ランカー便①

  • ジャンル:釣行記
大分冬らしく寒〜くなってきましたね。
さて、ボートシーバスはコノシロ付きのランカーが熱い季節。
という事で行ってまいりましたランカー便!
ボートはいつもお世話になっている
シークロさん
http://www.seakuro.com/
名ガイド、岡本キャプテンの操船でコノシロポイントへ!
魚探見させてもらうと、中層以下コノシロで…

続きを読む

釣ってかナイト

  • ジャンル:ニュース
11/26(水) 16:30からは
fimo釣りチャンネル
『マッスル力也の釣ってかナイト 釣り芸人 ボートでカサゴ釣り実況』
です。
今回はボートでカサゴを狙う予定。
んで釣れたら食べちゃう予定です。
雨風の影響で出船出来ない場合もありますが、ボートでのワイワイフィッシングの楽しさをお届け出来ればと思います♪
是非視て下さ…

続きを読む

磯マル調査

  • ジャンル:釣行記
先日はSANSUI池袋店の林くんと磯マル調査へ。
回遊待ちポイントへの途中、小場所を叩きながら移動。
林くんが「勝さんここ撃ってみて」と言ったポイント(水深40〜50cm?)にブーツ120を投入。
ゴンッと一投目にHIT!!
方は小さいけど、元気な魚。
次の小場所もスリットと平行気味にブーツを通すと
ゴンッ!!
さっきと同じく…

続きを読む

リバーにて

  • ジャンル:釣行記
3釣行ほど、荒川のあるポイントに狙いを絞ってやらせて頂きました。
明暗もあるのですが、それよりも流し方をじっくりやりたくて。
この日は若潮、満潮からの下げ。
手前でもボイルが起きるところなので、チョイ投げで、ラインの角度を調節しながら色々やってみる。
この日はほとんどベイトも見られず、流れも弱く、2匹だ…

続きを読む

丸一日②

  • ジャンル:釣行記
バタバタしてて遅れましたが、こないだの釣行の続きです(^o^)/
ラーメンパワーを摂取して、朝入ったテトラ帯に入ってみると、鳥もおらずボイルも無し。
でも冷音15gを軽く投げた1投目からHIT!!
この後も冷音、トレイシー、PB-20などでアタリが連発で出ますが、型が小さいのもあってか怒涛のバラシ( ;´Д`)
その後なんとか…

続きを読む

釣ってかナイト

  • ジャンル:日記/一般
29日の釣ってかナイト、ご視聴、応援して下さった皆様、ありがとうございました!
なんだか色々盛り沢山な内容になったのではないかと♪
嶋田さんのプロとしての実力も、目の当たりに出来てよかった〜♪
今回は特に、マッスルさんの目指してる番組に近づけたのではないでしょうか?
また来月も視て下さいね(^o^)/
ちなみに、…

続きを読む

リベンジ失敗

  • ジャンル:釣行記
昨日は、この間の干潟ホゲリのリベンジにまた浸かってきましたが
北風ピープー
最大15m位
夜光虫も出たりして
という事で
ホゲりましたアゲイン…( ̄ー ̄)
いや、上げ潮が効いたタイミングでアタリは出たし、同行者も獲ってるんですけどね。
リベンジのリベンジ確定です(~_~;)
そして!!
10/29(水) 20:00からは
『マッスル…

続きを読む

丸一日① 〜釣ってかナイト〜

  • ジャンル:釣行記
こないだ朝練に行ってベイトっ気がなかったエリアに、川田さんと朝イチから大潮の下げ狙いでリベンジに。
現場に着いて朝日が昇ってくると…
鳥が!こないだいなかった鳥がかなり集まってきてる!
と同時にボシュッ!ボシュッ!とボイルが!
これはもらったか〜♪と思ったのも束の間…
ルアーに反応しない…Σ(゚д゚lll)
でなん…

続きを読む

デイゲームのち肉

  • ジャンル:釣行記
つい先日、長潮の満潮から下げ狙いでデイゲーム行ってきました。
夜明け直後からテトラ帯で開始。
早々、モンキー69のダートで、手前の駆け上がり過ぎた所でHIT!
小さいけれどこれは幸先いいか!
なんて思ったのも束の間、この後まったくうんともすんとま反応がありません。
もう少し潮が効くかな、と粘ったんですが、全…

続きを読む

浸かるも…

  • ジャンル:釣行記
昨日は台風が過ぎて一日目の干潟に、池袋SUNSUIのウェーディング隊長、林くんと浸かってきました。
濁りや底荒れの懸念もありましたが、エントリーしてみると、そこまで濁りはきつくない様に感じました。
(エリアによっては濁ってましたが)
しか〜し、全くもって「コツッ」というショートバイトのみ…。
パールやチャート系…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 次へ