プロフィール

akatoudai

宮城県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:50
  • 昨日のアクセス:122
  • 総アクセス数:195906

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ありがとうfimo

  • ジャンル:ニュース
  • (雑記)
ブログを書くのは、もう時代遅れ感があり、その中でもfimoの管理画面はコンテンツの情報量が非常に多く出て来て使いづらい。相変わらず遅いデータースピード感もあり他の運営会社と比べると駄目だと感じるし解りづらく、もっとシンプルに運営をして欲しいのです。
あまりにもストレスが掛かるので、fimoから撤退しようと思…

続きを読む

清掃活動

台風8号や青森〜岩手に沿っての前線で盆前から天気がイマイチな東北北部、こちら石巻は昨日の夜から降ったり止んだり。
盆期間は釣りをしないのですが、本日は清掃活動があるので時間まで釣りを。満潮潮止まり近くでも雨の影響で川の流れの押しが強く濁り有り、ルアーやラインにゴミとか引掛っからないので釣りにはなりま…

続きを読む

2017 年明けて

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
1月9日(成人の日)にもなってですが、明けましておめでとうございます。皆様にとって素晴らしい2017年の安全と釣果を御祈り申し上げます。
Facebookを見てますと、既に沢山の釣果がUPされて幸先の良い釣行を楽しんでるようですね。私の初釣りは、1月20日以降のサクラマス解禁がルーティーンとなっております。
先日は、今年…

続きを読む

大晦日2016

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
今年も残り数時間となりましたね。
振替ってみますと、数もサイズも満足するシーズンは遅れませんでした。
初端を挫き人生の真っ直ぐに引かれた線路を大きく軌道変更をして、心を押し潰された生活を送った序盤でしたね。
そんな中で、掛かってくれたサクラマスには心を安らげてくれました。思いもしない 2月19日の夕方、こ…

続きを読む

津波で思う釣り

  • ジャンル:ニュース
  • (雑記)
昨日(平成28年11月 22日)の福島県沖地震による津波で、再度思わされた津波と私の釣り。
東日本大震災時は仕事で石巻魚市場増築工事の消防検査立会をしてました。まっ、そんな事は置いといて今生きてると言うことは、津波から逃げ切った事になりますが。
その日が金曜日で無くて休日だったら、間違いなく釣りに行ってた訳で…

続きを読む

バレンタインデー釣行

  • ジャンル:釣行記
  • (雑記)
初釣りから追波川に通ってましたが、未だにサブゲストのみの釣果です。
Facebookでは、九頭竜川の情報が景気よく入って来ます。見た感じ二尺超えのサクラマスが多く見られる処から、sizeも大きく日本海側の各河川は、今年良い出だしを切れるかもしれませんね。
2月13日、昨日は気温16℃と暖かく人にとっては釣り日和の追波…

続きを読む

2016年 初釣

2016年になりまして、初の書込みです。プライベートが上手く行かずドン底になって、2月にやっと初釣りです。
今年も皆様、宜しくお願いします。
まずやる事は、鑑札を買わないとね。
追波川は、年鑑札3000円と全国的にも激安です。
また、この川で今年も一年間お世話になります。どんな人や魚と出逢いがあるのか、楽しみた…

続きを読む

2015年 年納

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
2015年シーズンも残り僅かとなりましたね。みなさん、連夜の忘年会ですか?
急性アルコール中毒でグロッキーの付き添いで救急車に乗ったり
アワビの食い納めしたり
キラキラいくら丼を食べに行ったり、私も忘年会に大忙しです。
温泉に入って一年の疲れを少しずつ落としに入ってたり
温泉後の蕎麦を堪能してたり
2015年の…

続きを読む

2015年 盛夏

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
暑中お見舞い申し上げます
暑さきびしい折、皆様のご健勝をお祈り申し上げます
2015年盛夏
Android携帯からの投稿

続きを読む

2015年 年始

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
今更ですが、あけましておめでとうございます。人事から監督者研修を一週間の泊まり掛けで行けと命令を受け、希望予定日を先週一週間に当てて行ってまいりました(先週にしたのもシーズンオフのターゲットを考慮してたりします)。そろそろ違うステージで働かなければならない年頃になったからね。
毎日席替えして見知らぬ…

続きを読む