プロフィール

ken

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:172
  • 総アクセス数:56607

【釣行記録 その18】 若洲にタチウオはいるのか?

  • ジャンル:日記/一般
 釣果情報見る限り、湾奥、東京にもタチウオが入って来ているようです。朝マヅメにいってみました。
 
 ジグで広範囲に狙いまいしたが、浅いし障害物はあるしで一個ロストしました。すみません。追加で合計10匹近いコノシロさんを刺してしまいました。こちらもすみません。
 結局、タチウオはつれませんでした。周り…

続きを読む

【釣行記録 その17】 レインボーブリッジの下

  • ジャンル:釣行記
 最近土日も別にやることがあって、なかなか釣りに行く時間が確保できず、、、でも休暇であったと脳を騙すために自宅から20分の場所に短時間釣行にいきました。
 夕マヅメを狙いましたがノーバイトです。周りも釣れていないこともあり、30分くらいで見切って帰宅しました。
 しかし今年はウナギ、だめだったなぁ。…

続きを読む

【釣行記録 その16】 南房総 アジング

  • ジャンル:釣行記
 南房総白浜に1泊2日で旅行。合間にアジングです。夕マヅメと朝マズメに絞っての釣行となります。
夕マヅメ:
 16:00ー17:30の自由時間。風があったので白間津港に。おっさんがサビキアングラーがいるので、最近つれているのか?結果5ヒットでサイズは23cmくらいでわるくなかった。
朝マヅメ:
 AM3:00-6:00の自由…

続きを読む

青潮発生、、、でも

  • ジャンル:釣行記
 昨日のハゼのフライ、娘たちに好評につき二日連続ではぜ釣りに行くことになりました。江戸川もいいですが人が多そうだったので、場所は市川港にしました。ついてショック、、、青潮で多量のハゼが浮いております。。。釣りをせずに、晩御飯分として網ではぜを20匹すくい終わりとしました。子供達は楽しめたようなので、…

続きを読む

釣行記録 その13,14,15】 はぜ@江戸川 あ、ハゼクラ

  • ジャンル:日記/一般
 8月中に2回子供とハゼ釣りにいきました。2時間で15匹程度。食が細い娘が、唐揚げだと骨までバクバク食べてくれるので、いい時間潰しです。
 今日9/4 は1人でハゼクラに。16:00着。ルアーは某釣具店のユーチューバおすすめ、船橋みかん。2頭目で可愛いハゼが釣れました。ちょっと場所を移動して、ナイスサイズ…

続きを読む

釣行記録 その13】 うなぎ(10)

  • ジャンル:日記/一般
7/24 4連休3日目。
 
 子供の夕ご飯作って食べさせて、17:30からフリータイムをいただき釣行。某公園でミミズを30匹ゲット。所要時間は10分。ここまではいつも順調。
 場所は江戸川の河口。18:30-24:00、5時間半もやってボウズ。いいことが一個、夕まずめ満潮から潮が変わる時間帯にイシモチの時あいがありま…

続きを読む

【釣行記録 その11,12】 うなぎ(8,9)

  • ジャンル:日記/一般
7/17  18:30-23:00
    雨上がりの絶好日。風も穏やかでもらった!と思ってました。お隣さんも同じ考えらしく。でも2名ともボウズです。うーん。
7/22  19:30-23:30
    土用の丑の日用のうなぎストックを準備すべき、うなぎ釣り。最近ミミズの養殖場を新規開拓。10分あれば30匹集めれる。ここのミミズはサイズが良い。…

続きを読む

【釣行記録 その10】 うなぎ(7)

  • ジャンル:日記/一般
 条件が整っている
  - 17:00-20:00
      -  昨晩雨で濁り。でも濁流ではない。
 某公園で5分で30匹ゲット。幸先よく、釣り場につく。17:30開始。22:30まで、5時間粘りましたが、だめでした。。。

続きを読む

【釣行記録 その7,8,9】 うなぎ(4,5,6)

  • ジャンル:日記/一般
うなぎ釣り、今日まで3回いきましたがノーヒットです。ミミズはセントラ公園で10分くらいで太いやつ30本程度キープできるのですが、うなぎは全然だめです。

続きを読む

【釣行記録 その7】 うなぎ(3)

  • ジャンル:日記/一般
 昨晩は仕事が一段落ついたこともあり、うなぎ釣りにいきました。
 まずは、餌のドバミミズの確保。約20分で30匹確保。ここまではいつも順調です。あ、ただ掘った後が散見できましたので、ライバル出現しているみたい。
 今日の場所は中川。youtuberのおかげで、うなぎ釣りが流行っているようで、人が結構います。17…

続きを読む