連日

  • ジャンル:釣行記
この日は最後の仕事が遅くからだったので、その前にスタジオ近くの運河でちょい釣り。
下げが効きはじめてヨレが生じてる岸壁沿いに、アルデンテをアップから通すと「ガポンッ」とヒット。
ベイトを沢山食べてるんでしょうか、かなり元気なツッコミを見せてくれたのは50cm位のこやつ。
その後も橋脚沿い等ストラクチャーに…

続きを読む

寒かった

  • ジャンル:釣行記
仕事終わり、チャリで近くの運河へ。
ようやく暖かくなったかと思ったのも束の間、北風が吹き、冬の様な寒さ。
ただ、運河内は春が始まっていて、バチ、マイクロベイト、できっとアミもいるんでしょう、的に生命感タップリ。
そして時折「カポンッ」というボイル音。
ただ、縁や角や凹みなどのピンスポットでのみのボイル…

続きを読む

久々Get

  • ジャンル:釣行記
3/12の夜、大潮満潮〜干潮狙いで出撃してきました。 
まずはまだ日が残ってたので、太めの運河のストラクチャーをタイトに攻めてるとフォールでヒット!が、合わせがうまく決まらずバラし…。
 
日が落ちて流れも出て来たので、運河と運河がクロスして、下げ時にヨレができるポイントでボイル発見!
コモスリをボイル地点よ…

続きを読む

そろそろ

  • ジャンル:日記/一般
湾奥もバチ抜けが始まってるとの風の便り。
今年はシーバスしっかりやろうっと!
Android携帯からの投稿

続きを読む

A happy new year !

  • ジャンル:日記/一般
新年のご挨拶遅れてしまいましたが
昨年はfimoに出会えて
もちろん情報交換も含め、これだけ沢山のアングラーが
それぞれに工夫し、真摯に考え、色々な釣りをしてるんだなあと
改めて思いました。
数や型も含めですが、自分が納得出来る一尾に巡り会う
今年はそんな釣りが出来るといいなと思います。
素敵な年になります…

続きを読む

TREBLE RB MH

  • ジャンル:日記/一般
ランカーに効くと評判のO.S.Pのルドラ
自分も今までこのルアーでデカいのを捕らせてもらってます
このルアーの純正のフックが好きじゃなくて、今まではカルティバに変えてたけど
今回初めてがまかつにしてみた
がまかつはかなり評判が良く、気になってたけど
大量に買ったカルティバがあったので試す機会がなかった…

続きを読む

ボート

  • ジャンル:釣行記
先日、同事務所の志村さんと、新宿SUNSUIの林くんと
ランカー狙いでボート乗ってきました
朝のうち、鳥もちょこっといたんですが、ほんとにちょこっと
追いかけるとすぐに散っちゃう感じ
ポイント向かう途中のバースでちょっと遊び
いよいよ本命ポイント
たまにボイルが出る
明らかに30cm級のボラを追いかけてるボイル…

続きを読む

合間

  • ジャンル:釣行記
とある縁で、実写映画に出演させて頂く事になり
こないだからクランクイン。
撮影初日は、朝一に自分のシーンがあって、その後は夜までかなり時間が空くというので
マネージャーが休憩用に近くのホテルを取るとの事。
が僕は考えた。
ホテル行っても、寝たら体質的に顔超むくむし
部屋でもんもんとする位なら…。
幸い…

続きを読む

我が愛しの

  • ジャンル:釣り具インプレ
こないだウェーディング中に水没させてしまい、巻き心地がギシギシになってしまった愛機
EXIST3012
ようやくメンテから帰ってきました♪
さらに
メンテのついでに
ハイパーデジギア
入れちゃいました。
ん~、なんかメッチャ愛着沸いた♪
長い付き合いになるだろうなあ。
そして
メンテ中のリールとして購入に踏み切った…

続きを読む

シークロ

  • ジャンル:釣行記
先日夕方から、同事務所の志村知幸さんと、いつもお世話になっている
東神奈川『シークロ』
さんにて出船してきました。
温排水、明暗、バース、船周りと色々攻めたんですが、ヒットしてくるのは20~30cmのセイゴちゃんばかり。
一番大きくて50cm位でした~。
お父さんお母さんは深場にいたのかなあ?
まあバイブとか…

続きを読む