖縄県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:59
  • 昨日のアクセス:160
  • 総アクセス数:405865

カレンダー

<< 2012/3 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

あれから1年

あれから1年。
あの日から始まった事は、一生忘れないだろう。
 
 
M9.0の地震
巨大な津波
福島第一原発の事故
放射能汚染
 
 
 
 
大して影響のなかった沖縄でも、釣り場には少なからず影響が出た。
 
 
 
横たわっていた岩盤が、津波の力で持ち上がってしまったり。
 
 
 
海岸付近がえぐられてしまったり。
河口域…

続きを読む

エソ祭り(^^;)

3月10日(土)
天気は回復しませんね~(^^;)
しかし、降っても霧雨程度なんで、昼から出てみた。
 
 
まずは以前本命コチをバラシた河口。
潮は下げちゃってるけど、ベイトもいて良い感じ。
 
 
しかし、本命の反応はない。
代わりに反応するのは、
 
 
クワガナー(コトヒキ)
 
 
 
GT-BIO杯にウェイイン…

続きを読む

立ち込み

3月8日(木)
大潮で潮が引くこの日。
立ち込んでみたよ(^^)
 
 
平年より水温が高めな気がする沖縄。
もう素足で立ち込んでも、何の問題もない(^^)
 
 
しかし、満月大潮のこの日。
魚は出てくれない(^^;)
いるのはフグだけ。
 
 
1~2cmの稚魚ベイトは多い。
稚魚に付いた、オニヒラは入ってきていた…

続きを読む

お散歩フィッシング

3月6日(火)
昼過ぎにちょっとだけ(^^;)
 
 
干潮からの上げ始めなんで、何か来るかな~?っと(^^)
あわよくば、コチもね(^^;)
 
 
で、シモリの際付近を狙ってたら、ココン、グ~っと!
こりゃ来ちゃったか~?(^^)
と思ったら、、、
 
 
アバサー(ハリセンボン)!
久しぶりに釣ったよ(^^;)

続きを読む

バラシ続き、、、(+_+)

3月5日(月)
やはり、午後から出てみた。
相変わらずのコチ狙いね(^^)
 
 
いつもとは趣向を変えて、ヤンバルの実績ポイントへ。
 
 
上げの激流の中、バイブレーションプラグで探ると、、、
ヒット!
 
 
合わせも決まった様で、何度かの突っ込みもかわし。
 
 
手前まで寄せて、ランディングに入ろうと、、、
 
 …

続きを読む

逃げられた(^^;)

3月4日(日)
今日も午後の満潮前後でやってみた。
 
 
案の定、コチはいて掛けたんだけど。。。
合わせが早すぎたようで、バラシ(^^;)
やっぱり大きくはなかったけどね。
 
 
その他は反応もなくて、、、
なんだかな~(^^;)
 
 
 
 
 
<2012年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数           …

続きを読む

やっと1本!(^^)

3月3日(土)
昼までは天気が良かった。
準備してたら、曇ってきた(^^;)
 
 
曇ったり晴れたり。
霧雨ったり、晴れたり(^^;)
 
 
気長に探っていったら、、、
 
 
コチきた~!(^^)
 
 
 
ちょい小さいけど、やっとこ凄腕にウェイイン!(^^)
 
 
 
釣れてくれてありがとう!(^^)
 
 
その後、ポイ…

続きを読む

コチきた~!けど(^^;)

2月29日(水)
2月の腕比べも最終日だし、凄腕もウェイインしてないし(^^;)
コチ狙いね!
 
 
まあ、低気圧が過ぎて、気圧が上がると良いことがあまりない。
潮位も引き過ぎてて(^^;)
 
 
夕方まで探ってようやく、
 
 
ギンガメッキ!(^^)
 
 
掛かった魚が外れて、回収中に食ったのが、、、
 
 
コチ…

続きを読む