プロフィール

赤マル

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:2732

QRコード

対象魚

ボウズ日誌 5日目。

3/10(木) 2016釣行回数 第17回目
 


 ◆荒川河口◆

 



最高気温 8.5℃

最低気温 3.6℃

天候 曇り

風 東

風速 2m/s

日の入り 17:44

満潮 18:23

潮位 203→18

前日大潮 当日大潮 翌日中潮

水温 11.5℃

 


でこっぱち祭り開催中。




なぜ。




荒川河口はよろしくないのであろうか。。



バチの「バ」の字もなければ、ベイトの「べ」の字もない。


ただボラさんはいた。


10何センチのボラさんもいた。


色々考えて投げてみるもアタリも何もない。


3人投げて3人とも何もなし。。


まだまだ知識が足りない。。


同時刻くらいで、浦安、旧江戸ではバチの確認、釣果が1本から多くて9本は上がったと。。



浦安の猫さん凄いな。。(知り合いでもないのに勝手にすいません。)



少し前では荒川の中流でバチが抜けていると、どこかのアングラーさんが。


河口は流心が遠いから?

対岸までの距離が約1キロもあるから?



荒川の中流は、旧江戸の状況によく似ていると誰かがブログで言っていた。


河口はいつもアングラーがいるのに少ないし、よく考えると旧江戸は荒川河口の半分くらいの川幅。



近くにいた、アングラーさんも、タモがきれいに畳まれているし、釣れている感じではなかった。


中流なのか?便乗して旧江戸なのか?または湾奥なのか?負けじと荒川河口なのか?。。


それともただ何か間違えているか。。



M氏さんに今日の相談だな。。


以上っ
 







 

コメントを見る

赤マルさんのあわせて読みたい関連釣りログ